
相変わらずタイトルに
「特に意味は無い」
ですw
コンパクトカーだけの走行会「つくでCC」に参加してきました
冬のバッジ期間なので、ベスト更新を狙って大勝利???
それではいつものノリでいきますw
【第一章 つくでの地獄の集団】
気合を入れて 現地に到着するも、サーキットとは無縁な空気に包まれている違和感を感じていると・・・

悪の秘密結社 ショッカー のボスが手下に命令しているではないですかっ!
(大半は元ネタ知らんでしょうね(泣))

さっそく美女?を 見つけた模様・・・
しかし手下が一人足りないぞ?(サボリか?)
しかも微妙に中の人入れ替わってないか?

さすがは小富士軍団 登場早っ!
(というか美女の危機の割には ノリ軽くね?)

確かにこの変態集団と絡むのメンドクサそうですねw
(しかしボスの命令はいいのか?)

悪の手下:「・・・」
一番ヤバイのは この女史だった・・・・ (つづく)
※ これはフィクションです(たぶんw)
私は こんな変態集団とは 無関係なので お間違えのないようw
【第二章 走行】
車載カメラ忘れる辺り、気合の無さが露呈しています^^;
タイムが出せるのは朝1の枠ということで、前回の教えを元にアタックするも30.341が限界・・・
まぁ、これが今の精一杯の走りですかね
その後、MOMIタクシーに拉致られて 強制同乗(見た目の割にはマジメに走って頂けました♪)
予定にはなかった
ショッカーのボスISDさんのタクシーも稼働しているということで これは乗らない訳にはいきません
さすがつくでの主?だけあって 一味違う走りでした。みなさんが唸るのも頷けます♪
ちょっと感化されたので リヤのエア圧を2.8まであげて さらにオーバー気味にしてみました
(ISDさんの走り方にちょっとだけ近づけるセット)
ベースのレベルは違いますが、フィーリングは似てきた感じであり 良さそうな感触でした
(1~2コーナーで壮大にお尻が出たときもありましたが)
同乗のため助手席を付けた状態でも 30.562 と タイム的にも 悪くなさそう
フリーアタックは 小富士軍団と一緒に電車走りしようということでしたが、最初だけアタックしようということで 再度シートを外します^^;
がしかし、30.5止まりで残念ながら同乗の教えをタイムに生かすことができませんでした
がしかし、その後は色々な車のお尻をねらって入れ替わり 楽しませて頂きました
(もうちょっと後ろで余裕こきながら追走できると思ってましたが、かなりキツかったです^^;)
そんなかんだで 走行は無事終了。
タイヤ(A052)も持ったようだし、あと1回くらいは使えるかな? と思っていましたが、帰ってから見ると

剥けてて終了でしたね。フロント側は良い感じに減って 使い切った感が大きいです♪
【第三章 酒池肉林】
本日のメインといっても過言では無い、お泊まりでの宴会です!!
部屋は、年寄り枠ということで akiGさんと二人っきり♪

相変わらず、宿の人は気を利かせてくれていますwww

しし鍋付きの夕食開始!!
(個人的には飯付き宿は贅沢だ^^;
サーキット走行後、風呂入ったあとの一杯は・・・

っておい、水じゃねーかw
食後に飲み会が控えているので、「お酒マテ」指令が出ました
(お酒が進む料理だけに苦痛でしたねw 最初だけでしたが)
ようやくマテから解放されて 部屋飲み会開始です!!
(乾杯に遅れてしまって 乾杯画像なし(泣))
おっと、そのまえに 全員集合した風呂場で、どこの部屋で宴会をするかを決めることに
なぜか、海猿よろしく 湯船のなかで 息止め競争が勃発しましたw
なんとリアル爺様もハンデを貰っての参加(マジで無理して逝かないようにwww)
結果は、 見守る人達のトークを聞いて 水中で吹いてしまった kasaiさんの負けww
(肺活量が勝負の決め手ではなかったようですw)
お酒が回る前に 宴会のメイン!! つくでマイスター達による攻略講座開始です
部屋のTVと、持参したPCとか コース図ホワイトボードを使って 皆さん結構マジメに聞いていました♪
そして宴もたけなわ、みなさんのスイッチが入ってきましたw

それってまさか・・・w

これが小富士軍団のパシュートの速さの秘ケツだ!!!

MOMIMOMI回避!!!

MOMIMOMI不可避w (なんか嬉しそうだなオイw)
そんな私は、 お酒を飲み過ぎた(獺祭飲み過ぎでイエローカード出されましたw)ので 一番乗りで離脱^^; いやぁ、大盛り上がりでしたね♪
【第四章 翌日】
飲んだ割には スッキリしていたので(ドーピング=ウコン) 目覚まし無しで起床
朝飯まで時間があったので、 akiGさんと朝の散歩

羽布ダムです
あれ、宿に空っぽの檻がある?

とおもったら、猪が寝てました^^; これって・・・

まだ、走り足りない人が1名いるようですw
今日の予定は 特に決めていなかったのですが、 帰るだけなら 行けるところまで下道で帰って さわやかでも寄ろうかと思ってもいました。が、折角新東名の近くにいるので 素直に高速使って帰ることに。。。
昼間は トラック少なくて 走りやすいですね
お陰でノンストップで帰ってしまいました^^;
いやぁ充実した つくでCCでした♪
イベント企画してくれた皆様、ありがとうございました!!
エル・プサイ・コングルゥ