• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

C-HRの実車を見た!

巷のトヨタの販売店は既に冬期休暇に突入しているみたいですが・・・

本日、C-HRの実車(展示車)に乗って、見て、触ってきました。

実はC-HRというクルマ、少し興味を持っておりました。
ホンダで言うとベゼル、マツダで言うと、CX3?などが競合となるらしいですね。

それでは、忘れないうちに、感想をば・・・(笑)

1.エクステリア編

全体のスタイルとしては決して嫌いではない形でした。
特にサイドからリヤにかけては好みのタイプ。

しかし!
フロントの面構えがちょっと趣味じゃなかったのが残念。
表現が悪いですが、のっぺり感がちょっと・・・(苦笑)

でも、リヤは個人的には好きでした。

また、気になる足回りですが、
タイヤサイズは、220/50/R18。
オプションなのか、標準なのかはわかりませんが、18インチタイヤを履くとは・・・
何考えてんだろ?って感じ?(笑)


2.インテリア編

ハンドルは小顔径。握りやすく、取り回ししやすそうな感じでした。
メーターパネルも、スポーティさが感じられるレイアウト(左側がハイブリッドメーター、右側がスピードメーター、そして真ん中はインフォメーションディスプレイ)になっておりました。

でも、このレイアウどこかで見たことあるようなト・・・
なんだかホンダっぽい感じ。

運転席から望む前方視界ですが、まずボンネットは見えません。
さらにフロントガラス自体が少し狭いようです。
わたし的には好きな大きさですが、慣れない人だと運転しにくいかもしれませんね。

座席の質感は合皮タイプでしたので、少し固め。
でも両脇のホールド感はバッチ。
ドライビング姿勢もぶれないでしょうから、クネクネ道を走ると楽しくなるような予感。

室内の居住性については、正直狭い。助手席との距離、後席との距離。
前車CTでも狭いと思っていましたが、さらに狭く感じられました。
個人的には、長時間運転してると息が詰まるんじゃないだろうか?
そんな風に思えました。

また、後席については側面ガラスの大きさ、位置、共にBadでした。
着座位置の顔横にはガラスがなく、壁。
斜め前に航空機の窓みたいな大きさのガラスが存在し、唯一車窓を望めるといった感じ。
後席ゲストにこのような環境の提供はいかがなものだろう。

荷物置き場と割り切るならアリかも知れませんが。。。。

ちなみに後席後ろの荷室。
狭かったです。


3.試乗

試乗車は用意されておりましたが、試乗せず。


4.総評

特に長距離、長時間の走行をする我が家にとっては、居住性は一番こだわるところ。
心くすぐる様な外観のC-HRではありましたが、居住性を考えた場合、いくら乗り心地がレクサス並みであったとしても、我が家には無いなとの評価に至りました。

でも若い世代には受け入れられるんじゃないかな。
特にカップルなどには良いかも。何といっても密着観が感じられる居住性ですから・・・。
そんな感想です。



新しいクルマが登場するとワクワクしますが、なかなか乗りたいなというクルマには出会うことができません。トヨタやホンダには、乗りたいと思えるような車作り、頑張ってほしいな。
Posted at 2016/12/29 17:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 56789 10
11 12131415 1617
181920 2122 23 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation