• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

初めての~

この前の日曜日、美浜でEP91のクラッシュテスト(笑)が行われていたころポートメッセで合同説明会に出ていたクロキンです。

三菱重工と言えばTD-05、TD-06タービンだよね~とか思っていたのは自分だけでしょう(笑)

それと、今回改めて感じましたがビックスクーターは便利ですね(^_-)

革靴、スーツでも乗れる。
メットインにカバンが入る。
防寒具とかもメットインに入る。
知ってる人もいるかと思いますが、二輪はポートメッセの駐車場代がタダ。(車は700円?だったかな)

ベルトの摩耗が進んでるのか最近転がりだしが悪く、燃費もちょっと低下しだしてますがこれからも存分に活躍してもらいましょう。

もう少ししたらオイルとベルト換えてやんないとな~



さて、ただ説明会に行くだけだとなんだかな~なので、帰りにストレートに寄って工具を買ってきました。


今更な感じがしますが、工具らしい工具を購入したのは初めてです(^_^;)

ここだけの話、今まで部にあったクロスレンチを借りっぱなしにしてました(^_^;)
他のレンチだとフロントホイールの穴が小さくて入んないんだよね…
紛失されると大変困る状況だったので…許してください

バイクのメットインに入る事を考えて(笑)このタイプにしてみました。
ホイール脱着のスピードも上がるかな?

あとはクラッチ交換時にミッションオイルを抜くためドレン回しを購入。
デフのフィラーはスライドハンドルじゃないと狭くて回せなかった覚えがあるので、これも同時購入。


これから金銭的に余裕がある時にはぼちぼち工具をそろえていこうと思います(^_-)
ソケット系はko-ken、レンチ類はSIGNETがいいかな~
ko-kenはハイエースに売ってたし、SIGNETは岡崎のアストロで取り扱ってるらしいですが、近場によさげな工具屋さんってありますかね?
それとも通販の方が安くていいのかな?
Posted at 2011/12/08 02:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation