• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

燃費記録を更新しました!

本日、納車後22回目の給油をしてきました。

ちょうど1年前の5月2日に納車。 GWの期間、CTの特性を掴もうと、がむしゃら?にドライブしてましたっけ(自爆)

1年経って、タイヤも、車もこなれてきて状況での給油。


まずは、今回のタンクラウンドの結果報告です。


 走行距離:1357.3km

 給油量:41.79L

 平均車速:28km/h

 平均燃費:34.9km/L

 実燃費:32.48km/L


このGWに入り、すこぶる調子の良い燃費結果が立て続けに出ておりますが、いったいこれはどうしちゃったのでしょう。我ながら驚きの結果であります。

気温も21度と27度だと、燃費も1割は違ってくるんですね。

コンディションの良い日に数字が稼げたから?

ま、細かいことは追求せずに、まずは素直に結果を喜ぼうかなと。。。(^^




今回の給油量からすると、残りは3L+αある計算になります。

給油ランプがついて、約190km走ってのこの結果ですから、給油ランプがついた時点で10L近くは残っている計算になります。

あの高速道路でワンタンク1000kmを達成された方も、ランプ点灯後250km走破とのことですから、偶然の一致なのか、つじつまが合いますね。

ちなみにこのαの部分は、推定2Lとなります。これは給油のオートストップが働き、給油口までそろそろと追加で入れたら2L余計に入るとの意味です。たぶん、パイプ部分で2L分の容積があるんでしょうね。

ですので、CTのタンク容量は47Lと言うことになります(笑)





話は戻りますが・・・

今回、前回給油時の目標1300kmをクリアしてしまいましたので、次回の目標は1400kmとしたいなと考えています。


鉄は熱い内に打て!(笑)ではありませんが・・・

1400km達成できると嬉しいな(^^
Posted at 2012/05/05 18:20:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年05月01日 イイね!

インマニ@対策品のインプレ・・・

プリウス時代からも感じていたことなのですが、CTでもやはり・・・・

実は、ある走行条件下において、ノッキングのような症状が出るCT200h。

みなさんはこのような状況を体験したことはありませんか?


もう少し詳しく書くならば・・・

HSI50%未満のモーター走行からHSI50%以上のエンジン走行へ、緩やかに推移させるような運転の際に現象が多発します。
しかもそれは平地の直線道路よりも、カーブ(右折、左折)の際に症状が顕著に現れます。

30プリウス時代も同じ症状がありましたので、わたし的にはハイブリッド車の特性なのだろうと思っていたのですが。。。。

実はあの赤い貴公子さんも同じ症状に不満を持たれ、Dに入庫して原因追及をされたそうな。


すると、ある時期以降のCT200hには、対策品が装着されているとの情報を入手された赤い貴公子さんから連絡をいただき、まずは私が先日、12ヶ月点検、サービスキャンペーンと合わせて対策品への交換対応をしてもらいました。


-----------(以下、赤い貴公子さん談)

本件の対策品は、インテークマニホールド(給気管)の形状が若干変えたことによる改善対策だそうです。

CT200hには排ガスを給気に戻して燃焼温度を下げ、ノッキングを抑えるEGRという装置がついてますが、インマニの形状が良くなくてノッキングが起こりやすかったため、改良品がでたとの経緯だそうです。

ハイブリッド車のエンジンは通常のガソリン車と違って特定の負荷でエンジンを回せるのでインマニがとてもコンパクトで、ガソリン車は低速トルクを確保するためにスロットルからエンジンまでにある程度の長さが必要になります。

そのため通常のエンジンであれば空気とEGRによって排気から戻されたガスの割合が気筒間で均一にしやすいですが、ハイブリッド車用のコンパクトなインマニではバラつきが生じてノッキングが発生しやすかったものと思われます。

対策品に入れ替わったのは10月12日工場組立車から(車体番号は忘れました)とのことです。

-----------ここまで


対策品への交換後、3日ほど乗り回してみた結果・・・・

結果から言うと、以前に比べ、ノッキングがマイルドになった感じです。身体で感じていたガクガク感が、ペダルの先でノッキングしているような感じに変化しました。 

つまり・・・完全にノッキングが起きないような対策品ではなかったようです(--;;;

でも、ワイルド、もといマイルドになった分、気持ちマシになったのかな~。

更なる対策品が出てくれると良いのだけど・・・・・
もう出ないかな?(^^;;;;;



以上、インマニ対策品のインプレでした。
Posted at 2012/05/01 19:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年05月01日 イイね!

4月の総括



MyCTが納車されて12ヶ月目であった4月。

納車後半年間は燃費の伸び悩みに頭を悩ませ続けていました。
試行錯誤の連続。 
昨年は夜稽古も積極的にやりましたっけ。

でもなかなか伸び悩みが著しく・・・・
昨年末に、思い切ってAAAタイヤ+軽量ホイールを投入してから約5ヶ月。
新しいタイヤも一皮剥け、そして気温などのコンディションが上向きとなって来たこの4月に、当初の目標であったポジションの一角に食い込むことができました。
いや、正確に言うと、これはまだ確定状況ではありませんので、ひとつ下に下がる可能性は無きにしもあらずですが・・・(^^;;;


皆様もご存知のように、ウチは常時2人乗りなのですが。。。
それでも、ここまでの数字が出せるんだ!との結果を残せたことが何より嬉しいです。


2人乗りで燃費の伸び悩みに頭を痛めていらっしゃる方も、希望の光が見えてくるのではないか?
そのように考える次第です。


さて少し4月の振り返りとなりますが。。。。
先月は前半の天候的なコンディションがあまりよくありませんでした。
土日のうちの片方は、雨絡みのお天気。 
そして辛うじてお天気が保たれた日のドライブと、まさに綱渡り的でした。

でもそんな中、好調を維持できたのは、Vitz号の投入で買い物などでのチョイノリが無くなったことが挙げられます。
本当にVitz号の効果は絶大でした。

そしてもうひとつは、GWに入ってからの好成績も挙げられます。
最後の2日間での結果がなければ、先月並みの成績で終わっていた可能性が大です。


いろんな複合的なプラスの要因による先月の結果でありますが、今後は自らのレベルを保っていける戦いかなと思っています。
今日からの5月ラウンドは、肩の力を抜いてエンジョイしながらのドライブに努めたいと思います。






















が・・・



おそらく今日は、いつものあの場所を走っていることでしょう。。。。(自爆)
Posted at 2012/05/01 00:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年03月31日 イイね!

今月の総括。

今月最終日の今日は結局CTを起動しなかったために、先週日曜の走行を持って今月の〆となりました。

19時の時点では以下のような結果となっておりますが、おそらくこのままフィニッシュすることとなるかと思います。



今月を振り返ってみると、三寒四温にて寒い日と暖かい日が交互にやってきていました。
幸い週末は暖かい日が多かったせいか、土日中心のドライブ派である私には好条件だったようです。

また今月は途中で給油が入っています。
現在の給油後の燃費は31.4km/Lにも関わらず今月の最終結果が30.1km/Lですから、如何に給油前までの燃費が悪かったか。。。(苦笑)


以前のブログにも書きましたが、おそらくこれは気温だけではなくタイヤの馴染みも出てきたからだと思っています。


これから4月、5月とコンディションの良い月が続きます。
燃費を気にされている方は、がんばりどころの時期だと思います。


さて、4月21日には、埼玉某所にてTNP講習会を兼ねたオフ会をおこなうことは既にご案内済みですが・・・
ご都合の許す方、そしてTNPを目指したい方、お気軽にご参加いただければと思います。


詳細は、私の掲示板をご確認ください。
Posted at 2012/03/31 19:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年03月28日 イイね!

素朴な疑問。

ふと思ったこと…

車のチューンナップには様々な度合いがあれど…どこまで手を入れると、メーカー保証が効かなくなるのでしょうね。

もしかすると販売店によって?見解が異なるのかも知れませんが…

例えばですよ?

ビッグスロットルなどは、どうなんでしょうね?

保証が切れてしまうのでしょうか?

ちょっと気になったりしました(^_^;)
Posted at 2012/03/28 12:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation