• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

Dらーへ・・・。

今日は近場でお花見と洒落込む予定だったのですが・・・。

朝から生憎の天気に加え肌寒く・・・(><

恒例の買い物ツアーを終了後、Dらーに行ってきました(^^;;;

と言う書き方をすると、Dラーに暇つぶし的に訪問したかのように受け取られそうですが、、、

実はだいぶ前に「インマニ@対策品のインプレ・・・ 」と題した記事をUPしましたが、その後またノッキングの現象が現れ始めたための訪問でありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1047565/blog/26319121/

前回インマニを交換した直後は改善の兆しを多少なりとも感じられていた訳ですが、実は抜本的対策ではなかったようです。


というのも、ここ数ヶ月、ある走行条件下において、再び激しいノッキング現象に悩まされておりました。
インマニ交換前とは違う激しさゆえ、プリウスのツテを頼って少し調べてみました。

すると、なんと、3x系プリウスでも同様の症状が出ているらしいではありませんか。

そのことを知った私は、事の詳細をDらーに連絡。

その結果、本日改善対策を行ってもらう運びとなりました。



お昼にDらーに車を預けて、夕方の仕上がりまでの間、代車を出してもらうことに。


気になる代車は、なんと色違いのCTでありました。
個人的には、HSを借りたかったのだけどな~(^^;;;

でも、久しぶりに純正足回りのCTに乗りましたが、なんてマイルドな足回りなのでしょう。。。
久しぶりの本来のCTの乗り味を満喫することができました。


夕方車を引き取りに行って、担当SCさん、担当メカニックさんの3人で、他愛の無い話を含め色んな話をする機会に恵まれました。
気がついたら1時間以上も話し込んじゃってました(^^;;;

こんな機会はそうそう作ってもらえるわけではありませんので楽しい時間でした(^^q


さて、今日の対策・・・
徐々に時間をかけて検証していきたいと思います(^^


最後に、今日の夕方のジョンとのお散歩。

題して、桜を見上げるジョン♪(笑)





Posted at 2013/03/30 20:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年03月01日 イイね!

ぱっかーーーーーーん♪

昨日のブログで、MyCTに、ぱっかーーーーーん♪症状が出てしまったことをお伝えしましたが・・・

誰一人、ここに食いついてくれる方がおらず・・・(苦笑)


ま、いっか(笑)


一応、症状の説明だけでも・・・・記録しとこうかな(笑)


このぱっかーーーーーーん♪症状は、車内中央部に位置する肘掛けの蓋が、ぱっかーーーーーん♪とワニの口の如く開いてしまう現象であります。


もうねぇ。。。最初になった時にはびっくりしましたよ(^^;;;


締りが悪いと言うか・・・、


かつて乗ってきた過去の車でさえ現れなかった不具合に・・・・


レクサスの品質管理を疑ってしまいます(笑)



そんな訳で、この週末に交換して貰うことになっています。


あともう一点、Dに見て貰いたい現象が出ていますが、これは12ヶ月点検の際に併せて見て貰う予定です。(現象の再現タイミングを把握中です)


35000kmを超えて、そろそろ細かいのが出てきたのかな?(^^;;;


メンテナンスフリー?のこの3年間のうちに、しっかりと悪いところをあぶり出し、4年目以降でメンテナンスが楽になるようにしておこうと思います。(^^
Posted at 2013/03/01 20:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年02月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

今年に入って2回目の給油であります(^^

ここのところ40日ペースで給油を繰り返しておりましたが、今回のラウンドでは1ヶ月を切ってしまいました。。。


なんでだろ?


ま、これは少し横に置いておいて、、まずは今回のタンクラウンドの結果です(笑)


走行距離:1319.7km

平均車速:29km/h

平均燃費:32.1km/L


給油量:43.62L

実燃費:30.24km/L

補正率:0.942



今回のタンクラウンドで特筆すべきは、今回の燃費は、4月中旬の陽気だったというあの日の走行貯金によるものが大きいです(^^;;;

少しずつ貯金を切り崩し、つつましく・・・走行した結果の成果であります(笑)


最近はまだまだ早朝や夜間は、0度近い気温になりますので非常にシビアなコンディションになりますが、でも日中は条件が良いと10度前後が期待できます。

今日も一瞬、10度まで気温が上昇しましたからね(^^

しかし、そんなタイミングを瞬時にモノにするのは至難の業。 0度~10度の気温変動の中でうまく数字をまとめることが必要です。


次回の給油タイミングは、3月末、あるいは4月に入ってからかな~(^^
今よりかはステキな気候になっているでしょうから、燃費結果が楽しみです。


低燃費道に中退という言葉はあっても卒業という2文字はありませんから、楽しみ甲斐があります(^^
Posted at 2013/02/23 18:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年01月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

本日・・・

予定通り給油を済ませました。

いつものペースならば、あともう2週間は持つハズだったのに、今回は年末年始を挟んだことから早めの給油(ガソリン消費)となりました(^^;;;

まずは数値から。


走行距離:1304.1km

平均燃費:30.7km/L

平均車速:30km/h

以上はメーター数値になります。
そして以下が給油量と実燃費になります。

給油量:45.42L

実燃費:28.71km/L

補正率:0.935


今回の補正率は前回と似たり寄ったりの数値になっています。
やはり乗り始め最初の暖気起動による補正率の悪化となっているような感じです。

そして今回特筆すべきは、給油量が始めてカタログタンク容量(45L)を超えました(笑)
給油ランプがついてから約280km走りました!(^^v

次のタンクラウンドは、試練の2月ラウンド。
気を引き締めて・・・・結果を出したいと思います(^^;;;
Posted at 2013/01/26 18:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年12月24日 イイね!

燃費記録を更新しました!

本日、平成24年(2012年)、最後の給油をしてきました。

まずは、今回のタンクラウンドの結果は以下の通りです。



走行距離:1307.7km

平均燃費:31.2km/L

平均車速:29km/h



給油量:44.90L

実燃費:29.13km/L

補正率:0.933



今回の結果で着目したい点は補正率。 

従来は0.94~0.95の間での数値となっていましたが、今回は0.93台となりました。

この数値の下がりがどこに起因するのか?
思い当たる節は、外気温、乗り出し時の暖気時間の長さが考えられますが、次回の給油時も含め少し注意したいと思います。


さて、今回のラウンド。
前回給油は11月18日となりますが、週末は新蕎麦に明け暮れ?(笑) 豚丼なんかも食べに行き~のと、県内、そして隣県を所狭しと駆け巡ったラウンドとなりました。

5ストップのチョイノリなど、少々反省すべき点はあれど、ま、でも普通に乗っていると当たり前的な乗り方に終始できたような気がします。

今月の総括のようになってしまっておりますが・・・(笑)

今日はこれくらいにしておきます(爆)
Posted at 2012/12/24 18:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation