• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyの愛車 [マツダ デミオ]

北海道・道の駅巡り 第七弾②

投稿日 : 2011年09月09日
1
①の続きです…

7か所目、「とようら」。
2
豊浦町は、内藤大助選手の出身地で、
道の駅の中にはトロフィーなどの
展示コーナーが設けられていました。
3
8か所目、「とうや湖」。

ここで昼食にしました。
地元でとれたジャガイモを使った
カレーライスはなかなか美味しかったです。
4
9か所目、「230ルスツ」。

平日にもかかわらず、結構な数の観光客がいました。
5
10か所目、「真狩フラワーセンター」。

施設は以前からあったのですが、
いつの間にか道の駅に昇格していました。

6
11か所目、「ニセコビュープラザ」。

携帯のカメラの逆光補正がなぜかOFFになっていたので、
今回撮った写真は全体的に暗めです(涙)
7
そして、本日ラストの「名水の郷きょうごく」。

ここもいつの間にか道の駅に…
ジュースのペットボトルに湧水汲んで持って帰りました(笑)

帰宅したのは、出発してから9時間後。
長かった!でも楽しかった!
やはり、連れてってもらうのと自分でハンドルを
握るのとでは、だいぶ印象が違いますね。
今回は、常に地図とのにらめっこでした(汗)
懐かしかったのと同時に、新しくできた道の駅も
たくさん探索できて、今回の道の駅巡りは
非常に満足のいくものでした。


8
番外編、「スペース・アップルよいち」。

前日に親と出掛けたので…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月9日 2:32
Miyallyさん♪

1日でたくさん回りましたね(●^o^●)♪

内藤大助選手は北海道出身だったんですね(^^♪
函館に北島三郎記念館があるのは知ってましたが(笑)

☆湧水☆って汲んで飲んだことないです(^^ゞ・・・冷たくって美味しいのかなぁ?

いつも携帯で写真撮られてるんですか?♪
綺麗なのでカメラと思ってましたよ☆
やっぱり携帯も進歩してるんですね(^_^;)
今の4年目に突入したので、そろそろ買い替え時かなぁとは思ってます^^

親孝行されたんですね☆(●^o^●)☆
可愛い息子に連れて行ってもらって・・・きっと喜んでおられたことでしょう☆^^☆
コメントへの返答
2011年9月9日 18:30
こんばんは。

内藤選手は、北海道のCMによく出ていますよ。
洞爺湖温泉名物の「わかさいも」とか…

羊蹄山の湧き水は、名水百選にも選ばれていて、
ポリタンク持参で汲んでいく人も結構いますよ。
さっき飲みましたが、確かに苦味が少ないかも…
気のせいかもしれませんが(笑)

僕の携帯も、3年ぐらい前の機種ですよ。
当時は結構高性能のような気がしましたが、
やはり最新のやつと比べちゃうと…ですね。

余市へは、ニッカウイスキーの工場見学に
行きました。どうやら発祥の地みたいですね。
僕は運転があるので、ウイスキーの
試飲はNGでしたが(涙)





プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation