• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2011年11月5日

右ラジエーター交換 その一

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
355では定番不具合のラジエーターよりのLLC漏れ修理の為、右ラジエーター交換の流れを説明します。

ジャッキUPし、タイヤを外す。
前側のインナーを外す。
2
インナーフェンダーを外すと、オイルクーラーとファンが見えます。
LLCが伝い漏れしてます。

オイルラインを切らないでラジエーターにアクセス出来るかトライしましたが・・・
残念ながら、オイルクーラーを外さないと無理です。
3
オイルタンクのオイルを抜くため、この前後2枚のアンダーカバーを外すか、ブラブラにする。
4
オイルタンクのドレンは22mmのソケットで外します。

奥のエンジンドレンは12mmの六角レンチ必要。
今回の作業では、外さなくても良いですが、折角なので丸ごとオイル交換もしましょう♪
5
オイルクーラー下側ホースを外す。
タンクのオイルを抜いた後でも。結構オイル出るので、受けを置いておく事。
36~37位の巨大なアゴのスパナ必要です。
今回ホームセンターで安もののモーターレンチと言うスパナ買って来ました。

ファンのハーネスコネクターとクリップを外す。
6
オイルクラー上側ホースを外す。

オイルクーラーとラジエーターを固定しているボルト 4本を外す。

後は、少し持ち上げながら抉れば外れます。
7
オイルクーラーを外して、やっとラジエーターとご対面。
アッパータンクとコアの合わせ目から漏れる様子。
諦めて交換ですね(>_<)

これは、フェラーリクオリティーと言うより、樹脂タンクラジエーターの宿命です。
8
ラジエーターを外す前にドレンからLLCを抜く。
ラジエーターの真下にあるプラグをマイナスドライバーで外せばLLCを抜く事が出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月6日 3:14
こびさん

今回もご自分で…すごいなぁ。
早く良くなって 快音が聴きたいですね。
コメントへの返答
2011年11月6日 7:54
ありがとう御座います。

予定が立て込んでいるので、来週には復活しますよ~♪

・・・整備手帳にコメント貰ったの初めてです。
ちょっとイイかも(*^_^*)

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation