• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

ガソリン漏れ修理

ガソリン漏れ修理
今までR32に3回しか給油していませんが、毎回給油口以外の所からガソリンが漏れていました。 しかも炎天下になるとほのかにガソリンの臭いが… 前回のチェックで、タンク上部から給油口に抜けるエア抜きホースに亀裂を見つけたので、日産部販で純正ホースを手配して換えてみました。 これでガソリン漏れは解 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 01:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年08月18日 イイね!

これだからボロ車は…

これだからボロ車は…
今日は暇だったので暑い中車をいじくりまわしておりました(笑) まず、以前から気になっていた給油時にガソリンがもれる症状のチェック。 こいつは早目に対処しておかないと危険が危ない!(笑) 暑いとガソリンが気化してもったいないしね~(笑) 給油口とタンク上部をつないでいるエア抜き用のホースの給油口 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 01:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年08月13日 イイね!

合宿からの学ドリ

合宿からの学ドリ
え~、ここ一週間ほどの事を書こうかと思います。 長いですよ~(笑) まず日曜日。 午前中にレッドバロンにマジェのオイル交換に行ってきました。 バイクにもオイルエレメントってあるんですね^_^; 交換後は若干吹け上がりがよくなったような気がします。 そしてここからみんなより一足早く合宿が始りま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 02:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

タービン復活!!

タービン復活!!
え~今日はこの前タービンを壊してしまったので、その修理をしていました。 リリーフバルブを道端から回収してきたので(笑)乗ってたタービンを修理する事も可能になりましたが、wanpiさんから借りたタービンを付けるにしても今のタービンを下ろさないと始まらないので、とりあえずタービン下ろしから開始しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年08月05日 イイね!

タービン終了

タービン終了
今日はKIM!さんの車にロックスライダーなる横のガードバーのような部品を取り付けました。 いや~しかしFJクルーザーデカイですね^_^; 天気がいいと早く乾いてくれるので塗装が楽です。 基本的に純正ステップを外してボルトで固定するだけなのですが、重いし暑いしで結構疲れました(笑) で、そ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 00:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年07月28日 イイね!

切れ角アップ!!

切れ角アップ!!
今日は研究室をブッチして部室で一人作業してました。 先日届いた切れ角アップスペーサー5mm(UR●S知恵●輪のバッタモン)を取りつけてみました。 違いは… 写真の張り方が未だに分からんのでフォトにでも上げときます。 R32はショック吸収のゴムの輪っか?が入ってるので、それも外したんですが、結 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 23:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年07月26日 イイね!

ステキなペアリング

ステキなペアリング
今日朝起きたらステキなペアリングが届いてました。 何時に起きてんだって?それはもう電車がすいてていい時間さ~(笑) リングの素材はシルバーでもプラチナでもなく、高強度炭素鋼でございます(爆 こいつと小加工で切れ角がアップするはずです。 目指すは積車並みの切れ角(笑) さらに、登校の途中で部 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 01:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

腹が減ってはなんとやらの逆!?

腹が減ってはなんとやらの逆!?
今日は部室でBBQ。 昼の2時くらいから5時くらいまでかけて、のんびりたらふく食いました。 学部生はテスト期間中らしいですが、カンケーないもんねー これでしばらくは肉食いてーとはならなそうです(笑) そうそう、部室の炭が若干しけってるみたいなので合宿前に一度天日干しすることをお勧めします。 腹 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 01:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年07月18日 イイね!

シェイクダウン。初ドリフトからの大爆発

シェイクダウン。初ドリフトからの大爆発
車のシェイクダウンとドリフトの練習を兼ねてモーターランド三河のフリー走行に行ってきました。 最初はきっかけ作りが上手くできずスピン祭りだったんですが、終わるころには1コーナー2速サイド侵入が7割くらいの確率で出来るようになりました。 振り返しはたまに出来ることもありましたが、コントロールしきれて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 00:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

タイヤのサイドを減らしに

タイヤのサイドを減らしに
日曜日、バイトが休みになってしまったので某NS-1乗りとバイクで矢作ダムまで行ってきました。 普段は街乗りばかりのグランドマジェスティー。 タイヤのセンターが減るばっかりなので、たまにはサイドを接地させてやらないとね(^_-)-☆ まぁ何があるでもなく適当に流してきただけなんですが、やっぱビッ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 01:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation