• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

新たな防寒アイテム投入

新たな防寒アイテム投入 新たな冬装備を試してみました。

昨日の気温の冷え込みを期にとうとう我慢出来ずに
新たな冬装備を投入しました。

それはカドヤのCHAPSWです。
アルファベットの最後のWはWinterなのか・・

それはさておき、これ自体は9月から購入しており
現在まで使用しております。

このチャップスは冬に使用する事も考慮されており
ジッパーの方が2本装備されています。

並列ツインファスナーと言うそうです(ハーレー?はVか)
通常使用時は奥のジッパーをしめます(裏ボア無し)

冬用には裏地にギミックが搭載されており、ボタンにて
アクリルの裏ボアを取り付ける事が可能になっています。



ジッパーの方は手前を締め込む事によりボア分の
ゆとりを確保しています。

やはりジッパーが2本だと
あまり見栄え良くないですね。(^_^;)



自分はジーンズはエドウィンのワイルドファイアを
使用していますので防寒についてはばっちりです。

さて、裏ボアを取り付け出勤です。今朝の気温は・・・
驚きの-1℃昨日よりもさらに冷え込み記録更新です。



裏ボアを取り付ける事により懸念していた足の動作の
妨げは並列ツインファスナーの恩恵か問題無い

レベル防寒性能については通勤距離も短いこともあり
長時間は確認出来ませんでしたが保温性は良好です。

今期の冬のボトムはこの構成で乗り切って行く
予定です。(^_^)
ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2013/11/14 12:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

キリ番
ハチナナさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 15:57
ももひきより( 〃▽〃)絶体イイですね♡

コメントへの返答
2013年11月14日 21:55
コメントありがとうございます。

自分も昨年まではももひき(ヒートテック)
でした。今年はなんとか乗り切れそうです。
2013年11月14日 18:51
ぼくは、ヒートテックの上にRS-TAICHIの防寒インナー、そしてジーンズです

中身はもこもこです
コメントへの返答
2013年11月14日 21:58
コメントありがとうございます。

ジーンズは防寒用ですか?
自分も今年からワイルドファイアジーンズ

ですが効き目はバッチリですよ。
これはかなりおすすめです。

もしかしたらヒートテック不要かも・・
2013年11月14日 20:09
ワイルドで見た目も凄く格好良いですね\(^o^)/

私は寒い時季には革パンツの中にヒートテックを欠かせません(^.^)


コメントへの返答
2013年11月14日 22:01
コメントありがとうございます。

中身はワイルドでは無いですが
見た目だけでもと思い・・変身してます
(^_^)

革パンは安心感ありますよね。
ヒートテックは優秀なももひきだと

思います。今年はヒートテックのお世話に
ならないかもしれません。
2013年11月15日 8:47
おはようございます(^_^)

チャップスいいですよね~俺の友達もこの前購入していました☆

革パンや、チャップス見た目もかっこいいし、暖かいしいいですよね~


俺はいっつもジーンズのみです(^_^;)

来年はライディングジーンズなるものを購入しようかと考えています♪
コメントへの返答
2013年11月15日 11:49
コメントありがとうございます。

自分もジーンズでしたが安全性も
考えて上下カドヤで揃えました。

ライディングジーンズ自分も考えています。
いまは膝にパッドがついていないので
少心配です(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation