• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

ラジエーターファンからカラカラ音の修理

ラジエーターファンからカラカラ音の修理 皆さん、こんにちは~(^O^)/

久しぶりにメンテの報告です。
前回のモーニングツーリングの帰りに、ラジエーターファンが作動する時に「カラカラ」と嫌な音に気が付きました。
F355のデザインに大きくアクセントを付けているこの大きなダクトの奥辺りから音が聞こえる状況でした。


大まかな作業の流れと、カラカラ音の状況は動画にまとめてみました。


小技を紹介しておきます。
いちいち水温を上げないで手元でファンを作動させるのにサーモS/Wのコネクターを直結すると便利ですよ。

今回の不具合はファンとモーターシャフトを固定してるピンが折れた事でファンとシャフトにガタが生じたと思われます。



参考までにピンのサイズを載せておきます。



参ったな~と凹んでいたら、お友達より「不具合発症前に交換したファン有るよ~」と申し出て下さり、スピード解決出来ました(^_^)v

ありがとう御座いますm(__)m

作業の流れは、いつも通り整備手帳にUPしました。

暫く、壊れないことを祈ります。。。
ブログ一覧 | F355 メンテ | クルマ
Posted at 2017/03/12 00:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

BCG
アーモンドカステラさん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 8:26
勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年3月12日 20:53
この症状に遭遇したときに思い出して頂ければ幸いです。
2017年3月12日 10:53
こんにちは、
なるほど、ピンが折れる場合が
有るんですね。
勉強になりました。
ちなみに
このピンは何φでしょうか。
コメントへの返答
2017年3月12日 20:55
こんな事、あるんですね。

私もバラすまではシャフトとメタルの取り合いがガタ付いたのかなと思っていました。

↑に写真追加しました。
φ2.5-20Lです。
2017年3月12日 13:17
折れたピンを変えるだけではダメだったのですか?
コメントへの返答
2017年3月12日 20:56
やっぱり・・・?
気になりますよね。

私も同じくピン打ち替えで再生出切るのか?気になってます。
近くトライしてみますね。。。
2017年3月12日 14:45
こんにちはm(_ _)m

原因解明→解決までのプロセスが、凄いですm(_ _)m

ロータスも似たようなことがあり整備手帳参考になります^ ^

NSXもフロントでしたし、サイドラジエター今では希少ですよね。
コメントへの返答
2017年3月12日 21:00
こんばんはm(__)m

ありがとう御座います。
ASM交換で治っちゃうんですけど、今後のことも考えて、ちゃんと確認してみました。

モーターを部分的に部品取りで修理できるケースも有るかもとか。

なんか、スーパーカーっぽいレイアウトなんですけどね。。。
2017年3月12日 20:26
私も同じ症状になりシャフトのガタだから諦めて交換しました。
シャフトのピンが折れたんですか ピン交換だけで直るなら安上がりでいいでよね
私の場合はディアブロのファンと同じメーカーでしたので分解してブラシ移植しました。
コメントへの返答
2017年3月12日 21:04
これで、モーターが全くダメだったらブラシ交換とかの教材にするつもりでしたが、ピン打ち替えのトライ材料にします。

T-WESTさんのブログで同じメーカーと知りました。
汎用品だから使い易いのですかね。。。
2017年3月13日 20:22
 参考になります!
 いつも有り難うございます。
コメントへの返答
2017年3月13日 22:10
どう致しまして。。。

これが私のキャラですから。

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation