• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

久しぶりのピザ食べ放題にご満悦(#^.^#)『ナポリの食卓』

久しぶりのピザ食べ放題にご満悦(#^.^#)『ナポリの食卓』 タイトルの通り・・・久しぶりにピザの食べ放題
でお食事をしました。

以前はつくば駅付近にあるシェーキーズに良く
通っていましたが2018年に閉店以来の
ピザ食べ放題になります。
こちらもかなりお気に入りだったのですが・・


先日、小山方面にプリウスPHVGRスポーツでドライブをした際に偶然見つけたお店でした。

ただ最初は通り過ぎてしまい後から・・・「今、行かないと次はないかな」と思い車をUターンさせて来店しました。

お店は国道50号線沿いに隣接していますので車でのアクセスは問題ないかと
思いますし駐車場も他の施設と供用となっているためかなり広い印象です。
alt

お店の外観はオシャレな感じですがカンバンとかを見ると少し古さも
感じますね。(^^;
alt

お店の入り口にはこのような立て看板がありました。
どうやら食べ放題を行っている時間帯は決まっているようです。

そして、店内には5組くらい待っており、受付用の案内札を入手して店内の
待合用の椅子でしばらく待っていました。(多分、20~30分)
alt

一人での来店でしたが二人掛けの席に案内され、店内は広々としていてゆっくり
くつろぐことが出来ます。

いつもは妻とのお食事がメインですが今回はまさに
『孤独のグルメ』状態です。(笑)

そして、お店のシステムのほうですがいずれかのセットを選び
メインのパスタを注文する方式で、食べ放題についてはシェーキーズのような
自分で好みのピザを取りにいくスタイルではなく店員さんがピザを席迄配膳に
まわってくるスタイルでした。
alt
そしてこの札をこの向きにしておくと店員さんがピザを配膳してくれます。
反対側にするとピザはいらないとのメッセージがあります。(^^♪
alt

取り敢えず私のほうは一番リーズナブルな『ナポリセット』にしメインのスパゲティは
ワタリガニのトマトソースにしてみました。
下の写真はこちらのセットに食べ放題ピザが1枚ある状態です。
alt


食べ放題の食事だと料理はあんまりかな?と思いましたが
こちらのパスタも意外とおいしい!←失礼 (m´・ω・`)m ゴメン…

取り敢えずどのような種類のピザが来るかわからなかった為、
配膳されてくるピザを全部いただきました。
alt


最初は1枚ずつでしたが2枚でもOKだったので途中から2枚へ
変更してもらいました。
alt


ピザは焼き立てで耳まで柔らかくておいしい
シェーキーズよりもおいしい印象です。
alt


ただこちらのお店のシステムだと自分の好みのピザがいつ配膳されてくるかは
わかりませんので
alt


好みのピザだけを食べたい方になると少し面倒かもしれません。(;´Д`)
alt


私のほうは特に好き嫌いはないほうなので下記デザートピザも併せて
ガンガン食べていきました。
alt


ピザの配膳タイミングは5~10分おきに来るので2枚位お願いすれば
メインのパスタもありますのでピザが足らないということはなかったです。
alt


取り敢えず配膳されてきたピザを全部撮影しましたがまだ他の種類があるかも
しれません。(;゚Д゚)
alt


こちらのピザ食べ放題の良いところはいちいち席を立ってピザを取りにいかなくても
いいことと・・・
alt


シェーキーズだと人気ピザだと殺到してしまい食いはぐれがありますが
こちらはそれが少ないように感じます。(^^♪
alt


後半、2枚ペースではきつくなったので1枚ずつにし多くの種類を食べる
方向に変えました。(^-^;
alt


後半、皿が汚くすいません<(_ _)>
ラスト2枚、もうこれ以上は食べれません。( ´З`)=3 ゲップ
ピザだけで全部で24ピース、納得の美味しさでした。 ଘ(੭´ ꒫`)੭
alt


思いがけず入ったお店でしたが
料理のクオリティも高く満足のいくお店でした。

近くにあれば頻繁に通いたいところですが自宅から1時間30分もかかるのが
悔やまれるところです。(◞‸◟)

あとで調べてみるとチェーン店の様ですが自宅から最寄りのお店はこちらの
小山店でした。
alt

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2025/01/10 06:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イタリアン イタリアの台所 ヴィラ ...
kappy733さん

ランチメニュー セルフピッツァ食べ ...
湯太郎さん

途中リタイア
kenji(再)(再)さん

馬車道【ピッツァ食べ放題セット】( ...
misonozさん

アルティジャーナロッソでランチ会
のりパパさん

エモアテラス【メイン&ブッフェセッ ...
misonozさん

この記事へのコメント

2025年1月11日 0:03
お邪魔します😌

ピザ写真12枚、食べられると錯覚するくらい高精細!
全てクリック拡大してみて(そこまでした・・・汗)、
覗いているうちに3次元的🤓に見えてきた次第。

やっと私サル頭は想像しました。↓
・カメラが高性能(知ってました)。
・カメラマンの腕前も確か。
・みんカラの写真データーサーバーはケチっていない、ド級大容量!
って事で締めくくりたいと思います。

今後も美味しそうな写真 楽しみにしてますネ🤗

コメントへの返答
2025年1月11日 9:52
ホクチンさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

画像のほういつもお褒めいただいているのでIphone12PROのスペックを改めて振り返ってみました。

☆Pro 12MPカメラシステム:超広角、広角、望遠カメラ
☆超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
☆広角:ƒ/1.6絞り値
☆望遠:ƒ/2.0絞り値
https://support.apple.com/ja-jp/111875

・カメラマンの腕前も確か。→こちらはたいした事ないと自負しています。(^^♪

ただバイクツーリング先で行った景色の撮影を行うのが好きなので1980年代はフィルムカメラの1眼レフから始まり2000年頃にコンデジ、そしてある時に『スマホでも画質、十分じゃね?』とホクチンさんと同様に感じた事が2012年くらいからでしたので携帯性、すぐ撮影できる利便性からスマホ1択になりました。

なので私のスマホの選定基準はIphoneでカメラ性能が高いもの・・・になっています。(^^♪

プロフィール

「みんカラxPROSTAFF・ユーザーインプレッションの商品が届きました。 http://cvw.jp/b/1042689/48390003/
何シテル?   04/25 06:14
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation