• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

天気のいい日はメンテでしょ!

天気のいい日はメンテでしょ! 先日の走行で2万キロを超えたので本日の有給とあわせて
メンテをしました。今回はオイルとオイルエレメント、それに

エアエレメントの交換も実施します。
朝、レッドバロンで注文していたエアエレメントを取りに往復40キロ

の距離を暖気運転も兼ねて走ります。
朝、10時頃の出発でしたが朝から気温は10度近くありいい陽気です

レッドバロンではボルトの試乗車があり気になりますがメンテが
今日の目的なので次回の楽しみにとっておきます。(^_^;)

自宅に到着しセンタースタンドでバイクをあげてオイルエレメントから
取り外します。14Rはカウル等の脱着も必要が無いので楽ですね。(^_^)v



オイルドレンボルトも外しオイル抜いておきます。
5000キロ走った割にはそれほど汚れていない感じです。

このままにしておきエアエレメントの交換を行います。
ここへのアクセスはインナーパネルとタンクカバーのフロントを

外すことでエアエレメントのフタが出てきますのでそれを外すと
エアエレメントの側面が出てきますのそのまま引き抜きます。



取り敢えず2万キロ走行したものと新品を並べてみました。
結構汚れています。実は1万キロの時点で掃除機吸引して清掃して



います。マニュアルかなんかで清掃不可とあったような気がします
が問題ないかな..・・・・・

オイルはいつものレプソルオイルです今回は10W-50→10W-40に
してみました。



オイルはエレメント交換もしているので4.2Lですね。結構入ります。
下回りをきれいに拭いてさらに洗車もしました。



今回はホイールにブリスを施工してみました。
これで汚れも落ちやすくなるはずです・・・・



作業終わりは14:30、明日は天気が悪くなりそうなので
少々、試走しに柏のライコランドまで走りに行きました。

とくにめぼしい物はありませんでしたがバイクの前で
ぼーっと缶コーヒーを飲んでしばらくしてから帰りました。

今回は色々と交換したのですが全然体感できませんでした。
なんか残念な感じです。鈍くなったのかもしれません。

まぁ、そんなことは置いといて次の1万キロを目指します(^_^)v
暖かくなれば朝練も復活したいですね。 では \(^o^)/
ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2014/02/28 23:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 5:28
バイクも喜ぶ
『祝』20000キロですね!
これからが正に絶好調に
なっていくのではないでしょうか!

ビスカス式エアフィルター
ですがマニュアル通りの距離
迄何もしない方がいいそうです。
日産車に乗っていて使われていたので
掃除したらかえって目詰まりすると
言われました。汚くても問題無いみたいです。
コメントへの返答
2014年3月1日 8:13
コメントありがとうございます。

そうですね。これにあわせて燃費も
良くなればいいのですが

エアエレメントはついつい点検を
してみると虫や葉っぱが付いて

いる事がありますので昔からの癖で
掃除してしまいました。

なるべく見ないようにします。
でも、気になって見るかも(_ _;)
2014年3月2日 10:24
ホントに(*´ω`*)

いつみても綺麗にしてありますね♪

尊敬します♡
コメントへの返答
2014年3月2日 12:32
コメントありがとうございます。

盆栽バイクとなりつつあります。
でも、マーティンさんのように

イロイロなぶりたいのですが先立つ
物が無い為、走る方にお金は消えて

行きます。(TдT)
自分はゲイルかOZのゴールドホイール

に憧れていますがまだまだ先に
なりそうです。

お互いにバイクライフを楽しみましょう。
(^_^)v
2014年3月3日 10:42
おはようございます(^_^)

乗ってますね~(^_^)

俺もシーズンイン前にオイル交換とエアフィルター交換ぐらいはしたいですね~。

あとプラグ点検とかもしなくては・・・


やることいっぱいです(;´д`)
コメントへの返答
2014年3月3日 11:53
コメントありがとうございます。

2月はなんとか2万キロ達成させたくて
無理やり乗っていた感があります。(^_^;)

通常エアエレメントとオイル交換をやると
かなり体感出来るものですが今回は

体感できませんでした。不思議です?
Jasonさんもオンシーズンに向けて

イロイロと準備中ですね。(^_^)
あと、1カ月もすれば道内も走れますかね?

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation