• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズオタのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

高齢のオフ会はしご ~シャリだけ食らう~

高齢のオフ会はしご ~シャリだけ食らう~高齢?の年末オフ会が静岡 掛川で行われるということで、銀さんミドリモさんに会いに参加してきました♪ (動機不純)




快適なR246→R1を走るべく 30日の0時に出発!
コスパで下道を選んだ理由のほかに、こちらをちょっと試したくて・・

google map とハイドラの2画面表示です
(そのためにandroid7を買ってみたり)

以前は定期的に表示を切り替えながら使っていたのですが、ハイドラはアクティブにしていないと、ある程度のキャッシュ?分しか覚えていなくて、アクティグ化を忘れると溢れた区間スルーされてしまうのです
(たしか)

2画面にしても、ハイドラ側をアクティブにしておかないとダメなようですが、google map は動き続けるので目的は達成出来ています。
また、2画面目も簡単に切り替えられるので、渋滞情報だったりと 非常に便利になりました♪

折角の下道移動なのですが、さすがに真冬ということで お山には一切寄り道は出来ないので、何かしたらオマケを付けたかったのですが、丁度よいものが見つかったので 寄ってきました。

はい、御前崎 ねずみ塚からの日の出です
スマホ撮影なので たかが知れていますが、朝日と灯台の光のコラボが良いですね

オフ会では久々な方々が殆どで、まったりゆっくり談笑をしたかったのですが、まさかの衝撃な問題ががが・・・









いや、ちょいと14時からスパ西浦を走る予定がありまして、早々に離脱しただけです^^;
(皆さんのお土産で 腹を膨らまして 昼飯の時間を節約出来たのが大きいかもw)


スパ西浦はがっつり走るより、NA-1 32 TOP3の頂上決戦が行われるということで、冷やかしがメインだったりしますw (準備とか忙しくて 写真は全くありません^^;)

走行終了後、晩飯にはまだ時間が早いということと、さわやかに行きたいと理由で西浦からアクセスしやすい 新居湖西店に向かったのですが、 18時前とピークをズラしたつもりだったのですが、まさかの2時間待ち

うーむ、時期的なものもあるかとおもいますが、愛知の方々がアクセスしやすい 静岡の端っこにあるお店は 混みやすいのかもしれません(御殿場店のように)
ということで、遠征しておきながら不本意ながら いつものガストに変更^^;

帰りは、東名の渋滞が解消するまで快適なR1を進みます。ここでもタブレットの2画面が効力を発揮しました!

渋滞が解消しつつあるのが確認できたので、R1から東名へのアクセスが良い磐田から上がったのですが、そこには 浜松西から乗った 板さんと奇跡的に合流
(後ろにステッカーあるので人違いの心配がなくて良いですw)

その後は、板さんペース(160km/h 94km/h) にクルコンをセットしてランデブー
東名はトラック少なくて 殆どアクセル踏まずに追い越しも出来て 快適でした♪


山に登って寒くなる前に富士川SAでトイレ休憩

その後は別行動となりましたが、そのせいかswimmerが襲ってきました^^;
BLACKBLACK、FRISK、おしゃぶり昆布、若干のペースUPw 等を駆使するもそうとう手強い!!
(さすがに行動し始めて24時間経とうとしているのでね)
まぁ、なんとか乗り切り無事帰宅しました。

お会いいた皆様お疲れ様でした。また来年もどこかでお会いしましょう♪
(さすがに無理すると歳を感じる今日この頃)

Posted at 2017/12/31 15:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

2017スイフトマイスター戦 ~another story~

2017スイフトマイスター戦 ~another story~こちらは至ってマジメなブログです^^;

★ 夜マイスターブログに写真追加しました!!
★ QF/SLの動画 最後に追加しました




今年のマイスター参戦は、当初は「賑やかし」だったのですが、色々あってか「去年の自分を越える」
にいつの間にか変わっていました^^;
つまり、順位ではなく去年のQF/SLタイムを越えること
QFは34.6台以内、SLは34.8台以内 が目標です

明確な目標が出来たので、これに向けて考えていたことは以下

①タイヤは去年と同じA052で比較(ウェットも兼用できる)
②体力を温存するため タイヤ交換の回数を減らす()
③NA-1にはTOP取れる仲間がいるので、あえてNA-2で参戦

ということで、去年から車のアップデートは全くなく腕だけでタイムアップを計ろうかと
思っていましたが、こんな物を無料で手に入れまして


カーボンボンネットです。 お友達からタダで頂きました(一部割れている為)

となると、NA-2になって体重測定される必要もないので、これも軽量化

リチウムイオンバッテリーです(ハヤブサ用)。中華製なので1万円以下で買えます。
なんと1kgしかありません!
あとはガソリンを追い込んでも980kgは切らないだろうなぁと思ってました。

が、当日体重測定が無料ということで計ってみたら、なんと975kg!! 予想以上に軽くなってました
ここまで軽いのなら、目標は最低ラインで、あわよくば34.2辺りを狙いたいところです


①フリー1 34.6
久々のフロント A052。様子を見ながら感触を確認。1,2コーナーに違和感あるけど、とりあえずタイムは出ているようです

②フリー2 34.435
多分自己ベスト更新。ただ、若干のバラツキがあって QFにむけた1発タイムが出せるか不安

ここで昼食タイム。メシを速攻で食べたあと、最大の難関が待ち受けています
それは ウォーマー作りです^^;

大分効率よく作業できるようになってきましたが、それでもツラい^^;
しまいにま、腰が「ピキッ」と軽いぎっくり腰となり作業に支障が・・・
けっこうQFまで余裕が無いくらい作業に没頭していました^^;


③QF 34.474
とりあえず目標の一つは達成です
しかし、フリー2のタイムを越えられないという情けない結果です。
やはり他の人より走り込んでいる以上、限られた時間でここ一発のタイムを出さないとね・・・
実は、ここで手がピクピクと痙り始めました・・・ウォーマー作成頑張り過ぎです

結果は、MYRさんはともかく、スーパーなタイムを出したT板金さんにも大差を付けられるも3位とまずまず。

SL用ブリーフィング中は 腕をマッサージして 回復に努めます・・・
走行順は2グループ目の1番目で パドックでなるべく暖めたまますぐ出発する作戦としました

がしかし、ここからがタイヤ温存のため体力が必要なのです。
タイヤを外して ウォーマー巻いて車内で保温しなければ
これはやばい!!

と、そこに、ウォーマーでヒィヒィしていた姿を見てた かんたさんがお手伝いしてくれることに
(これがなかったら 実力を発揮できなかったとおもいます。ありがとうございました)

で、ギリギリまでタイヤを暖める作戦は成功したのですが、カメラをONするとか精神的な余裕がないままコースインという 想定外の状況・・・

焦っていて調子が狂う・・・? いいえ、そんなことはありません。
後はタイヤと会話しながらいつも通り走るだけですから
とくに大きなミスもなくタイムは34.6。 こちらも目標達成です♪

ということで、軽量化の恩恵がほとんどですが、目標であった去年の自分を越えることが出来ました♪


結果はご存じ?のとおり、 NA-2優勝。オーバル2位という 去年に続いてQFでタイム負けているT板金さんを僅差で抑えることが出来ました♪
これは実力です!! とは本当に思っていません。私には強力な運が付いているのです!!
それはこちら

トヨタ キャッスルオイル0W-20です。げん担ぎ ですね。去年もそうでした
今年はパワーアップしてペール缶での購入(ヤフオクで9000円以下で買えました)

去年はユータさんがミスってたなぼた優勝。今年はT板金さんがミスってクラス優勝
(MYRさんはトラブルを誘発させるも、彼らの強い思いの方が勝ったようです)

そうです、マイスター戦で良い結果を出すには トヨタにお金を落とすことが重要なのです!!
(って、結局最後はネタかよwww)

※やっぱりマジメなブログは苦手だwww


最後に、サーキット走行に関して、大変お世話になったお店


何シテにもUPしていますが、タイヤ交換で大変お世話になりました



こちらは、畑違いながらも私のボコボコになったボデーをさくっと直してもらっています^^;

=========================================================================

SLの動画取り忘れたので UP止めようとおもってましたが、ドラレコに動画が残っていたので
QF/SLともUPします

QF


SL
Posted at 2017/12/18 23:03:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

肝臓との戦い ~2017酒マイスター戦~

肝臓との戦い ~2017酒マイスター戦~※ 大事なネタ画像を追加UPしました^^;

あえて語りません。みんなの笑顔が全てを物語ってます
一次会は さかなや本店。2次会はカラオケです



マメな今年のマイスター

リアルさかな君

おちゃめな今年のマイスターw


目覚めた今年の(ry)


壊れた(ry) ※一応スリラーですw

マイスターに僅かに届かない人をイジリますよっとw



オニギリは誰にも渡さない!!!! ってか


ダレこのエロオヤジw



何も言うまいw


だれ このエロマイスターw



こっち系なら 35秒よりずっと早いぜ!!!



皆様 ご参加有り難うございました!!



すみません、なんでこうなったか覚えていませんw


浜松変態コンビは、インター近くの怪しいホテルに流れ込んだようですw


若者はこの歌知らないらしい・・・


オハコの かめはめ波


分かりにくいですが、 にゃんこスターのサビの部分ですw


小富士で星になった男が歌います♪

さらに彼が歌うのは・・・

誰が曲入れたんだろう(どうみてもネタw)

wakuさんが自らお会計・・・とくれば

これでしょう♪


ちょっと、宴会前に時間が戻って とあるホテルでの出来事

ち、ちがいます!! 単なるネタ合わせのためですからね!
(ちょっとだけ、勝負パンツをはいて期待していましたw)


さあ、トリはもちろんこちら(ミノルさんとモロ被りましたがw)

BGMまで用意して、満を持して持ってきたパクリネタ!!
(衣装もそれっぽいのに合わせてくれた)

みんなヨッパなんでグダグダでした。完成度が低いのはお許しくださいw
しかし、恥じらいを捨てないと女芸人への道は険しいなぁw



おやおや? これからさらにお努めですかぁ?




ほとんどが変態のスイフト乗りですがw、素敵な仲間だと感じました!!!!!!
みなさま参加ありがとう御座いました

ちなみに、夜マイスターの勝者、弄られまくった wakuさんに捧げていいですか?
Posted at 2017/12/18 01:00:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

自分を知り尽くしている強敵との戦い ~2017スイフトマイスター戦~

自分を知り尽くしている強敵との戦い ~2017スイフトマイスター戦~最初に言っておきますが
「ブログUPするまでがマイスター戦です!!」





今年もやって参りました! それはもちろんスイフトマイスター戦です
この日のために1年間走り込みをしていると言っても過言ではないでしょう
(と言うものの、当初はタイムを狙うつもりは無かったのですが)

そんな今年は、より明確な目標を掲げてのチャレンジです。
それは 「去年の自分に勝つ!」 です(QF/SLタイム的に)
ありきたりですが単純明快ですね。
そんな思いで戦った私の物語?をどうぞ

【序章】
今日は自分の力を100%発揮するだけ・・・
他の参加者(ライバル)の動向は全く気にする必要はないのだ
私は、心を無にしてコンセントレーションを高めるべく目を閉じた。
そうしている内、早起きが祟ったのか睡魔が襲ってきて私は眠りに落ちていった・・・

【第1章 夢の中】
まずは運営側(TM)と癒着です

私:「佐藤さん、速く走るための例のブツ、持ってきました?」
佐藤さん:「贔屓しているのがバレるとマズイんで、みんなには内緒ですよw」
私:「今年も良きに計らってくださいねw」
佐藤さん:「相変わらずお主悪よのう」

当然、腕以外で勝ちたいので
神様にお参りですw

私:「えっ!! でも流石の商い魂」 ※これはフィクションですw

次はこちら
そういえば、浜松の種馬MOMIさん


「獺祭(日本酒)」欲しいと言ってたな

くっくっく、これでQF/SLはエンジンパワー落ちるぜwww

ついで? いや絶対コッチも危険なので入れておこう

兎に角、ヤバそうなライバルは事前に蹴落すのが太田流儀ww

覆面被って作戦をバレずに無事遂行したので 自分に車に戻ってみると・・・

私:「おい!! キタネー奴らだな! 人の車に細工して そこまでして勝ちたいのかっ!! 」
MOMI/T板金:「はぁ? テメーが先に仕掛けたじゃねーか」
私:「し、証拠があるのか(覆面被ってたから大丈夫だろう)」

私:ドキドキ(大量の汗が出てきた)

MOMI/T板金: 「ほら、その覆面が証拠だ」
私: 「し、しまったぁ」

その後私がどうなったか、言うまでもないだろう・・・


そうそう、こんな一面も目撃
ミノルさん:「俺の教えに背くから転ぶんだ」
!
しかし、この愛のムチが見事な復活劇を見せてくれたのはご存じのとおり

【第2章 目覚め】
軽い睡魔から目覚めた私は、何故か体中の節々が痛かった・・・(何故?)
(この時、私が二重人格だったということは知るよしも無い(嘘))

あ、そうそう、マジメ編は気が向いたらUPしますw
(がしかし、SLは録画する余裕が無かったので 没になるか^^:)


【第3章 QF/SL】
デスノート持っているモンブランさんに

私以外に:SLに残る14人の名前を書くように!!

もんぶらんさん:「わっかりました~♪」

っておい、俺の名前を書くんじゃねーw

【終わりに】
ご静聴?_ ありがとうございました♪
まぁ、前日にブログの下書きを作ってたんで(徹夜で・・・・) というのは一部ウソですw

そして、真のマイスターを決める夜の部につづく・・・

運営、参加、見学された皆様お疲れ様でした^^
Posted at 2017/12/17 01:37:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

そのタイヤ凶暴につき

そのタイヤ凶暴につき去年の走行動画を見返してて、なるほど、予兆はあったのね と思うシーンがありました
二人ともタイヤはA052です










帰還バージョン


お星様バージョン(一番最後)


このタイヤ、危険な臭いがプンプンと^^;
使いこなせるのか、それとも使いこなしすぎて ひっくり返るのか・・・
怖いですねぇw
Posted at 2017/12/08 00:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト タイヤの美味しいところで決めれるか、人間のベスト(慣れ)のところか、または、後半は走行車の間隔あいてクリアになる確率が高いとか。長いコースほどタイヤ美味しいところでタイム出すのは難しそう」
何シテル?   03/08 00:52
タイヤが付いていて運転できるものが好きなようですw (チャリ、バイク、車) ブログのネタをいつも探していますのでネタがあれば提供願います♪ あと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 09:04:38
TRUST エアインクス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:26:01
Meltec / 大自工業 ローダウン 2トン フロアージャッキ (ローダウンジャッキ2t) / F-70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:38:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●神器3(コーナー番長)   この車に出会ってサーキット走行に目覚めました。 コストをか ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
●神器2(街乗り番長) お買い物に大活躍♪ まったく不満がありません
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
●神器1(直線番長) 今となってはがっつり走れるのは直線のみになってしまいました(直線も ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
基本ノーマルですが、気になるパーツ等を物色中です がしかし、ドナドナしてスポーツに進化し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation