• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

伊豆一泊ツーリング [43枚]

投稿日 : 2023年05月30日
バイクショップワンメイク主催の伊豆ツーリングに参加してきました。
久々の宿泊マスツーリングでしたが伊豆の快走路を存分に堪能することが出来ました。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/profile.aspx

写真一覧

今回は8台での宿泊ツーでした。
イイね!
お店で集合。
イイね!
大黒PAにて
イイね!
大黒PAまでは順調でしたが
この先の横浜方面1号線、西湘BPと激込みでした。
イイね!
ターンパイクを抜け
ライダーズパラダイスへ
初見なので有料施設でが中を見てみます。
イイね!
何とこの施設に入場するのに500円支払います。このアイスと共に1000円位かかりました。
他にライダーズウェアや物販もありましたがめぼしいものなく・・・
イイね!
有料施設なだけにトイレもすごいです。
イイね!
バケツのようです。(笑)
イイね!
駐車場からの眺めは良いので
トイレは利用できませんが
イイね!
こちらで休憩するのもありかなと・・
イイね!
ただ、もう店内に入ることはないでしょう(笑)
イイね!
伊豆スカイライン多分。玄岳駐車場
イイね!
眺めがよいです。
イイね!
絶景です。
イイね!
浄蓮の滝
伊豆の踊子の銅像
イイね!
伊豆の真ん中あたり・・
イイね!
伊豆南端の島、恵比寿島
イイね!
こちらへは徒歩で渡ります。
イイね!
石碑があり・・
イイね!
フナ虫がいっぱいいました。
イイね!
こちらは龍宮窟
イイね!
イイね!
今回、お世話になるのは民宿ますはらさんです。
イイね!
料理が豪華です。
イイね!
船盛に
イイね!
煮つけとおいしくいただきました
イイね!
バイクの方も全部は入りきれませんが屋根の下に入れることが出来ました。
イイね!
このあたりならバイクをいたずらされる心配もないと思います。
イイね!
石廊崎は朝が早かったのであいておらずそのままあいあい岬へ・・・
イイね!
ここからの眺めも良いです。
イイね!
次は室岩洞・・・
イイね!
かなりの昔に手彫りでつくられたようです。
イイね!
イイね!
イイね!
西伊豆スカイラインからのぼる達磨山登山・・・
イイね!
ここまで来るのに結構ハードでしたが
イイね!
絶景の富士山がみえました。
イイね!
山頂?からの写真。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
芦ノ湖スカイライン
イイね!
700キロ弱の伊豆ツーリングでしたが楽しむことができました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2023年5月30日 8:04
蒼いウサギさん、おはようございます😃
伊豆ツーリングお疲れ様でした🙇‍♂️
ライダースパラダイス入場料取るのですね…トイレに行きたくなったら払うしかなさそうなのが悲しいです😂

民宿のお料理めちゃくちゃ豪華でビックリしました(^^)
大人数でのツーリングは賑やかで楽しそうですね😉
700kmとは結構走りましたね、私なら翌日身体がバキバキになってます(笑)
コメントへの返答
2023年5月30日 12:34
NAO900Rさん
こんにちは。

どうもありがとうございます。

ライパですが有料です。
わかってはいたのですが初見なので投資してきました。(笑)
トイレもバケツのような形で全然落ち着けないですよ。

民宿の料理はおいしかったです。特に煮つけの金目は最高でした。

マスツーは良くやりますが泊ツーは本当に久しぶりですね。日帰りツーにはないゆっくりとした時間でメンバーと語り合うのも悪くないと思いました。

2日間で700キロですが上には上がいて日帰り700キロなんて猛者もいます(笑)

そういう私も昨日の月曜日は筋肉痛でボロボロでしたよー。
特に達磨山の登山がトドメでした。( ゚Д゚)
2023年5月30日 9:40
こんにちは

やっぱり伊豆半島はいいですね~

見ていて、また行きたくなりました。
あいあい岬からの眺めは最高ですよね

ご一緒出来る日が楽しみです
コメントへの返答
2023年5月30日 12:39
hide-RXさん

こんにちは

伊豆最高!
伊豆最高!

ですねー。箱根ターンパイクから(高い)、伊豆スカイライン、旧天城トンネル(未舗装林道)、仁科峠、西伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイライン・・・

各所各所で見れる風景がとてもよくまた行きたくなりました。

でも筑波からだと泊ツーがいいですね。またよろしくお願いいたします。
2023年5月30日 18:37
伊豆の絶景がいっぱい!🤗

船盛でデカいっぱい!💪

トイレは驚きでいっぱい!💦

一生の思い出いっぱ~い!!🍌🌸🐼

最高の一泊ツーでしたね。🤗
コメントへの返答
2023年5月31日 6:27
hokutinさん
おはようございます。

素敵なコメントありがとうございます。

船盛は久々ですよーうまかたたです(^^♪

トイレするのは周りに囲いがないので恥ずかしいです。

人生も折り返しをすぎてしまい出来る限り楽しんでいきたいとおもいます。

またキャンツーもしたいです。
2023年5月30日 23:45
こんばんは。
私も初めてバイカーズパラダイス行ってトイレに入った時はちょっとビックリしました。
伊豆半島は日帰りツーしか行った事がないので泊ツーで温泉に入って観光しながら行くのも良いですね♪ 
達磨山の山頂からの絶景を見るためには筋肉痛を覚悟しないといけないですね😣
コメントへの返答
2023年5月31日 6:30
キクマサさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

昨年?に西伊豆ツーに行きましたがやはり帰りの事が気になりゆっくり見ることが出来ませんでした。
伊豆は泊ツーの方が楽しめる感じがします。

達磨山は店長に誘われちょっと登るだけとの事でしたが・・筋肉痛になりました。

でも伊豆最高ー!

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation