• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

2025年いちご農業体験12回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)

2025年いちご農業体験12回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)さて、イチゴの収穫もシーズンに入り、12回目と
なります。

このイチゴの収穫があるシーズンは
『毎週、いちご狩り』の雰囲気が味わえます。(笑)
先日の土曜日ですがあいにくの雨、しかも本降り
なので大変でした。💦

こちらより奥にも駐車スペースはありますが道路が
ぬかるんでいるので本日はこちらに
停めさせてもらいます。

alt

今回で私の借りている区画の収穫は完了となり来月から1か月間は350gを
上限に摘み取りが出来ます。
alt

ハウス内の気温は先週は35℃を超えていましたが当日は寒の戻りもあり
20℃ダウンの15℃とかなり冷え込んできます。
alt

私の借りている区画での摘み取りは今回で最後となります。
alt

先週、収穫したばかりですが今回もかなり実っています。
alt

美味しそうです。
alt

白いイチゴも結構実っています。
alt

今回の収穫は420Gでした
自宅にかえっての新鮮なイチゴは美味しかったです。(^^♪
alt

Posted at 2025/03/31 06:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業体験 | 趣味
2025年03月27日 イイね!

第52回 東京モーターサイクルショー行ってきました。

第52回 東京モーターサイクルショー行ってきました。先日の日曜日に弟と2人で東京モーターサイクルショー
に出かけてきました。

以前、訪れたのがGSX-S1000Fが参考出品作として
展示されていたので2013年頃でしょうか・・・

会場周辺は渋滞と駐車場の確保に難儀しますので
今回は電車で向かいました。

先ずは目に飛び込んできたのはこちらXSR900
alt

私の中型バイクデビューTZR250、マルボロカラーのカラーリングと同じで親近感がわきます。(^^♪
alt

跨ることもできる車両もあるのでバンバン跨っていきますよ。(笑)
手はじめに同ツアラーとして人気のCB1300SB。
確かにこれはポジションらくだわ~
alt

ヨシムラさんのブース
ヨシムラカタナ・・・
セパハンなど変更箇所多数で1000Fの面影は一切ありませんでした。
欲しい・・・でもタンク容量11L 無理! 高い!
alt

さらにヨシムラの新型ハヤブサめちゃカッコいい!
威圧感がスゴイ!
alt

ベビーフェィスさんのブース!
たしか・・・CBR1000RRのレーサー?かな
alt

カドヤブース
カタログに登場しているZですね~ 渋い
alt

S1000RRのレーサーめちゃ速そう!(^o^)丿
alt

ブライトロジックのHAYABUSA ( ・∀・)イイ!!
alt

RZV500ではないのね?
XSR900でも( ・∀・)イイ!! 80年代!
alt

恐らく手にすることはない外車ですが跨ってみました。
イカツイ!
alt

GSX-R1000Rいいバイクなのに廃盤か~
復帰望む~
alt

ZRXフルカスタム すげ~
alt

やはり締めはHAYABUSAですねミリタリーカラー?、アースカラーで
シックな感じです。
alt

今回の収穫です
時代背景か最近は無料サンプル品の提供もあまりありませんでした。
alt

・・・なので以下を追加購入!
オーリンズのTシャツが税込み3000円だったのでこちらは値ごろ感があり
購入しました。

ほぼ午前中だけ観覧で全部見ることは出来ませんでしたがいろいろなバイクに
触れることが出来楽しかったです。(^^♪ 次は何年後かな~
alt

Posted at 2025/04/04 06:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

2025年いちご農業体験11回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)

2025年いちご農業体験11回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制)3月も折り返しとなる先日の日曜日にここ
最近は定例のいちごの摘み取りに来ています。

私の借りている区画の収穫は今月一杯で終了
となり、4月はからは他のハウスからの自由収穫
となります。(1回、300g)
alt

当日は良い天気で気温もグングン上がり日中は暑いくらいです。
さらにこの時期は花粉もひどいですがさらに黄砂も交わりイエローアタック
が容赦なく連日続いています。(~_~メ)
alt

ハウスに設置されている気温計は35℃オーバーと先週と比較すると10℃も
高いです。ここまで来ると室内は半袖でも大丈夫ですね。
alt

我が家の区画ですが先週も結構、収量がありましたが今週も収穫量が
期待できそうです。
alt

やはりこのとれたてのイチゴはおいしいので自宅に帰ると必ず
食べるようにします。
alt

今回の収量は400g弱でここ最近の収穫量はイイ感じです。
alt

追加で販売されてるイチゴのついても購入しました。
こちらの品種はいばらきっすとひたちひめだそうです。
alt

次回の収穫でオーナー枠の収穫はおわりですが
あと1ヵ月収穫できるので12月の収穫から約4か月間楽しむことが出来ます。(^^♪
alt

Posted at 2025/03/28 05:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

3回目の当選!ଘ(੭´ ꒫`)੭

3回目の当選!ଘ(੭´ ꒫`)੭CCウォーターゴールドの応募に当選しました。
今回で3回目です。

ヘビーユーザーなのでPROSTAFFさんには
いつも感謝しかないです。


alt

Posted at 2025/03/25 20:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記
2025年03月23日 イイね!

ミートショップ イチムラでお惣菜を購入!(^^♪

ミートショップ イチムラでお惣菜を購入!(^^♪
先日の日曜日のいちごの摘み取りの帰りに
地元のお肉屋さんでお惣菜を
買ってきました。

こちらのお店は最近知ったのですが
歴史が古くもう何十年と営業されている
ようです。


昔ながらの揚げ物等は注文をしてから揚げてもらうので出来立てが
食べることが出来ます。
alt

お値段もスーパーと比較してもそんなに高く感じないうえに
味も確かで『おいしい』です。

今回は以下の注文でした。
・ミンチカツ2個
・コロッケ3個
・カラ揚げ300g
・チャーシュー

自宅に帰って家族で揚げたてのお惣菜でお昼に頂きました。(^^♪
alt

Posted at 2025/03/27 05:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 38回目_GR退院後の洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8323707/note.aspx
何シテル?   08/08 06:04
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation