• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mary7の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

パーツレビュー

2014年12月7日

EST / イーエスティーエンジニアリング インナーサイレンサー  

評価:
5
EST / イーエスティーエンジニアリング インナーサイレンサー
【総評】

HPからの引用

 このインナーサイレンサーを今使用中のマフラーに装着すれば、静かな音で、同時に低、中速域の大幅なトルクUPを体感できます。
 流体力学を応用した構造により、マフラー出口の流速を速める事で、低回転からのトルクUPが体感できます。従来の一般的なインナーサイレンサーに比べて、排気抵抗が増えないので、面倒な脱着作業が必要ありません。取り付けは付属のボルト・ナットでOKです。
※マフラーから脱着をする必要が無いインナータイプのサイレンサーです。排気抵抗を殆ど損なう事なくマフラーの音が低減。更に低回転からのトルクUPが体感できます。

 排気音の主な原因は、マフラー内部に発生する乱流によるノイズです。 乱流が多く発生するほど、ノイズが大きくなり、それにつれて排気流速は遅くなります。
 排気の出口流速が遅くなると、大気圧力に圧倒的に勝てなくなるので、排気バルブが開いた瞬間、シリンダー内に排気ガスが逆流して 次の燃焼工程で不完全燃焼を起こしてトルクがダウンするのです。 音量が大きいのに、マフラー出口に手をかざして見ると案外、排気流速が遅い車を見かけるのは、その為です。 ESTのインナーサイレンサーを使用すると排気管内の乱流を整流して出口流速が速くなる為に音量が下がってトルクもアップするのです。
 低回転からトルクがアップすれば燃費も確実にアップします。

---------------------------------------------------------------------------
チューニング用です。

 高速道路の使用頻度が多くなったので、もっと消音サイレンサーから交換しました。

 BLITZのスロコンがOFFの状態で走り始めたのを忘れてて、スロコンがON(SA-2)になっていると勘違いしたので低速トルクは上がっていると思います。

【満足している点】

○ サーキット走行でも、脱着の必要がないこと。
○ 低速トルクが増える。
○ アインザッツにて使用中ですが、車内のこもり音は無し(もっと消音サイレンサーとほぼ同じレベル)、心地よい低音のみ車内に入ってきます(消音効果はもっと消音サイレンサーの方が高い)。
○ アインザッツとの組合せでは、このサイレンサー独特の「バスバス」音は出てません。

【不満な点】

△ ちょっと高価だけど、仕方ないかな?

関連情報URL:http://www.estweb.net/product/pro3
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

EST / イーエスティーエンジニアリング インナーサイレンサー

4.22

EST / イーエスティーエンジニアリング インナーサイレンサー

パーツレビュー件数:9件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

K-1Racing / インナーサイレンサー AP-100

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

エムテック中京 / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Power House amuse / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

TRUST / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

ROSSO MODELLO / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

HB1st / ハイブリッジファースト / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Super Sprint / S.S.BERRY スーパースプリントマフラー

評価: ★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S007A

評価: ★★★★★

Audi純正(アウディ) ESPスイッチ

評価: ★★★

Audi純正(アウディ) ボストンバック

評価: ★★★★★

RaceChip RaceChip RS

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロント周りのコトコト音改善せず(・・;)
現在、点検作業していただいております。」
何シテル?   08/23 10:30
Mary7(メリーセブン)です。 よろしくお願いします。 MT派なのですが、ミニバンにしない代わりにステーションワゴンのATにせよ!との妻からの指示によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整(直系Dにて依頼、作業はテスターの関係で南東京) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:47:06
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 19:46:19
自作 シェブロン形状 空力デバイス 体感編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:49:25

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
人生初TOYOTA。 妻がメインで乗るのでエアロは無しにしました。 外装品はGRスポーツ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
あれよあれよと乗り換えることに。 6気筒なんて20数年ぶり! とうとう、2リッター以下縛 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
発表日に契約。とても良い車でしたが、BG5の試乗車に乗ってしまったのがいけなかった。短い ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Bセグとはいえやはり独車、ボディ剛性などなどしっかり作り込まれてます。 10年間頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation