• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

イオン発生中(笑)

え~自分って車で走りまわるよりもいじくりまわすのが好きなんだな~と感じているクロキンです。
給料日が来たので調子に乗ってヤッホーオークションで入札しまくってたら結構やばい感じに…^_^;
予想していたよりも給料少ないじゃん!
学際休み中にサーキットに行く金あるかな…(^_^;)

まあそれはさておき、この前知多半島をバイクで爆走してからバイクのフロント脚周辺からキャキャキャキャ~とイオンが…じゃなくて異音が出る様になってしまいました…
もっとも、その前から鳴ってて気付いていなかった可能性もありますが、気持ちの良いものではないので修理します。

レッドバロンのメカニックが言うには、スピードセンサーを変えれば直りますよ~とのこと。
で、この前の水曜日に日帰り手術してその足でチェック走行がてら久々にバイクで通学。

レッドバロン出発直後。
タイヤのエア圧見てもらったおかげが前より若干転がりがいいし、異音もしなくなったぞヽ(^。^)ノ

大学近くになった頃…なんだか小さく音が鳴っているような気が…気のせいだろうか?

帰り道。やっぱ音出てるよ^_^;
キャキャキャキャ~じゃなくてホホホホ~って感じで音が小さくなってるけど…
速度が上がるとハハハハ~ってなります(笑)
でも同じ速度でも鳴ったり鳴らなかったりするし、いったい何なんだよオイ!

ってことで結局直ってないみたい^_^;
また店にもっていかなくては…

原因不明って言われそう(笑)


んで、スカイラインのエンジン不調の原因も色々探り中です。
まず、ブーストかかりすぎについて。

アクチュエーターのロッドを伸ばしたり、ブローオフを純正配管に戻したりしてみましたが直らず…

考えられる可能性1
タービンとアクチュエーターをつないでいるホースが見えないところで穴あいてる。
→シリコンホース手配済み^m^

考えられる可能性2
社外調整式アクチュエーターが壊れてる。
→純正に戻せばとりあえず直るはず…

考えられる可能性3
1次排圧の上がりすぎ。
フルブースト時に失火する症状が出た場合、ECUのブーストカットではなくプラグに問題がある場合があるとか。碍子割れや先端が溶けてるとか。そもそもブーストカットなんてないよって意見もあるし訳ワカメ(笑)
ってことで一つの仮説が出来てしまった(笑)。
フルブースト時に点火が上手くいかずに不完全燃焼→エキマニ内で未燃混合気が爆発or排気行程中でも燃焼?→1次排圧上昇でタービンブン回る→ブーストかかりすぎ!?
んなバカなって感じですがあり得ない話ではないのでは…(^_^;)

でも、上が吹ける(下がない)と言われるRB20DETの割には高回転でパワーがないんですよね。
う~ん…プラグ変えてみるかな。前オーナーがいつ変えたかも分かんないしね^_^;
ってことでプラグもヤッホーオークションで手配済み。
ついでに燃料フィルターもVG30DETT用新品を導入してやる予定。
これで絶好調になってくれるハズ。ノーマルブーストのRB25DETとSR20DETには負けたくない。

ドリケツ16インチも買ってしまったし、フロント脚もあれこれやんなきゃいけないし、庭にお金の成る木とか生えてこないかしら(笑)
Posted at 2011/10/21 02:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation