• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズオタのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

スイフトマイスター戦 OPENクラスはこれで穫るっ!!

スイフトマイスター戦 OPENクラスはこれで穫るっ!!出るからにはテッペン撮りたいよね!!
ということでちょっとだけ気合入れて練習してみました。
これなら100%勝てると確認しました。。。





うまく走れれば30秒切れると思うんですが、いまのセットだとミス多発して無理そうです(泣)
というか、レギュレーション違反だろこれはw



久々にアセットコルサ立ち上げたら、走った記憶の無い車両があったので、ホームコース走ってみた。オーバー過ぎて難しいけど 予想以上に楽しかったw
Posted at 2022/11/13 21:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

ちょっと絡んでみる(下心は無いはずw)

ちょっと絡んでみる(下心は無いはずw)朝の天気予報は 雨だったので、これはチャンスとばかりに向かったものの、雨雲は消えました(泣)

8時枠は貸し切り、9時枠は女史操るエイトとの密室?な二人っきり♪
理性を保って序盤はアタック邪魔しないように譲ってたのですが、ついムラムラしてしまって待ち伏せしてストーカーしましたw
(これくらい盛らないととボッチで寂しかったんですw)

エイトの方、前回は板さんとランデブーする腕前だったのと、Z3?とA052履き替えるくらいの気合が入っていたので 興味があったのでつい^^;



一応、譲ってもらった直後は張り付いてこられたので、好意的に遊んで貰えたと思ってます

某爺さんのようにナンパする勇気はなかったので、声はかけませんでした。
なので某キンさんには
「先日はチンピラな銀二人が絡んで申し訳ありませんでした。今日はエースの私がお相手させて頂きます!」 てな感じで絡むことを期待しています

あ、一番は、板さんがFD持ってきて バトルするですw
Posted at 2022/07/10 18:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月28日 イイね!

リアルに「富士山麓にタイヤ鳴く」

リアルに「富士山麓にタイヤ鳴く」やっと、FSWがオリンピックから開放されたので、小富士走ってきました
(小富士の動画UPは久々)

まずはウェットの8時枠、ウェットです

走り始めてすぐ感じる違和感「この路面で鳴くかぁ?」です

そして走行後の驚愕の・・・汚れ(TOP画含む)

泥んこ遊びしたような感じ・・・ 帰りに洗車機通したのはいうまでもありませんw

10時枠は完全ドライ。タイヤ鳴くのは仕方ないけど、終始鳴くってのも、どうなのよ? もしかしてドライバーのせいなのか?

後半銀くま号がオラオラ煽って来たのですが、逃げずに泣きながら耐えたら、なんとタイヤたれているのにその日のベスト。タイヤだめなんでラインに注力したからかな?

いっぱい走り込んでるけど、忘れるほうが多いのか、最終でタイムがでる走り方が分かったような思い出したような・・・

で、走行後はこちらでお遊び。どっちがメインなんだろうw
Posted at 2021/09/28 21:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

SUGO 思いっきり4時間走行会

SUGO 思いっきり4時間走行会動画をアップしろとプレッシャーを掛けられたので、手抜きでUPします

コースがレーザースキャンされているレースシムで走り込みをして、キンさんを一泡吹かせるつもりで望んだけど、フルボッコされました(泣)

まー、他の人も言っていますが、レース車両の86が沢山いてとても走りにくい。
走行会とは思えないデンジャラスな感じでした。隣の方はバンバン抜かれて危ないということで 早々に切り上げてたり。。

レース前の練習走行に素人が放り込まれたような ひどい走行会でした


私は?どこにいるでしょうか?


牛タンカレー。牛タン入ってた?


キンさん追走1


キンさん追走2


銀さん追走。コバンザメ走法で抜く!


白煙攻撃


ベスト

あと、走行中にシフトレバーがブラブラとなってギヤチェンジ不能に!!
ほんとにスカスカなので ワイヤが外れたんだろうなーと淡い期待を込めて3速固定のままピットに

銀さんが見てくれて、これなら治せるかも!! ということでバラしたらビンゴ!

ワイヤの先がミッションから外れていただけでした。無事ポチっと嵌めて修理完了。おかげで助かりました

走り込みとしては 不足してたのですが、また外れるのも嫌なのでここで走行終了。

2速使わない高速コースは体力的に非常に楽でいいですね。常にエアコンONでしたが、休まずに連続周回できそうでした
Posted at 2021/07/29 23:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

安西先生、レースがしたいです・・・

安西先生、レースがしたいです・・・
身近な車両とコースで レースシムで走ってみよう ということで、とりあえず走ってみました。
(2年弱前の話で完成度低いのでお蔵入りしていましたが、こういう世界もあるよということで引っ張り出しました)

■スイフトマイスター レース編
小富士でスイフトのレースをやってみたい! という妄想を実現してみました

うん、抜きどころなし^^;

■ジェントルじゃないFCC



ZC31も混ぜているのですが、AIのスタート下手でバトルに参加できずw
AIがヘボいのでレースの緊張感はないですね。
オンラインのほうがよっぽど楽しいです
Posted at 2021/03/21 23:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト タイヤの美味しいところで決めれるか、人間のベスト(慣れ)のところか、または、後半は走行車の間隔あいてクリアになる確率が高いとか。長いコースほどタイヤ美味しいところでタイム出すのは難しそう」
何シテル?   03/08 00:52
タイヤが付いていて運転できるものが好きなようですw (チャリ、バイク、車) ブログのネタをいつも探していますのでネタがあれば提供願います♪ あと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 09:04:38
TRUST エアインクス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:26:01
Meltec / 大自工業 ローダウン 2トン フロアージャッキ (ローダウンジャッキ2t) / F-70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:38:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●神器3(コーナー番長)   この車に出会ってサーキット走行に目覚めました。 コストをか ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
●神器2(街乗り番長) お買い物に大活躍♪ まったく不満がありません
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
●神器1(直線番長) 今となってはがっつり走れるのは直線のみになってしまいました(直線も ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
基本ノーマルですが、気になるパーツ等を物色中です がしかし、ドナドナしてスポーツに進化し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation