• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

もっとデカイハンマーをくれ!?

もっとデカイハンマーをくれ!?
エンジンがかからなくなって1週間。 気まぐれでかかったりしないかな~と思いましたが、やっぱりかかりませんでした(笑) パワーウインドウは動いたり、動かなかったりするんだけどな… 燃ポンの作動音を確認出来たので、原因はやはり点火系かと。 クランク角センサーとパワートランジスタをヤッホーオークション ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

ついに…

ついに…
エンジン出力が0馬力になりました(笑) そうです、エンジンがかからなくなりました。 そんなに俺にかまってほしいのか?え? 一発も火が着かないので、ダイレクトイグニッションではなさそうだし、ガソリンも残ってるし、セルのギアは噛んでるし… そうなると… 怪しい個所その1 パワトラ。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

いろいろ不具合…

いろいろ不具合…
ハイキャスを先週撤去したんですが、タンクの下のリターンホースにメクラしたところからオイルが滴っていたのでホースバンドを締め増ししときました。たぶん大丈夫…^_^; あと、フェンダーの爪をハンマーでぶっ叩いていたら錆びてる所に穴があきました…(笑) それと、車高調を全下げしてプリロードもゼロにし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 02:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ハイキャスの息の根を止める!!

えー、HCR32にはハイキャスというもんが付いてるんですね。 こいつはステアリングの舵角に応じてリアタイヤにも微妙に舵を加えることで高速のレーンチェンジとかコーナリングがなんとかかんとか…というシステムなんですが、ドリフトやサーキットランをする人達からは大変不人気であります(笑) ハイキャスキ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 00:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation