• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

SLKで峠を走ってみた

走ったのは滋賀県と三重県を跨ぐ
鈴鹿スカイライン。
勾配がきつくタイトなコーナーもある峠道。

4年ほど前、まだインプレッサしか
もっていなかった頃は、
よく走りに行った道。
ただ、V60を買ってからは、
あまりインプレッサに乗ることもなくなって、
この道も走らなくなってしまったのだけど。

SLKでたまたま近くを通りかかって、
時間もあることだし、久しぶりに走ってみようかな
と思って、行ってきた。

インプレッサで走っていた頃は
気合を入れて走り込んでいたのだけれど、
今はもうそんな事をするつもりはない。
車を労って、楽しく快適に。

そもそもインプレッサと違って、
見た目重視の低扁平タイヤだから。
路面の荒れたところもあるこの道を
頑張って走ってガリってしまったら大変だから。
この車は速く走るための車ではないのだから。
それに、225/45R17と245/40R17のタイヤだから、
ガリガリと磨り減ってはお財布が
大変なことになってしまうから。
1.4トンを越える重い車重で無理をしたら、
あっという間に磨り減ってしまう。

でも正直、心配だった。
この車でまともに走れるのかなって。
きついコーナーの多いこの道を、
1.4トンを越える重い車重で、
どれほど走れるのか?と。
それに、勾配のきついこの道を、
わずか180馬力程度のパワーで
軽快に走れるのか?と。
スピードののるコースなら、
アウトバーン育ちだから速いのかなとは
思うのだけれど、
低速コーナーの続く道だから、
何よりも軽さが大事。
速く走るつもりはないものの、
よたよたと頼りない走りでは困る。

ところが……。
走ってみると、思いのほか楽しく走れた。
速いかどうかは分からないけれど。
そもそも、タイヤとブレーキの摩耗が怖くて頑張って
走る気にもならなかったので。
この道なら、速く走るのなら、
ロータスとかケーターハムとかの
軽い車の方が断然有利なはず。
ただ、間違いなく楽しかった。
1.8Lという控えめな排気量。
しかし、だからこそ、存分にエンジンが
回せるというもの。
回さないと登らないのだから仕方がない。
普段はこんなに回さないだろうってくらい、
存分に回せて満足。
勇ましい排気音を存分に聞けて嬉しい。
それに、スポーツカーらしくひらひらと
存分に走らせることができるのは
こういう道くらいだから。

この車2000rpm以下ではアクセルレスポンスが
リニアではなく、ギクシャクとするところもあるのだけれど、
2000rpm以上回せばそんな違和感は全くない。
気持ちいいほどアクセル操作にリニアに反応してくれる。
2000rpm以下まで落とすとエンジンが苦しそうな音を
させるものだから、もう踏むしかない。
やっぱり車って言うのは、エンジンを回すと変わると思う。
エンジンを回すだけで俊敏さが増す感じ。
路面に張り付くように安定性が増す感じ。
むしろ、回さないと安定しないから、
怖くて峠道なんて走れないほど。

まず、音が良い。
なかなか良い排気音。回せば回すほどに良い音。
どんどん踏みたくなる音。

180馬力程度の控えめのパワーでも、
何の不満もなくするすると登っていく。
アクセルを踏み込み、エンジンを回せば、
勇ましい音を響かせながらガンガン前に押し出してくれる。
狭くてタイトコーナーの連続するコースと相まって、
スリルとスピード感満点。
ただ、怖くない。
ちょいとアクセルを緩めてステアリングを切り込めば、
すっと向きを変えてくれる。
車重を全く感じさせない軽快さ。
ちょっとロールが大きいかな?
と思いながらも、挙動がとても安定している。
やっぱり剛性が高いのかなと思うところ。
ノーマルのインプレッサだと、
ぐらりと姿勢が変化する瞬間は
一瞬不安定になって怖い感じがしたのだけれど、
ボディを補強したらそれがなくなった。
SLKにはそんな不安定なところがない。
屋根を開けているというのを忘れるくらいの安定感。

基本的なライン取りはどの車でも大きくは
変わらないのかな。
久しぶりに走ったというのに、
まるで体が覚えているかのようだった。
ただ、インプレッサで走り込んだときと同じラインを通ると、
ちょっと違和感を感じる。
ホイールベースの差なのか、AWDとFRの差なのか、
それともドライビングポジションの差なのか。
インプレッサはオーソドックスなセダンだけれど、
SLKは2座のFR。
どちらの車であっても、後輪の位置の把握が
大事なんじゃないかと思うわけで。
ラインを考える上ではやっぱりタイヤがどこを通るか、
を意識するものだと思っているのだけれど、
その後輪の位置の見え方が
インプレッサとSLKではまるで違うのだと
はっきりと感じさせられる。
インプレッサと同じタイミングでステアリングを切り始めると、
SLKだと思いのほか後輪がコーナーの内側に寄っている感じで。
それを考えて少しラインの修正が必要かなと。

それから、曲がりやすさもずいぶんと違う。
インプレッサの場合、無理やり曲げている感じ。
結構なスピードでコーナーに突っ込んで行って、
ブレーキを踏みながら曲がっていく。
って言うか、スピンでもさせるくらいのつもりで
突っ込んでいく。
大丈夫、AWDだから、安定性高いから、簡単にはスピンしない
って言うか、そうしないと曲がらない。
旋回中はアクセルを踏めない、踏んだら膨らむ。
それがSLKだと、何の苦労もなく、すっと曲がってくれる。
いや、むしろ曲がり過ぎ?ホイールベースが短いせい?
インプレッサと同じ感覚で曲がると思いのほかコーナーの内側に
吸い寄せられる感じ。
インプレッサならアクセルを踏めば外に膨らむのに、
SLKだと逆にさらに内側に吸い寄せられる感じがして踏めない。
だからちょっとラインを変えてみる。
できるだけアウト寄りから侵入して、
インプレッサの時よりもクリップポイントを奥の方に
置く感じで、アクセルの踏み具合でイン側に寄せていく感じ。
インプレッサよりも速いタイミングからアクセルを
開けていける感じがする。

エンジンは非常に扱いやすく、
3000rpm程度も回っていれば、
どこから踏んでもしっかりと加速してくれる。
4000rpmを下回ると明らかにパワーダウンする
インプレッサとはずいぶんと違う。
でも、逆に扱い安すぎて、ずっと2速に入れっぱなしで
充分じゃないかと思えるほどで、
それはそれでつまらない。
高回転をキープしてエンジンのおいしいところを
使って走る楽しみがなくなる。

インプレッサもAWDとは言え、駆動配分がリア寄りだったから、
少し後輪駆動チックな楽しさはあったけれど、
やっぱりFRはもっと楽しい。
もっともっと走り込んで、この車の走らせ方が分かったら
もっと楽しくなりそうな気がする。
また走り込みに行ってみようかなぁなんて思ってしまった。

峠って言うのは、速く走ろうとしなくても、
車の走らせ方を教えてくれると思う。
速く走ろうとは思わないけれど、
自分の車を扱いこなせないのは嫌だと思う。
Posted at 2015/12/05 00:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation