• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

味覚狩り♪

今日は、珍しく・・・ 遠出をしました。

いや、正確に言うと、普段行かない方面への遠出。

しかも・・・

高速や首都高を使っての旅。


そう、到着したのは、ここ。



古都鎌倉です(^^

紅葉には遥かに早いこの時期。 
木々は紅葉が始まったばかりで、見頃はまだまだだいぶ先のような感じでした。

でも、さすが観光名所。
どこを見ても、観光客の波、波、波でありました(^^;;;

おまけに渋滞(^^;;;

疲れました。


実は今日の目的は。。。。。



であります。

さざえの炊き込みご飯が食べたかったのです(^^;;;



お店は至って普通のお店。 
気軽にフラッと入れる気軽さ、そして、人懐っこい女将さんのトーク。

時間の流れが、鎌倉です(^^


注文してから待つこと20分くらいでしょうか。

出てきたお品はこんな感じ。



開けてみると、こんな感じ。



そして拡大すると、こんな感じ。



さざえが良い仕事をしてます(^^v

お値段的には少々お高い感じではありますが、観光地価格、そして素材の良さを加味すると、まぁまぁと言った感じでしょうか。

ここのお店は、隠れた名店らしく、有名人が多く訪れるとのことです。


古都の味を満喫した後は、窓全開で湾岸線をドライブ。

潮の香り、波の音、そして沈む夕陽。 



どうですか? iPhoneで撮ったとは思えない画になっていると思いませんか?

そして、夕陽と愛する車(^^



色が変わったのは、ご愛嬌です(笑)
Posted at 2012/10/20 21:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記
2012年10月19日 イイね!

コスモス・・・。

秋と言えば、皆さんはどのような花を思い浮かべますか?



私は・・・・



秋桜を思い浮かべます。




実は、良く走る道路沿いに、先日、秋桜畑を発見しました(^^











一面が秋桜でいっぱい♪



秋桜の香りも強烈に香ってきます(^^



こんな美しいお花畑だと・・・・・



そう、ついつい戦いを挑んでしまいたくなってしまいます(笑)



じゃ、じゃーーーん!(笑)






じゃじゃじゃじゃーーーーん♪





さ、勝者はどっちだ!(笑)












うっ・・・・



負けたかも?(><
Posted at 2012/10/19 19:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸術作品 | 日記
2012年10月16日 イイね!

新蕎麦♪




秋の新蕎麦の季節がやってきました・・・(^^

石臼で挽いたそば粉を丹念に仕上げる匠の技と味。

そんな風に感じさせる、十割蕎麦の美味しいお蕎麦屋さんを発見しました♪





生粉打ちせいろ@900円。




天せいろ@1600円。







特にこの生粉打ちせいろは、そば粉100%の、いわゆる十割蕎麦。

蕎麦の香りがいやがうえにも食欲をそそります。 

やはり、石臼で挽いたそば粉は風味が違いますね。

東松山にも美味しいお蕎麦屋さんがありますが、そこの十割蕎麦よりも・・・美味しいです。



お店から望む景色もまた格別。
竹が良いステキな風情をかもし出してくれています。

美味しいお店を見つけると、なんだか得した気分になります。


そうそう、天せいろの天ぷらですが、これもまた最高の味わいだったようです。
ただ、蕎麦は生粉打ちを選択しませんでしたので、所謂普通の味わいでした。

出来ることなら、生粉打ち天せいろ。 
ちょいとお高いですが、食べるに値するお蕎麦だと思います。

もし、このお店にピンとした方。
是非一度、お店ののれんをくぐってみてくださいね(^^
Posted at 2012/10/16 22:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Foods | 日記
2012年10月14日 イイね!

紅葉・・・発見!

昨日は紅葉探しのプチ旅で、あろうことかグルメに走ってしまった私でありますが、今日はしっかり紅葉を探してまいりました!(笑)

今朝はいつも通りの時間に起床。 

2012年の紅葉情報によると、群馬県は赤城山が見頃一歩手前とのことから迷わずGo♪

でも・・・・赤城山は、紅葉には程遠い、まだまだの状態でありました(><

普段の私ならば、ここでグルメに方向転換をするところですが、ここでしばし思案。

R122を使えば日光まで60km弱じゃない?




はい、気がつけば、ここに・・・(笑)



第2いろは坂途中の、明智平♪(笑)

明智平からは正面に男体山が望めます(^^v



さすがにここの標高までくれば、紅葉の色づきを感じることができます(^^

正面には男体山。



振り返れば、あゆの塩焼き♪(笑)
このお店、浜崎あゆみの曲がエンドレスで流れておりました(^^



しばらくここで休憩。すると、男体山の頂上の雲が晴れ渡り、男体山の全容が・・・



いかがでしょうか? 紅葉、始まってるのがわかりますか?(^^

その後、道ナリに進み、中禅寺湖へ。



湖面を挟んでの山々にも、紅葉が訪れておりました(^^

そして湖面脇の道路にも紅葉の訪れが・・・。



湖面の美しさに触れつつ、目指す先は戦場ヶ原。

途中、目茶苦茶紅葉がステキな場所に遭遇。





そう、竜頭ノ滝。 何回も日光を訪れているのに、ここは盲点、いや、今まで気がつきませんでした。

本当にステキな場所でしたから、少しばかり連続のお写真をば。。。(^^





















滝の美しさもさることながら、紅葉とのベストマッチ。

そして遠く中禅寺湖が望める景色の素晴らしさ。

いやぁ、最高の景色でした(^^


紅葉の美しさに名残惜しさを感じながらも、戦場ヶ原に向かいます。



草紅葉が素晴らしいです。







真っ赤に燃える赤い絨毯。 ホッとする空間。。。。
本日のぷち旅を締めくくるには最高の風景でした。



最後におまけ画像。

第1いろは坂から臨む紅葉・・・であります。




今日は紅葉オンリーでのお届けとなりましたがいかがでしたでしょうか。

一足先の紅葉を楽しんでいただけたでしょうか。


さて、本日の走行データです。

天候:晴れのち雨
気温:最高17度
走行距離:272.2km
燃費:32.9km/L

往路が24.2km/Lとの結果にも関わらず、よくぞここまで持ち返しました。
自画自賛で、すみません・・・(^^;;;
Posted at 2012/10/14 19:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記
2012年10月13日 イイね!

秋を探して・・・。

朝晩の冷え込みが少し厳しくなり始めてはや2週間。

日中との寒暖の差を考えると、そろそろ紅葉も準備に入り始めているのかな?と考え・・・


秋探しの旅へ・・・


まずは腹ごしらえとばかり、ブランチ。

チキンステーキのプレートをいただきました(^^



スパイスが効いていて、チキンが香ばしく美味しかったです。

プレートに、ライスやサラダまで一緒に乗っているなんて、まるでお子様ランチをいただいているかのような嬉しさ(笑)

かなり・・・お腹に溜まりました。

拡大の図はこちら!(笑)




お腹が満たされた後は、とある場所へワープ。

気持ちの良い青空。 そして紅葉への準備の息遣いを感じる木々たち・・・・








そして、ステキな穴場を発見しました。

エメラルド色に輝く水面・・・。



ねぇ、なんだかステキだと思いませんか?



そしてふと目をやると・・・・

ステキなたたずまいのお店が・・・・




気がつけばお店にINしてしまっていました。


さらに・・・気がつけば。。。。。

肉汁つけそば♪@650円



天ぷらそば♪@600円




かなりリーズナブルなお値段だと思いませんか?

それでは恒例の拡大であります。







いかがでしょうか?


肉汁つけそばは、具沢山でお野菜たっぷり。 これで650円とは、大感謝価格であります。

そして天ぷらそば。 肝心の天ぷらは、ご覧のように粉が多すぎ・・・(^^;;;;

お蕎麦自体が美味しかっただけに、ちょいと残念でした。


しかし、

これらはブランチを食べた2時間後に食すべきものではなかったですね。
食べ終わって、めちゃくちゃ苦しかったです。 おかげで今夜の晩御飯は・・・・抜きです。。。(自爆)


それでも、秋探しの旅は続けましたよ!

標高が高い位置での、木々たちの色合いは気持ち違っていたように感じます。

本格的な紅葉の季節が今から楽しみになってきました(^^





さて、本日のプチ旅。 平均燃費は35.2km/Lでありました。


外気温は最高で22度。 
風が強かったこと、そして気温を考えると、まぁまぁの結果だったかな。


さて、明日はどこへ行こう。 本格的な紅葉が訪れている場所に・・・・ワープしてみようかな?(謎)
Posted at 2012/10/13 18:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
1415 161718 19 20
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation