• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

2年ぶりの直系二郎、ラーメン二郎 柏店(∩^∀^)∩

2年ぶりの直系二郎、ラーメン二郎 柏店(∩^∀^)∩ 地元の茨城県の守谷のラーメン二郎が移転して
から2年あまり・・・
インスパイアや二郎系のラーメン店は何店舗かは
行きましたが直系二郎は行く機会がなかったので
今回会社のメンバーが遠征に行くということに
なったので相乗りしてご一緒させて
もらいました。
こちらつくばから柏のラーメン二郎にいくには
約1時間ほどかかります。(渋滞込みで)
さすがにこの距離・時間だと頻繁に行く気にはなれないですね。(;´∀`)

そして大型施設内にあるこちらの店舗ですが駐車場については
共同での駐車場に
なっているので守谷店のように満車を心配する必要はありません。

そして定番の店舗外での入店待ちですがこちらは施設内にあるので空調もきいて
いるので待ち時間も苦になりません。(笑) (^^♪
alt

今回は店舗外で待っていた方は1名ほどだったので数分で入店!
券売機ですが大ラーメンを逝きたかったところですがここはグッと╭( ・ㅂ・)و グッ !
ガマンして小ラーメンに・・・隣のシールに貼ってある『特大盛』が正しいです。
そして小という言葉に物足りなさを感じてしまい豚ほぐしも追加で注文しました。
alt

そして家族用にチャーシューをお持ちかえりを買って帰りますがこちらはカウンター
での注文になるので着席してからにします。(^^♪
alt

札を見せてからトイレに行ってる間にいつの間に会社のメンバーはカウンターに
着席しておりました。後方で待っているジロリアンに少し背徳感を感じつつ・・・
ラーメンのコールを・・・今回は『ニンニクなし、野菜・アブラ・カラメ』で
お願いしました。
alt

その後にお持ち帰りチャーシューの注文ですが参考になれば・・・
色々とお店とのやりとりがあって

①脂多めはか少ないか?
 → 少な目
②チャーシューの量は多めか少な目か?
 → 多め
で3600円でした。(;゚Д゚)
当初は2000円あたりだとふんでいたのですが・・・(´・ω:;.:... 

因みにチャーシューの量少な目だと
2000円位とのことでした。

さてラーメンですがやはり直系二郎は旨いうますぎる~
私的にはインスパイアや~系とは比較にならないと感じます。(゚д゚)ウマー

二郎公認?必殺、天地ガエシを駆使して食べすすめますがいかんせん絶対量が
多すぎてこの小ラーメンですら減っていく感じがしません。(;´∀`)

会社のメンバーが完食して離席していくなか独りぼっちで食していく感じは
ジロリアンを背後に感じながらロットを意識しつつ(15分じゃムリ~)

因みにメンバー3人のオーダーは・・・麺半分、麺少な目、ラーメン小でした。

まさに孤独のグルメ状態です。
途中はほんとに必死でした。💦
alt

そんななか、何とか間食、スープは残しました。
いやーやっぱり旨かったです。定期的に通いたくなりますが遠いのが残念です。
alt

そして自宅に帰ってからチャーシューを計量すると1190gありました。
この量ならそんなに高いとは思えません。(^^v

因みに体重計に乗ると自分自身1Kg太っていました。ଘ(੭´ ꒫`)੭
alt

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2024/12/23 06:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最古のラーメン二郎の直系店!ラーメ ...
alphalphaさん

だだ
あおまくさん

スガ・ジロー
まっちーpapaさん

田中商店
けえさん

Notable Specialit ...
UU^^さん

初 薩摩っ子ラーメン
猫じじいさん

この記事へのコメント

2024年12月23日 10:30
おはようございます!

これが俗に言う「家系ラーメン」ってやつですね?自分は食べたことがないので興味があります(#^^#)
が、脂っこいラーメンを食べると必ずお腹がピーピーになってしまいまして(;'∀')
でも一度は食べてみたいです('ω')
コメントへの返答
2024年12月24日 5:52
Dr.Jasonさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

私も良くわかりませんが
ここは直系(本家)らしいです。二郎系のくくりであるこのラーメンも模したのが二郎系と呼ばれてるらしいです。

小ラーメンだけでも味とボリュームは満足できると思いますが一度試してみてください。

札幌が遠くなければ唯一の直系店、
ラーメン二郎 札幌店
北海道札幌市北区北6条西8丁目8−11
があるようです。(^^♪
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1041731/
2024年12月24日 8:08
おはようございます!

なんかラーメン業界も色々な種類?呼び名?があるんですね(;^ω^)自分が以前自営でやっていた時はなかったジャンルなんで、なんか面白いです。

札幌にはあるんですね!?今度札幌遊びに行った時にでも行ってみます!わざわざ調べていただいてありがとうございます(#^^#)
コメントへの返答
2024年12月25日 6:36
おはようございます。

そうですね、9月に北海道旅行(函館)に行ったのですがこちらであじさい塩ラーメンへいきましたがとても美味しかったです。

二郎は一度、体験してみることをおすすめしますよ。(#^.^#)

プロフィール

「2025年いちご農業体験13回目、お掃除と収穫!(つくば市農産物オーナー制) http://cvw.jp/b/1042689/48388491/
何シテル?   04/24 05:43
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation