愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/profile.aspx |
---|
今回は8台での宿泊ツーでした。
|
お店で集合。
|
大黒PAにて
|
大黒PAまでは順調でしたが
この先の横浜方面1号線、西湘BPと激込みでした。 |
ターンパイクを抜け
ライダーズパラダイスへ 初見なので有料施設でが中を見てみます。 |
何とこの施設に入場するのに500円支払います。このアイスと共に1000円位かかりました。
他にライダーズウェアや物販もありましたがめぼしいものなく・・・ |
有料施設なだけにトイレもすごいです。
|
バケツのようです。(笑)
|
駐車場からの眺めは良いので
トイレは利用できませんが |
こちらで休憩するのもありかなと・・
|
ただ、もう店内に入ることはないでしょう(笑)
|
伊豆スカイライン多分。玄岳駐車場
|
眺めがよいです。
|
絶景です。
|
浄蓮の滝
伊豆の踊子の銅像 |
伊豆の真ん中あたり・・
|
伊豆南端の島、恵比寿島
|
こちらへは徒歩で渡ります。
|
石碑があり・・
|
フナ虫がいっぱいいました。
|
こちらは龍宮窟
|
今回、お世話になるのは民宿ますはらさんです。
|
料理が豪華です。
|
|
船盛に
|
煮つけとおいしくいただきました
|
バイクの方も全部は入りきれませんが屋根の下に入れることが出来ました。
|
このあたりならバイクをいたずらされる心配もないと思います。
|
石廊崎は朝が早かったのであいておらずそのままあいあい岬へ・・・
|
ここからの眺めも良いです。
|
次は室岩洞・・・
|
かなりの昔に手彫りでつくられたようです。
|
西伊豆スカイラインからのぼる達磨山登山・・・
|
ここまで来るのに結構ハードでしたが
|
||
絶景の富士山がみえました。
|
山頂?からの写真。
|
||
芦ノ湖スカイライン
|
700キロ弱の伊豆ツーリングでしたが楽しむことができました。
|
イイね!0件
[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/25 10:39:11 |
![]() |
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/15 08:16:23 |
![]() |
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/14 15:52:57 |
![]() |
![]() |
GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV) プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ... |
![]() |
ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)) アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ... |
![]() |
碧いウサギ (スズキ アルトラパン) スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ... |
![]() |
ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS) 2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ... |