• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

発射準備よし

発射準備よし
なんだかすっかり秋ですね~ヽ(^。^)ノ エアコンがない車でも快適にサーキットまで行くことが出来ますね~(笑) という事で今度の日曜日に出撃することが決まったのでチャッチャと車を準備します。 ドリ天から「商品は届いてますよね~。レビュ~を早く出してくださ~い。来月号に載せたいんで火曜日までに夜 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 02:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月27日 イイね!

てめえらの血は何色だーっ!!

てめえらの血は何色だーっ!!
って言ってみたかっただけです(笑) 今スカイラインのRB20には青い油と緑の水が流れております~ さて、この前の土曜日の事でも書いてみます。 まずはオイル交換。 今回はエレメントも変えるので(前オーナーがいつ変えたか分からない^_^;)普通に売ってる4L缶では微妙に足りません… 色々考えた結果 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 02:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月18日 イイね!

粗い目んと調整

粗い目んと調整
え~、スカイラインのリアアーム類がほとんど調整式の社外品になりましたのでアライメントをとってみました。 目視で大雑把にアライメントをとる事を勝手に粗い目んとと名付けます(笑) とりあえず純正アームの長さを基準に大雑把に調整して着地。 その後はホイールとにらめっこ→ジャッキアップしてアームを調 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月15日 イイね!

着地!

着地!
今日は昨日やり残したインドラの組み立てと、ペラシャやマフラーを元に戻したり… ようやく着地させることが出来ました。 アーム長適当のまま着地させたので現在アライメントがしっちゃかめっちゃかになっております(笑) 土曜日あたりにアライメント出そうかな(^_^) 作業後にバイクを洗車してやりま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 03:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月14日 イイね!

メンバー交換!!

メンバー交換!!
タイトルはメンバー交換ですが、そもそも学ドリでD-MAX賞のリアアーム3点セットが当たったのが事の始まりでしたね~ まず、せっかくトーコンアームももらえるんだから、この際ハイキャスメンバーからハイキャスなしメンバーにかえちゃおう ↓ だったらナックルもハイキャスなし用がいるよね~ ↓ メンバーのみ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 02:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月12日 イイね!

リアメンバー加工 その2

リアメンバー加工 その2
相変わらず腕がチクチクしているクロキンです。 どうやらスパッタですごい小さなやけどがたくさん出来ているようです… しばらく放っておけば直るでしょう。 みなさん、溶接するときは夏でも長袖をしましょう(^_^;) さて、今日はメンバーのブッシュの芯を削って、溶接のはがれそうなところを溶接し直して、ナ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 02:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月11日 イイね!

リアメンバー加工 その1

リアメンバー加工 その1
切り粉や飛んできたスパッタで風呂に入ってもあちこちチクチクしているクロキンです。 さて、今日は材料がそろったのでナックルに引き続きメンバーを加工しました。 メンバーには当て板補強とブッシュ部分のリジット加工を施します。 補強個所はロアアームリア側の取り付け部と、トーコンアーム取り付け部に当て ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 01:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月09日 イイね!

ナックル加工

ナックル加工
万力に指を挟まれて血豆が出来たうえ、足に溶接のはぜたのが飛んできて軽くやけどしたりしてるクロキンです(笑) さて、ナックル加工と言ってもフロントではなくリアナックルです。 しかもただ当て板補強しただけ^_^; でも「加工ナックル」って言うとなんだかかっこよくありませんか?(笑) 自分だけかな? ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 03:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年09月04日 イイね!

あ~テステス

初めて携帯から日記を書いてみるテスト中(笑) 今日は台風が来てる中部室に行って運送屋からPS13メンバーを受け取りました。 これでリア足周り大改造計画の材料はほぼ揃いました。 あとは補強に使う鉄板と角材を準備するだけですね。 結局塗料は錆止めブラックになりました(笑) 一応レインボーラメを ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 02:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月31日 イイね!

お宝届いたZE☆

お宝届いたZE☆
今日家に帰ってみるとD-MAXさんから段ボールが届いてました。 そう、学ドリ西大会で頂いたD-MAX賞の日産車用リアアーム3点セットですヽ(^。^)ノ ちなみに、発送元は大阪でした。やっぱりね(笑) それにしても新品パーツが並んでるのはいい眺めじゃのう(-。-)y-゜゜゜ 新品で買うと3 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 01:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation