• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグタンの"ゼロ君" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2022年1月1日

バッテリー上がりからのバッテリー充電したものの、パワーウィンドウが上下しなくなったという事で救援

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年3月にバッテリー交換したゼロクラウン(GRS182)ですが、2021年6月に続いて2回目のバッテリー上りです(;^_^A

バッテリーが上がってしまったので、バッテリー充電を家族がしたものの、パワーウィンドウが上下しなくなったという事で救援実施

健全性のチェックは時間の関係上みれなかったので、初期化設定のみ実施

総走行距離:40,909km
2
初期化設定項目

GRS182の場合

①各席のパワーウインドウスイッチ
②バックガイドモニター(ステアリングセンサの初期化)
③サンルーフ

※サンルーフは当該車両にはないので、該当せず
3
バックガイドモニター(ステアリングセンサの初期化)初期化方法
4
バックガイドモニター(ステアリングセンサの初期化)初期化前
5
バックガイドモニター(ステアリングセンサの初期化)初期化後
6
各席のパワーウインドウスイッチの初期化方法
7
各席のパワーウインドウスイッチの初期化状況

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

芳香剤2

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログにてご報告しましたが、2019年5月をもちまして、約8年ほどお世話になったみんカラの利用を、整備手帳とパーツレビューアップなどのスタンドアローン状態での利...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAX☆ORIDO 80スープラ FRP製ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:02:12
LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:15:31
カーエアコン強化! でも一抹の不安有り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:16:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
諸事情で削除していましたが、再アップいたしました 2019年2月に新車で購入 型式: ...
トヨタ ノア ノア君 (トヨタ ノア)
2023年5月に愛車の80スープラを売却し、2023年6月頃にノアを契約し、2024年2 ...
ホンダ N-WGN エヌゴン君 (ホンダ N-WGN)
ホンダN-WGN DBA-JH1 初年度2015年9時 (G・スタイリッシュパッケー ...
その他 その他 お気に入りのラジコンたち (その他 その他)
みんカラのサイトに実車ではないラジコンを、愛車登録するのはどうかと思いましたが、思い出用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation