• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

W204ジャンプスターターとブレーキパッド交換

W204ジャンプスターターとブレーキパッド交換
みなさん、こんにちは。 みなさに忘れられないため?にブログを書いています。(笑)前回に続き今回のお題はW204 C-Classのメンテネタです。前回UPしたドアロックの修理は結構長丁場でした。その間、ルームランプとかトランクランプを点けっ放しだったせいでバッテリーを上げてしまったのです。 折 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 14:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204 | 日記
2019年05月25日 イイね!

W204左ドアロック作動不良修理

W204左ドアロック作動不良修理
皆さん、お久しぶりです。 久しぶりのメンテネタです。今回は我が家の生活の足として活躍してくれているW204 C-Classの左ドアロックアクチュエーターが動かなくなったのでアクチュエーター交換を行って修理をしました。こんな大変なドアバラしは初めて経験しました。途中で手を付けちゃったことを後悔する位 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 11:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

VAIOのデザイン好きだったのだが・・・

VAIOのデザイン好きだったのだが・・・
みなさん、こんにちは。 かなり久しぶりのUPです。 ちゃんと?生きてますよ(笑) 今回は自宅のPC入れ替えのお話です。 今まで10年ほど使っていたVAIOですが・・・ かなり動きがかったるくなって来たので。入れ替えることにしました。 SONYデザインは大好きなのですが後継機種も無いことから、違 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 10:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2018年12月15日 イイね!

Newまし~んに乗り換え(^_^)v

Newまし~んに乗り換え(^_^)v
みなさん、こんにちは。 かなり、ご無沙汰しております。 最近、めっきりブログネタが無く大人しくしていますが・・・ ちゃんと元気に生きてますよ。 忘れないで下さいね♪ そんな私の近況ですが、355を降りてから寂しい日々を過ごしております(悲) だからでしょうか? 心にポッカリ開いた穴を何かで埋め ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 23:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Bianchi | 日記
2018年09月15日 イイね!

355降りちゃいました。

355降りちゃいました。
皆さん、こんにちは。 かなり久しぶりのUPとなりましたが・・・ 355を降りちゃいましたの報告です。 と言うと「なんで?」と思われる方も多いかもしれませんね。 または「次は何?」とか。 理由は色々な意味での環境変化です。 355に乗り始めた頃、小さかった子供も大きくなって来ましたし。 定年後 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 21:14:34 | コメント(26) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2018年06月23日 イイね!

我が家のちゃりブーム

我が家のちゃりブーム
みなさん、こんにちは! かなりご無沙汰しておりますが、元気に生きてますよ(笑)そんな超~久しぶりのネタはクルマでなく恐縮です。昨年から乗り始めたロードですが、最近は家族を巻き込んで楽しんでいます。妻と小3の娘と一緒に都内を往復30kmほどのルートでモーニングを楽しんできました。 最初の休憩ポイント ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 20:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Bianchi | 日記
2018年04月21日 イイね!

エンジン周り作業用ライトホルダーの改良

エンジン周り作業用ライトホルダーの改良
みなさん、こんにちは。 今回のお題はエンジン周りのメンテナンス作業の祭に使用するワークライトの固定方法についてのお話です。自宅駐車場で作業をすることが多いのですが、昼間でも薄暗い駐車場なのでワークライトは必要不可欠なのです。 そこで、今まではエンジンフードにゆるゆるのタイラップを付けておいて、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 19:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月14日 イイね!

偽ノロジーお試しとボロ直し

偽ノロジーお試しとボロ直し
みなさん、こんにちは。 今回はちょっと変わったお題です。「偽ノロジー」このワードを理解できた方・・・かなり変〇級のマニアです。 SUN自動車で輸入しているNOLOGY社製プラグコード「HotWires」の構造を真似して自作する人たちの間で会話されるワードなのです。 本物のHotWiresはバ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 08:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月10日 イイね!

プチカスタマイズ・・・アルミフットレスト・ステンメッシュホース

プチカスタマイズ・・・アルミフットレスト・ステンメッシュホース
みなさん、こんにちは~(^O^)/今回のお題は珍しくカスタマイズです。小ネタではありますが、いつも修理に追われている私にとってカスタムパーツは超~贅沢品なのです(汗) 7年も乗っていて今更感もありますが、純正のゴム製フットレストにレトロ感を感じたのでHILL ENGINEERINGのフットレ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 23:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月07日 イイね!

リヤハブベアリング交換他、ボロ直し

リヤハブベアリング交換他、ボロ直し
みなさん、こんにちは!今回のお題もメンテネタです。 今回はリヤハブベアリングの交換です。いかにもハブベアリングからと思われるタイヤの回転同期のゴーゴー音が出ていたので交換しました。 放置すると、タイヤが外れて飛んで行っちゃいそうな重大不具合なので気が付いたら、なるべく早く交換しましょう。 私 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 12:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 メンテ | クルマ

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation