• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

越谷レイクタウンへお買い物ついでに、いやこちらがメインか?ラーメン二郎越谷へ(^^♪

越谷レイクタウンへお買い物ついでに、いやこちらがメインか?ラーメン二郎越谷へ(^^♪
先日の12月19日に柏のラーメン二郎に行ったばかりですが妻にラーメン二郎の話をするといってみたいとのことで越谷レイクタウンの買い物ついでに越谷のラーメン二郎に行くことにしました。 越谷レイクタウンのイオンも初訪問なので楽しみです。(^^♪ 【10:00 出発】 プリウスPHVGRスポーツの電気での ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 11:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月25日 イイね!

🎄クリスマスケーキ🍰

🎄クリスマスケーキ🍰
本来ならば昨日のイブにクリスマスケーキを 食べてクリスマスを祝うのですが・・・ 我が家は今年はケーキの予約しなかったため 当日の現地調達となりました。 もちろん手配は私になります。(;´∀`) 仕事が終わって18:00過ぎくらいに近辺の スーパーやコンビニを伺いましたがホール ケーキは完売してお ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 06:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月24日 イイね!

最低気温と電費の推移

最低気温と電費の推移
昨日は私の住んでいる茨城県つくば市では‐2℃と とうとう氷点下になりました。 ここ最近、冷え込んでいましたので そしてここ数日の電費がヤバいです。 6.45km/wh暖かい時期が待ち遠しいです。
続きを読む
Posted at 2024/12/25 05:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV | クルマ
2024年12月22日 イイね!

ご近所のイタ飯、HERT LANDで満足ランチ

ご近所のイタ飯、HERT LANDで満足ランチ
農業体験のあと妻のお勧めでランチに行くこと にしました。 場所はこちらイタリアン料理を食べれる 『ハートランド』というお店になります。 とにかくこちらの店舗の周りには何もなく 畑と山林で初見の方は立地におどろくかも しれません。また公共交通機関ではかなり歩くことになると思います。 このような不 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 06:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月22日 イイね!

2024年いちご農業体験7回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)

2024年いちご農業体験7回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)
9月末に農業体験に行って以来になります。この時期の12月末はイチゴの収穫時期になります。 9月末での農作業は結構、重労働でしたがここから先は収穫だけとなります。(^^♪ 本日は収穫初日なので結構、訪れてきてる方がいました。 私の借りているハウス内にあります。 3カ月ぶりに訪れました ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 06:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業体験 | 日記
2024年12月21日 イイね!

アメ横でM-65入手!(^^♪

アメ横でM-65入手!(^^♪
先週の土曜日になりますが久しぶりに上野まで妻と弟の3人でショッピングに出かけました。 ショッピングとは言っても私の趣味のひとつアメ横でミリタリーウエアを見に行くことがメインとなります。 私の自宅から最寄りの駅はTX線のみどりの駅になります。 路線はみどりの駅→北千住→上野になり アメ横は上野駅か ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 06:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | QOL | 趣味
2024年12月19日 イイね!

2年ぶりの直系二郎、ラーメン二郎 柏店(∩^∀^)∩

2年ぶりの直系二郎、ラーメン二郎 柏店(∩^∀^)∩
地元の茨城県の守谷のラーメン二郎が移転してから2年あまり・・・インスパイアや二郎系のラーメン店は何店舗かは行きましたが直系二郎は行く機会がなかったので今回会社のメンバーが遠征に行くということになったので相乗りしてご一緒させてもらいました。こちらつくばから柏のラーメン二郎にいくには約1時間ほどかかり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 06:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月15日 イイね!

柏ライコへお散歩ツーリング

柏ライコへお散歩ツーリング
先日の11月17日の信州ビーナスラインのツーリング以来、1ヵ月近くHAYABUSAのエンジンをかけていなく、充電+エンジンにオイルを循環させる目的でお買い物ツーリングに出かけました。 こちらから出かけるとなると候補は3カ所になります。 ①ライコランド柏店②バイクワールド宇都宮③南海部品小山店があり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 07:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | HAYABUSA | クルマ
2024年12月14日 イイね!

寒い時期はどぶ汁だよね~(#^.^#) なので大洗までドライブ!

寒い時期はどぶ汁だよね~(#^.^#) なので大洗までドライブ!
寒い時期になると食べたくなる料理はいくつかありますがここ茨城の名物料理の代表格にあんこうのどぶ汁があります。 因みにあんこう鍋とは似ていますが全然違います。 少々、値は張りますがこの時期に食べられる最高に美味な料理になります。 さて、ルートはこちらになります。大洗方面への最短ルートは国道6号線 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 07:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV | クルマ
2024年12月11日 イイね!

街もクリスマス色の彩りへ・・・

街もクリスマス色の彩りへ・・・
私の近所にはつくばエクスプレスの万博記念公園駅が最寄りにあります。 こちらの近辺は日課のジョギングのルートになっているのですがここ最近駅の出入り口にクリスマスのイルミネーションが施されていました。  見た目もキレイです。(^_-)-☆ 多分、岡本太郎さんの太陽の塔がモチーフですよね。 基本的 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 06:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 43回目_の洗車 !(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8358547/note.aspx
何シテル?   09/08 06:02
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation