• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

東京ドーム野球観戦と三州屋でお食事

東京ドーム野球観戦と三州屋でお食事 コロナ過から会社の行事も復活してきており
私の会社では毎年恒例の
「プロ野球観戦イベント」があります。

会社から観戦チケット(指定席)が配布
されるのでこの機会に参加してきました。



今回の試合内容は巨人vsヤクルト戦ですが特に私としてはどの球団が好きとか応援しているとかはありませんが今回は連敗中の巨人推しで行きます。╭( ・ㅂ・)و グッ !

このようなイベントがない限りは郊外をツーリングしたり山奥の温泉地にドライブを楽しんだりとどちらというと人ごみを避けるような場所が多いです。(^^♪

巨人戦は夕方18:00からなのでせっかく妻と東京にでるので東京観光を少し楽しもうかと思い10:00頃に自宅を出発しました。

当方の最寄りの駅はTXのみどりの駅になります。
妻の要望で中野を散策し昼食は銀座まで移動しお魚料理で有名な三州屋でお昼を
頂きました。私は東京方面のお店には疎いので会社の方の紹介のお店となります。

銀座は駅から降りると歩行者天国となっており、車の交通がないためとても移動しやすいです。お目当ての「三州屋」さんは裏路地に入ったところにあったので初見で行くには少し迷うかもしれません。

当方がお店に到着した時には先客が1組ほどでしたが数分後に5組以上の
待ち行列となっていました。 (; ・`д・´)
alt

このマグロいい味出してますね。(^^♪
alt

テレビにも出たことがあるような有名店みたいです。
alt

創業1968年とは・・歴史を感じさせますね。
alt

暫くして2階の座敷の方に案内してもらいました。
このような都会の中にある場所で昭和の落ち着いた雰囲気を楽しめるとは意外でした。
alt

メニューを見て・・・
妻はウニが食べたいというので特選海鮮丼定食を私はさば味噌定食が良かったのですが
売り切れだったのでブリ照り焼き定食と穴子フライを追加。
会社の友人からは牡蠣フライがおすすめみたいですが時期的にやっていなかったです。
alt

そして海鮮丼から先に到着!
上品に盛り付けられており豪華です!(^^)/
alt


そして穴子フライ到着。
少々、期待していた大きさに肩透かしを食らった感じです。(´Д`)
alt


そして待つこと10分あまりようやくブリ照り焼き定食が到着しました。
シンプルだけどおいしそうです。
alt


ぶりは脂ものっており美味しかったです。
alt


妻のほうも海鮮丼は美味しかったといっていました。(^ν^)

さてここから東京ドームに移動するのですがその道すがら東京駅近くでなにやら
歩道上に人だかりが・・・

妻が出待ちしているご婦人に話しかけているとなにやら韓国の有名な俳優さんが
来ていてその出待ちをしているらしいとのこと・・・名前は忘失。

妻もその韓国俳優の方のファンだったみたいでその出待ちの列に合流・・
待つこと30分弱、すごい歓声とともに黒のアルファード?に乗った韓国俳優さんが
通りすぎたが私は見えず・・妻はバッチリ見たとのことでしたが写真は取れて
いなかったみたいです。( ゚д゚ )

水道橋駅から降り立つとかなりの人ごみですね。
今回は試合終了は夜になるため今のうちにお土産を入手しておきます。
そして戦利品はこちら・・
・人形焼き
・ジャビットタオル
・つばくろうタオル
alt



ドーム内の雰囲気もいいですが
alt


alt


3塁側に座るとヤクルトファンの応援も盛んでついついヤクルトの味方を
したくなってきます。
alt


またドームで飲むビールも格別ですね。😋
alt


しかし応援していたジャイアンツは今回もあまり振るわず8回でホームランを
打たれてしまい負け戦の模様・・( ゚д゚ )
alt

私たちは8回の裏までみて早々に帰宅してしまいました。(; ・`д・´)
試合結果は以下です。

ともあれおいしいものが食べられ充実した1日でしたのでまた来年も機会があれば
行ってみたいです。(^^♪
alt


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2024/06/27 07:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

美味しいアジフライを食べに行く…
porschevikiさん

紋別市 海鮮食堂よってけまるとみ
uchsanさん

珍しくV220dネタ☆ と ランチ
naruuさん

とんかつ笹
まさぴろん @2ndさん

🚙小田原魚市場食堂で🐟🍚海鮮 ...
YossyU1さん

マシスムニダ!〜韓国料理〜飲み食い
taka_CX5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 19回目_雨が降ったのでママレモン洗車(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8215466/note.aspx
何シテル?   05/03 18:10
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation