• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

自家製ドリンクホルダーVar,2・・・3Dプリンターとベンツ部品活用術

自家製ドリンクホルダーVar,2・・・3Dプリンターとベンツ部品活用術今回のブログは、かなりマニアックな工作のお話です。

以前にもブログで自家製ドリンクホルダーを紹介しましたが、今回はちょっと改良して小物入れを追加しました。



作り方も前回はシナベニアで作りましたが、今回は3Dプリンターで作ったABS樹脂。
すごく現代風でしょっ。
会社の開発部署に3Dプリンターが導入されたのでトレーニング素材として作って貰っちゃいました。


先ず最初の作業は2D CADで図面作成です。
この作業はお家でやりました。


この2Dデータから後輩君に3Dデータを作って貰いました。


3Dデータから更に3Dプリンター用のデータを作る必要があるらしいです。

いよいよ3Dプリンターで積層開始です。
積層に掛かる時間を短縮するため、中身は肉抜き構造にしています。




でっ!
出来上がった部品は・・・
面が反っちゃったのでパテ修正です。
トレーニング素材なので文句は言えません。
プリンターの色々なパラメーターとかのセッティングが難しいらしく、そのイイ塩梅を探るのに苦労するそうです。


できた部品に皮を張って、市販品のドリンクホルダーと小物入れ(夫々、切ったり削ったりして)を組み合わせた図。


因みに小物入れはベンツCクラス(W204)のコンソールの部品を使いました。


出来上がった部品を車両にハメ込んで完成です\(^o^)/


いや~・・・
もの造りって楽しいですね。。。
ドリンクホルダー一つで、これだけ楽しめる私は変○の部類ですかね(汗)

長々とお付き合い頂きありがとうございま~ス。


Posted at 2015/04/24 23:05:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

春のつーりんぐぅ👍・・・千葉フォルニア

春のつーりんぐぅ👍・・・千葉フォルニアちょっと遅蒔きのUPですが・・・
日曜日にツーリングに行って来ました。

大黒P集合→海ほたる→ご飯屋さん「かなや」→千葉フォフニア。
こんな行程です。


大黒から海ほたるを目指して、かるがも隊列です。


ご飯屋さんの「かなや」さん到着。


頂いたのは大穴子天丼。
カリふわで美味しかったのですが・・・
マジ、穴子が重かったです💦。



ご飯を食べて、お土産を物色していたら・・・
お友達が『とっておきのイイのが有ります!』と。。。
言うがままに付いて行くと・・・
一番左のふりかけを進められました。


これを進めて下さったお友達の正体は・・・


お茶漬けのりで有名な会社の生姜部長さんでした。
半分、やられた~と思いながらも、その営業努力に負けて?(笑)
お買い上げしました。


そして、最終目的地の千葉フォルニア(正式名称ではありませんよ)



天気が良ければ青い空との綺麗なコントラストの絵になるところですが生憎の☁️空☁️で、この有様です(悲)
雨も降ってきたので、そそくさと退散しました。
また、天気の良い日に訪れたいと思います。
Posted at 2015/04/21 22:49:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

夜桜とF355

夜桜とF355連荘ですが、やっぱり355と夜桜の写真が撮りたくって、また六本木に行って来ました。
来週は、きっと残念な姿になってると思うので後悔が残らない様に。。。

でもね、中々上手くいかないもので、昨晩は風があったので背景の桜がブレブレになっちゃったり(>_<)

今日は雨も降ってるので、今年の桜活動はこれで終わりかな~。







Posted at 2015/04/05 09:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

夜桜とC-Class(W204)

夜桜とC-Class(W204)昨晩は金曜と言うこともあって家族とベンツで都内の夜桜巡りをしてきました。
都内の夜桜ドライブはライトアップが綺麗なスポットが多く大好きになりました。

東京都民としては外せない東京タワー


六本木ヒルズ
このビルは夜の姿が格好イイです!


東京ミッドタウン
今回の夜桜巡りで一番気に入った場所です。




これが一番気に入った写真です。


私の道楽に夜中まで子供を連れ回す、悪いパパでした(汗)
懲りずに、桜が散る前にミッドタウンで355撮りたいな~

Posted at 2015/04/04 13:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation