• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

季節はもう秋?

この記事は、両手ひ-ろげ~♪について書いています。


朗報です!


ちょっと前に記事としてアップしました、YOKOHAMA ブルーアース-1 サイズ廃版?の嘆きの記事を覚えていらっしゃいますか?

17インチ用のタイヤの廃版に気落ちしていたところ、秋には復刻するとのメーカー情報について書かせていただきました。


ところが。。。。
ブルーアースー1の申し子である、ゆいぱぱさんの情報によりますと。。。。

今年の秋頃に復刻予定だった17インチ用のタイヤが。。。。。

なんともう復刻してしまいました(^^vとのことです。 

※詳細はトラバ先の記事をご参照ください。



季節はもう秋♪


ってことは、紅葉オフの企画を出さなければいけないってことですね? ぼけ笑



ぼけは横に置いといて・・・・

17インチのAAAタイヤをこんなに早く復刻してくれたなんて、YOKOHAMAタイヤの方、みんからを見て下さっているのでしょうかねぇ。。。。。


ともあれ、嬉しい出来事。 本当に、朗報です。


やはりこのタイミングで復刻させたのには、販売戦略的な考えが左右したのかも知れませんね。
Posted at 2012/06/20 23:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年06月19日 イイね!

き、キタァ~!!!

昨日のブログで、まだオーディオノブが届かない・・・・

ブツブツブツ・・・・という記事をアップしましたが、なんと、今朝一番に・・・・・

届きました。。。。(^^q


なんと、佐川急便、もとい、日本郵便、もとい、クロネコヤマト便でありました!(^^

ワクワクしながら中身を開封~♪




こーーんな感じで、大袈裟にプチプチに、くるくると包まれておりました(^^


プチプチを拡げると・・・・・・

じゃーーーーん!





オーディオノブが一つずつビニール袋に入っておりました(^^v

鈍く光るアルミの輝き。 オーディオで慣れ親しんだ、あのシルバーの輝き。


手の平に乗っけてみると、かなりズッシリと重いです。
そして側面のナシジ加工もGoodです(^^





裏面はどうなっているかというと、こんな感じ。
良い仕事振りです(^^




ここまできて、ハタと気がついたことが・・・・・

取り付け用のネジが同梱されていない・・・・・(@@;;;;

こりゃ、メールで連絡しなくちゃと、メーラーを立ち上げメール受信してみると。。。。。

製造元からメールが入っておりました。

ネジ入れ忘れてしもた! 至急送るからね! 的な・・・・(^^;;;;;


ま、週末にならないと取り付けは出来ない訳だから、ネジはゆっくりでも良いのだけどね。



ということで、ひとまずブツは到着しましたが。。。。
CTへの取り付け後の画像は、週末までお待ちくださいませ!(^^;;;;;;



さて、台風はどないなってますやろ?
明日の新幹線、止まらずに動いてくれると良いのだけどなぁ。。。。。



Posted at 2012/06/19 20:20:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年06月13日 イイね!

スリーバント?

この記事は、バトンだよ~(-。-)y-゜゜゜について書いています。


何やら・・・・

ご近所様から、ライン際のバントが転がってきました。

しかもカウントは9回裏2アウト、カウント2-3。 当然3塁ランナーはホームに突っ込んでいっています。

このライン際のボールの処理は、如何に・・・・



そういうわけで・・・・・



マウンドから駆け下りようとしてつまづいてコケて、足を捻挫した私に代わり・・・・



このライン際の球さばきは・・・・・
ライン際の魔術師である、りんごさんにお任せしたいと思います。



よろぴくです♪
Posted at 2012/06/13 20:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年06月13日 イイね!

検証…


CT200hには、いったいどれくらいの燃料を入れる事ができるのか?

発売後1年半たったいま、自らを犠牲にして計測してくれた方がいらっしゃいます。

その方は…

yamayoshi様。

ガス欠にしてまで測定していただけた今回の行動は、きっと永代にわたり語り継いでいかなければならない偉業だと思います。

さて、今回、身を呈して測定いただけた給油量は、46.5Lとの事でした。


参考までにプリウス界のデータベースを調べてみたところ…

30型の場合は、タンク49,7L、ピーから9,5Lとのレポートを発見する事ができました。

ただし、どうやって49.7Lを詰め込むのか・・・そこが重要っぽいです(^^;;;

標準的?には、30プリウスの燃料タンクは48リットルだそうです。

きっと給油口まで4分かけてじっくりと詰め込む必要があるのかも知れませんね(^^;;;;

とすると、30プリウスとCTは、標準で1.5Lの差があることになります。

30プリウスとCTは、タンクからエンジンまでのパイプの構造が異なるということは聞き及んでおりましたから、くしくも、現実的な差として現れたような気がしますね(^_−)−☆

そして、何より重要なのは、46.5Lの給油量からタンク45Lを差し引いた際の1.5Lの差は、オートストップからの給油量に、にやり~ということです。

つまり、給油口まで入れてしまい、45L換算の走りをすれば良いと言うことになります。

誤差率7パーセントを加味してみると、現実的な走行可能距離が見えてきそうです。

いずれにしろ、これらのデータの妥当性などの検証ができるのも、yamayoshi様のおかげ。


皆さんで、yamayoshi様に感謝しましょうね(^_−)−☆
Posted at 2012/06/13 14:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年06月12日 イイね!

めでたい♪

この記事は、BlueEarth-1の215/45R17ですが・・について書いています。


ヨコハマ ブルーアース1 215/45/R17のAAAが販売終了となり意気消沈していた私でしたが…

なんと、販売終了となったのは、どうして?
と、ヨコハマタイヤに問い合わせした方がいらっしゃいました。

ヨコハマタイヤからは、秋に生産再開との回答があったそうです。

※詳細はトラバ先の記事を参照下さい。


これで、思い残す事なく、今のタイヤを履き潰す事ができます(^_−)−☆


いゃ〜、めでたいです(^_−)−☆
Posted at 2012/06/12 19:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation