• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyの愛車 [トヨタ シエンタ]

京極町・望羊の丘

投稿日 : 2012年08月08日
1
久々に天気が良かったので、以前から気になっていた
京極町の望羊の丘に行ってきました。

羊蹄山の絶景が楽しめるビュースポットとして、
「ツーリングマップル 北海道 2011」の表紙にも
なったこの場所ですが、知名度は極めて低く、
あのGoogle マップにすら道は描かれていません。
2
車がすれ違えないような林道を5キロ程進むと、
突然、広大な丘が姿を表しました。

望羊の丘に到着です。


3
背後には羊蹄山の雄大な眺め。

ほんと車1台分の幅ですね。
4
羊蹄山と広大な丘の組み合わせは、
とても新鮮なように感じます。
5
記念写真撮っちゃいました。

人っ子一人いない場所なので、
道の真ん中に車を停めても平気です。
6
可愛いクマの標識と羊蹄山。
7
こちらはフクロウの標識。

背後に見えるのは尻別岳です。
8
「望羊の丘」看板の近くにあった記念碑。

実はこの丘、大富牧場という町営牧場なのですが、
5年程前から、牛の放牧はされていないそうです。

雄大な風景をひとり占めできる最高の場所でした。

関連情報URL :
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/srk/grp/02/rindou04_50sen_shir13_kyogoku05.pdf

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月10日 2:40
Miyallyさん☆

こんばんは^^

昨夜コメントしようと思ったらサーバーのメンテナンスでした(^^ゞ
Miyallyさんのフォトギャラリー見たら、何だかホッとします^^
とても懐かしいような・・・いつもステキな背景が心地いいのかなぁ^^

今回もお天気にも恵まれて、素敵なロケーションですね(^^♪
こんな所で、1人で・・・とっても贅沢ですね♪
去年のスタンプラリー画像見てから、プレマシーくんで北海道に行って走れたら、なんてステキなんだろうって思います(^^♪ でも、ちょっと叶わぬ夢ですが・・・(T_T)

羊蹄山は北海道の富士山みたい(笑) 冬になると白いドレスに衣替え♪ また綺麗なんでしょうね^^


ほんと可愛らしいくまさんの標識♪ けどフクロウなんてあるんですね・・・初めて拝見しましたよ*^^*

けど・・・こんな1本道でどうやってすれ違うんですか?(@_@;)
コメントへの返答
2012年8月10日 21:12
こんばんは(^^)

羊蹄山は日によって見え方が変わるので、
何度訪れても飽きません(^^♪
おっしゃる通り、冬の羊蹄山もなかなか
風情があって良いですよ(^-^)/
確か5年前に撮った写真が、
前の携帯に残っているはず…

望羊の丘には、最初誰もいなかったのですが、
途中から1台だけ、関東ナンバーの
オープンカーがやって来ました^^;
北海道ツーリングをする人たちには、
結構有名な場所なのかもしれませんね(^^ゞ

対向車とすれ違う方法ですが、
数百メートルおきに退避スペースがあるので、
そこでやり過ごしてくださいと、
くまさんが申しております(笑)
2012年8月16日 13:11
どーもデス。
関東ナンバーのオープンカーです(笑)
みんカラの方だったのですね!こんなことなら、お声かけすれば良かった…。

ここはツーリングマップル北海道の表紙にもなっている、その筋の方々には有名スポットです。自分たちは少し東よりの高台の所で絶景を堪能しましたが、うわさ通りの素敵な場所でした。



コメントへの返答
2012年8月16日 21:24
こんばんは^^

足あとに「ロータス エリーゼ」の車名、
プロフィールに「埼玉県 所沢市」とあったので、
一発でピンときました(笑)
どうも、コメントありがとうございます(^^ゞ

あの時は誰も来ないと思っていたので、
道の真ん中で邪魔してスミマセンでしたm(__)m

北海道ドライブされていたんですね(^^)
写真拝見しましたが、色々な所を
巡られたようで羨ましい限りです♪

望羊の丘、僕はみんカラで知りました(^-^)/
とても綺麗な写真をアップしている方がいまして、
一度行ってみたいと思っていたんですよね~(^^ゞ

実は7月下旬から、ずっと雲の多い日が
続いていまして、ちょうどあの日は久々に
羊蹄山全体を拝める、貴重な日だったんですよ!
グッドタイミングな訪問でしたね(^^♪

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation