• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クスクスのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

ファーストライブ☆&星を見に行ったのん~♪

ファーストライブ☆&星を見に行ったのん~♪こんばんは~♪クスクスです☆(*´∀`)
お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m

先日のブログ&フォトギャラリーでは沢山の方々がコメントやイイね等して下さりありがとうございます!m(__)m
暖かいお友達の方々&暖かいみんカラユーザーの方々に感謝いたします!m(__)mこの場を借りましてありがとうございます( 〃▽〃)

この度、プロフィールの方を変更させていただきましたので、何卒よろしくお願いいたします!m(__)m暖かいお友達の方々には関係ないお話ですのでご安心ください!m(__)m


では本題に入らせていただきます!m(__)m
※ファーストライブ
5月8日(日)はお友達のちゃんねぎ氏と一緒に秋葉原に行くドライブを計画しておりました~♪
午前5時に集合して、ぺぺ号で出発です☆

出発時間が早い理由は→→→寄り道したかったので、まずは埼玉県秩父市に移動させていただきました(^-^)v

道中はミ◯チル&エグザ◯ル&ビ◯トルズ&ラ◯ライブ&き◯いろモザイク&ご◯うさやらの曲を聞いてましたね(笑)雑食ですな(笑)( ・∇・)

秩父市に到着し、彩の国カントリークラブさんで朝食をいただきました!(^-^)v
ゴルフ場のホテルですがゴルフをしないで朝食だけ食べて帰るという…多分私達だけだったみたいですね(笑)( ・∇・)

朝食を食べて、下道で静岡を目指しました!m(__)m
国道140号→国道139号を利用して富士市に到着し国道1号を名古屋方面に進みます~♪(’-’*)♪
道中、海未(ちゃん)や富士山を見て興奮する私達でしたのは内緒でお願いいたします!( ☆∀☆)

由比漁港に到着し、桜えびの定食をいただきました~♪美味しかったです☆☆(*´∀`)

昼食を食べて静岡市を出発して東名高速に乗りいよいよ東京の秋葉原に向かいます!(^-^)v

海老名SAで色々とグルメを堪能させていただきました~♪
海老名SAを出発し首都高経由で秋葉原に到着です☆
遅くなりましたが、ブログのトップ画像は神田明神です☆(*´∀`)
神田明神や秋葉原駅周辺で色々とお買い物をして、かまどかさんで夕飯いただきました!m(__)m
色々と旨かったですね(*^.^*)

夕飯を食べ終えて、イタリア街に寄り道して群馬に帰路に入りました!(^-^)v日付が変わりましたが、無事に到着しました!!( ☆∀☆)
ぺぺ号お疲れ様!(^-^)vぺぺ(BMW)号を一日色々と乗った感想は楽しかったですね~♪色々と
細かい詳細の方は控えさせていただきますので、詳しく聞きたい方はメッセージ等でご連絡下さい!m(__)m


そして今回ご一緒して下さったちゃんねぎさんお疲れ様でした!m(__)m
秋葉原を色々と案内して下さりありがとうごじゃいまーす(笑)( ☆∀☆)
次回は、園田号で行きましょう(笑)( ・∇・)

詳しくはフォトギャラリーの方を御参照して下さると嬉しい限りでございます!m(__)m
以上でファーストライブを終わりにさせていただきます!m(__)m

※星を見に行った
5月15日(日)はあずみオフがありましたので参加させていただきました!m(__)m
日曜午前1時過ぎに起床し、午前5時に関東組の集合場所のい・ろ・は坂手前の駐車場に集合です☆(*´∀`)
Sakuy@さん&銀ちゃんさんと合流出来ました!( ☆∀☆)

国道121号を使い日光もみじラインを走りました~♪(’-’*)♪
Sakuy@さん&銀ちゃんさん速いですね(笑)( ・∇・)素敵な領域(笑)

実はクスクスまだ納車して三回しかぺぺ号を運転していません(笑)そして、FR自体乗った事が全くないですので全然慣れていませんでしたが、お二方について行けたのもぺぺ号のお陰様だと思います(笑)( ・∇・)
やはり私は車にいつも助けられておりますね~♪
車とキチンと会話しないとでーす☆(’-’*)♪

このもみじラインでクスクス自身体力を大幅に消耗しました~♪千夜ちゃんかょ(笑)
九州往路に例えますと、太田市→神戸JCTまでの体力消耗しました(笑)( 〃▽〃)

栃木県を後にして、下道オンリーで福島県の会津地方を横断しました~♪(*´ω`*)
裏磐梯の峠の茶屋さんでオニギリをいただきました!(^-^)vロータリーじゃないょオニギリ(^◇^)
今日も御飯が旨いです(笑)

朝御飯を食べて、遅刻しましたがアズミに合流しました!( 〃▽〃)
今回は、他の利用者&オフ会で賑わっていましたので整列はやりませんでした~♪(*´ω`*)

皆様と合流してお話しができて良かったーでーす☆(#^.^#)
アズミオフが終了して、一部の方々と本丸さんでラーメンを食べに行きました!m(__)m

ラーメンを食べ終えて、関東組は何処に行こうか悩んでおりました!(^-^)vそしたら、ニューマウンテンさんが参上です☆(’-’*)♪

謎のジャンケンはリアルな謎となりましたがオヘソに侵略することになりました(笑)( 〃▽〃)
会津地方に入る前に、本宮市で給油させていただきました~♪
気になるぺぺ号の燃費は約12(11.7)キロ(^◇^)
下道オンリー、そして日光もみじラインを素敵な領域で走ったのにも関わらずこの燃費は偉い偉いです☆(’-’*)♪

給油をして、国道49号で会津地方に向かいます!( ☆∀☆)
猪苗代湖が素敵でーす☆(#^.^#)

日没前に、オヘソに到着出来ました!( 〃▽〃)
道の駅で、部活動?なジェラートをいただきました~♪(’-’*)♪美味しいです☆
会津の方々と短い時間でしたがプチオフさせていただきました!( ☆∀☆)

会津若松市で夕飯を食べて、福島県を後にしました!m(__)m
帰り道も、下道オンリーで帰りました~♪(*´ω`*)
白河市でSakuy@さんと別れて、銀ちゃんさんと共に国道4号→国道293号経由で足利市に到着し某所で撮影して帰りました!(^-^)v

アズミオフ会に参加された方々お疲れ様でした!m(__)m
短い時間でしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました~♪(*´ω`*)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!m(__)m

アズミオフ会のみならず、昼食に同行して下さった方々ありがとうございました!(^-^)v
会津地方を案内&歓迎して下さった方々ありがとうございました!( 〃▽〃)
今回、道中ツーリングして下さったSakuy@さん&銀ちゃんさんありがとうございました&お疲れ様でした(笑)( ☆∀☆)

詳しくはフォトギャラリーの方をご参照して下さると嬉しい限りです!m(__)m


以上で、ブログを終わりにさせていただきます!m(__)m
最後まで見て下さった方々ありがとうございました!m(__)m

皆様は休日はどう過ごされますか?(?_?)
Posted at 2016/05/21 01:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

片道1,200キロドライブの先には&40万キロ達成

片道1,200キロドライブの先には&40万キロ達成こんばんは~♪(’-’*)♪クスクスです☆お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m

GWは皆様はどう過ごされておりますか?(?_?)
連休中にお仕事の方々もお疲れ様です!m(__)m

では早速ですが本題に入らせていただきます!m(__)m

※片道1,200キロドライブの先には
クスクスの連休恒例九州往路ですね☆(’-’*)♪
千夜ちゃんに会いに片道1,200キロドライブを始めました!(^3^)/

5月1日(日)荷造りをして、てまり号とぺぺ号の洗車させていただきました~♪(’-’*)♪
リズム号は先日にエンジンオイル交換のついでにディーラさんで洗車させていただきました無いしので洗車は実施しませんでした!(^-^)v
夕方に九州往路博多行きをスタートです☆(#^.^#)
横川SAでお土産を購入して長野県に突入です☆
みどり湖PAでトイレ休憩して名古屋圏を通りすぎ菩提寺PAで休憩です☆関西都市部を通過して山陽道メインで九州に向かいます!
途中、三木小野ICで降りて給油して→福山SAで夜食です~♪夜が明ける前に玖珂PA(山口県)したので軽く居眠り(-.-)Zzz・

5月2日(月)玖珂PAを出発して時間もあるので下関市で散策させていただきました~♪(*´ω`*)昼過ぎに下道で福岡市を目指しました!m(__)m
夜に千夜ちゃんと合流して2日が終わりました!

5月3日(火)千夜ちゃんとデートです☆(’-’*)♪
下関市&門司港レトロを観光させていただきました(*´ω`*)
和布刈公園で夜景を見たりして一日があっという間に終わってしまいました…(>_<)

5月4日(水)千夜ちゃんと別れて、恒例の道の駅大任町の温泉&ラーメンでーす☆(’-’*)♪
そして昼過ぎに九州往路群馬行きが始まります!(^-^)v
古賀SA&めかりPAで九州グルメを堪能させていただきました~♪19時頃に九州を出発し山陽道メインで吹田(大阪)を目指しました!m(__)m
吉備SAで休憩していよいよ深夜の宝塚渋滞に突入しようと思いましたが、渋滞は終局しておりました(笑)
関西都市部を抜け多賀SAで夜食&給油して名古屋圏を通過して恵那峡SAに到着して軽く居眠り(-.-)Zzz・・

5月5日(木)居眠りから覚めたクスクス(笑)恵那峡SAで朝食を食べて出発し昼前に群馬に無事帰還いたしました!m(__)m
楽しいGWを過ごすことが出来ました!(*´ω`*)
詳しくはフォトギャラリーを御参照して下さると嬉しい限りでございます!m(__)m

最後に九州往路のドライブで見守って下さった方々&プチオフして下さった方々ありがとうございました!( 〃▽〃)皆様の御支援&ご声援で無事にたどり着くことができましたのでこの場を借りまして感謝いたします!m(__)mありがとうございました!(*^.^*)

以上で、『片道1,200キロドライブの先には』を終わりにさせていただきます!m(__)m




※40万キロ達成
この度クスクス自身の走行距離が40万キロを達成いたしましたのでご報告いたします!m(__)m

普通免許を取得して、10年目?となるこの時季に運転手として40万キロを走行しておりました!Σ(゜Д゜)まだ皆様の足元にも及びませんが…(>_<)


普通免許を取得して10年経ちましたがお恥ずかしながら、違反や事故もありました。
確か、みんカラを始める数年前のお話しですね!m(__)m

違反→スピード違反でしたね(笑)
当時、若葉マークが取れて直ぐ、オービスといった記念撮影装置を知らなかった時に首◯高の高級カメラでパシャり(笑)後日、高額な撮影代を納めにいきました(笑)

事故→雨の日のスリップ事故でした(笑)
当時、若葉マークが取れて数年後、初めての九州往路(群馬行き)雨の日の中国自◯車道でスリップですね。ウェット路面でホニャララな速度で帝◯峡PA付近をドライブしてスリップで自損Σ(゜Д゜)不幸中の幸いで他の車両を巻き込むことなく単独事故でした~
事故の原因は4WDの過信と長距離ドライブに慣れてなかったので集中力の低下でしたね(^_^;)
自分のミスの事故はこれだけですね☆


40万キロ達成を車種別で表しますと→やはり覇道田岡ではなく、クスクス号が7割ぐらいを締めておりますね(凄)
40万キロ達成を車メーカー別で表しますと→やはりスバル車が8~9割ぐらい締めておりますね(凄)

個人的に言わせていただきますが、この40万キロには沢山の楽しかった思い出もありますし、大変だった時も中にはあったと思います!(^-^)v
この40万キロ達成で様々な方と出会えたと思います!m(__)m

中には、40万キロ達成しないで交通事故に遭われて亡くなられてしまう方も残念ながらおられるかと思います…(>_<)

私の職業はトラックやバスの運転手ではありませんが
、こうしてごく平凡な日常を無事に運転出来ていることを感謝しないといけませんですし、これも素敵な楽しいカーライフだと私は思います!m(__)m

これも楽しくカーライフを過ごせるのはクスクスの愛車のお陰です♪我が愛車に感謝です☆(#^.^#)
そして、暖かいお友達の方々&みんカラユーザーさんの方々の御支援&ご声援のお陰様だと思います~♪(*´ω`*)
この場を借りまして感謝いたします!m(__)m

言葉が上手くまとまりませんが以上で『40万キロ達成』及びブログの方を終わりにさせていただきます!m(__)m
長くなってしまい申し訳ありません!m(__)m

皆様はGWはどのように過ごされましたか?(?_?)
Posted at 2016/05/09 10:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ちゃん@由依推し さん→こんばんは~♪(’-’*)♪アレ行きますー(笑)( ・∇・)」
何シテル?   07/23 23:29
クスクスです~♪暖かいみんカラユーザーの方々よろしくお願いしますm(__)m クスクスの暖かいお友達の方々いつもお世話になっております(*^^*) クス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

片道1,200キロドライブの先には&40万キロ達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 19:49:53

愛車一覧

ポルシェ ケイマン てまり (ポルシェ ケイマン)
てまり号(ケイマン)です(^q^) お手柔らかにお願いいたします!m(__)m リアエ ...
スバル レガシィ アウトバック リズム (スバル レガシィ アウトバック)
レガシーアウトバック(リズム)です☆ スバルオーナーの方々&みんカラユーザーの皆様お手柔 ...
BMW 3シリーズ クーペ ぺぺ (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW335iクーペです☆(’-’*)♪ 命名ぺぺ号でございます!(*^.^*) BM ...
スバル エクシーガ クスクス号 (スバル エクシーガ)
クスクス号(エクシーガ)では色々な楽しい思いでが詰まっているので、過去所有な車に残してお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation