• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

今年は寒くなるの早くないですか?

今年は寒くなるの早くないですか? 今朝も朝からいい天気です。
青空が見え清々しいですね。

先日、朝の通勤で5℃を記録してから
数日 ....今朝の気温は1℃ (>_<)

この気温ってこのあたりでは12月中旬
位だと思います。

道内はもっと厳しい様ですが茨城県は
雪さえ降らなければバイク通勤できます。

今週からはインナーダウンとネックウォマー
の装備でn凌いでいます。

電熱ウェアKLANの出番は遠くないです。(^_^;)



最近、夏と冬の境がないように感じるのは
自分だけですかね。(°д°)
ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2013/11/13 07:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

明日への一歩
バーバンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 8:23
急に寒くなりましたね。
雪さえ無ければ、バイクには乗れますが・・。

やっぱり秋らしい気候の中で乗りたいですね。
コメントへの返答
2013年11月13日 12:03
コメントありがとうございます。

ここら辺は氷点下にはなりますが
年に数回しか雪が降らないため

後は気合と根性だけですよ(^_^)
自分も
今年はほとんど紅葉見れてないです。

2013年11月13日 8:54
おはようございます(^_^)

道東はまだ積雪までいたってないですが、ものすごく寒くてたまりません(^_^;)

確かに夏と冬の堺がなくてなってますね・・・・北海道の場合は、春、秋、秋、冬って感じのような感じがします。

やはり異常気象なんでしょうかね(・_・;)
コメントへの返答
2013年11月13日 12:07
コメントありがとうございます。

茨城県でこんなに寒いので道内は
想像を絶するくらい寒いのでしょうね。

秋の穏やかな気候が長く続けば良いのですが
もう、冬本気モードも突入しそうです。(笑)
2013年11月13日 13:33
14Rで通勤だなんて!
贅沢ですね(〃艸〃)w
コメントへの返答
2013年11月13日 21:58
コメントありがとうございます。

14Rは通勤用には確かに贅沢ですね。
しかも雨の日は乗らないです。(笑)

自分は不器用なのでバイクを複数台
所有すると14Rに乗らなくなる気がして

また、会社の同僚に200万を超すハーレーを
通勤で使っている人曰く乗ってなんぼ

に共感しているからかも知れません。通勤でも
毎日乗っていても楽しいですよ。ヽ(´▽`)/

2013年11月13日 16:09
こんにちわ!

ホント、いきなり寒くなりましたね~

静岡はまだまだと、思いつつ午前中はバイクは厳しいかもです、今のうちに重たい作業を終えて早く暖かいシーズンを~!!

早く、整備できるようにがんばります!!

コメントへの返答
2013年11月13日 22:05
コメントありがとうございます。

takaさんお久しぶりです。
静岡は比較的、暖かいのでしょうか。

今日つくば市は帰宅時の気温も5℃と
かなり寒かったですよ(°д°)

早く春になって欲しい。
2013年11月13日 18:18
電熱グローブにするかグリップヒーターにするか悩みますね~
コメントへの返答
2013年11月13日 22:07
コメントありがとうございます。

自分は他のバイクにも使用出来るため
電熱グローブに1票デス。( ̄^ ̄)ゞ
2013年11月13日 18:44
ホント、急に寒くなりましたね!

通勤用スーツもやっと冬用に(笑)

バイク用もメッシュは片付けて

冬用にしよっと!
コメントへの返答
2013年11月13日 22:10
コメントありがとうございます。

:(;゙゚'ω゚'):サムィー

今年は9月頃からメッシュは片付けました。
ずっとカドヤのevo3です。
2013年11月13日 19:27
確かに、夏から一気に冬になってしまいましたねぇ…。
空冷車の私には春秋が快適なシーズンなんですけど(´・ω・`)

逆に考えて、鍋やおでん、ラーメンが長く楽しめると思ったら良いのではないでしょうか( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年11月13日 22:13
コメントありがとうございます。

自分も秋の紅葉の中を走るのは
好きですが今年は一気に冬到来ですね。

おでん、ラーメン良いですね。(^_^)
2013年11月13日 21:16
今日から(;´∀`)

ももひき&ハイネックセーター♡愛用しとります


通勤ライダーは(* ̄∇ ̄*)

明日も走ります♡
コメントへの返答
2013年11月13日 22:16
コメントありがとうございます。

なるほど、まだオーバーパンツは
はやいですね。

自分は今年は革ジャンで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
2013年11月13日 22:19
いや~急に冬が到来しましたね!
雪さえ降らなければ、
冬の空気が張りつめた感じが
好き・・・・・・かも・・・・・

しかしながら、

遂に私は、H社のグリップヒーターを
購入しちゃいました。
取付中です。
コメントへの返答
2013年11月14日 7:53
コメントありがとうございます。

bonuさん富士ツー以来です。
ホンダのグリップヒーターですね。

デザインも良く後付け感がないように
見えていいですね。

自分は電熱グローブだよりです( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation