• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

蔵出しジムカーナ映像

蔵出しジムカーナ映像 みなさん、こんにちは~(^O^)/


今回のお題はジムカーナです。
かなり古いジムカーナのVHSビデオテープが自宅に有ったので、ヨ〇バシカメラさんに持ち込んでDVDにダビングして貰いました。


だって・・・
我が家にはVHSを再生できるデッキはとっくに無くなってたもので。。。

昔、勤めていた会社の創立記念日に有志が集まって日光スピードパークと言う、今は無きジムカーナ場を借り切って遊んでました。
当時は、この他にも結構ジムカーナ遣ってましたが、自分の腕の低さもですが・・・
レギュレーションに縛られるのがイヤで公式戦には出たことが有りません(笑)

今回アップする動画の一つは’93年 ハチロクターボです。
プライベートチューンで組んだ思い出深いクルマです。
ハチロクでブローオフの音が派手に鳴ってるのは、なかなか見かけない姿かと思います。
メカチューンの素材となる事が多いクルマですからね。


もう一つは’94年 180SXです。
こちらは乗り換えて間もなかったのでブーストアップ程度のライトなチューンです。
後にオールペンやらタービン交換やらエスカレートしました。



昔の機材・メディアなので画質・音質は現代のものと比べると残念なトコは仕方ないですね。
言い換えると、現代はスマホとかで手軽に綺麗な画像を撮ることが出来るようになって技術の進歩を感じます。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/21 00:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

三者会談
バーバンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 9:30
興味深く拝見しました!ハチロクターボはちょっとパワーの立ち上がりがピーキーそうな特性ですが、それをちゃんと乗りこなされていて、こびさん上手いです!(^^)!

180SXはブーストアップのみだとちょっと挙動の反応が遅いので、タービン交換へと進むのはボク自身もやってますのでよくわかります(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 22:21
お褒め頂きありがとう御座います。
小さめのタービンですが、ブーストが掛かり始めると一気に回っていく面白いクルマでした!

S13はやっぱり、もっとパワー欲しくなりますよね。

この2台はターボチューンの楽しさを勉強するイイ素材だっと思います。
2016年12月21日 9:37
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

懐かしい。。。もしかして!!、ご一緒した事♪♪、ある
かも。。。ターボは🎶、珍しいので!!!A#@p@#;;;b
あの坂。。。 あぶないんですよね!!!A@@;;;v(苦笑
コメントへの返答
2016年12月22日 22:23
この頃はちょくちょく栃木をうろうろしてたかも・・・

この珍しいハチロクターボ、私の周りに2台も居ました。
変わった環境だったのかしら??

坂はイケイケで踏んで行けるのですが、池の周りが狭くて苦手でした(汗)
2016年12月21日 23:04
ハチロクターボ 懐かしです。
まくはりゼロヨン全盛時、友人が赤黒APEXでターボ取り付けていました。
速かったのですがよくピストンが棚落ちして修理していました。
コメントへの返答
2016年12月22日 22:30
幕張・・・
懐かしいです。
私も、良く行ってました。

S13とかFC3Sのブーストアップ仕様とイイ勝負だったと思います。
ただ・・・
スタートで横に並んで貰えない悲しいコトも多かったです(悲)

ノーマルの腰下だったのでしょうか?
私は気持ち強化?の為、ローコンプピストンの入っているGZを使ってました。
2016年12月23日 22:50
こんばんは。
ハチロクのパワーが有り余ってる感じが良いですね!
日光スピードパーク,久しぶりに聞きました。
私も最初の会社では有志の集まりに混ぜてもらってFSWのNコース(これも今は無いですね)を借りて走りましたが、ここで出来た人とのつながりはいまだに続いてます。走るのも楽しいですが人とのつながりができるのも嬉しいですね!

コメントへの返答
2016年12月24日 20:18
こんばんは〜(^o^)/

軽い車体にターボパワーは武器ですよ。。。
それを完全にオモチャの様に乗って弄ってました!
楽しかったな〜(懐)

人の繋がりは有りますね。。。
このジムカーナで一緒に遊んで居た同期の友達はお互いに勤める会社が変わってますが、今でも仕事で付き合ってます。

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation