• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

今後の予定

皆さんは足あと履歴を見たことありますか?
自分は最近その存在に気づきました(笑)
履歴を見ると面識のない人の訪問が意外と多いんですね( ̄O ̄;)
こんなしょうもないページの何を見にくるのか…気になりますね(笑)

さて、早速ですがクランクプーリーを調達しました。



H5年式R32RB20DEのAT車から外したそうです。
使用環境としては白号よりも良さそう(^ ^)

気になるゴムのダンパーは…



…まぁ大丈夫だよね?
古い車はこのゴムが劣化で一周に渡ってパックリ割れるんだとか( ̄O ̄;)
新品でもフルチューンのエンジンだと余りのパワーでねじ切れるらしいですね(ー ー;)恐ろしや

で、ゴムが割れるとプーリーが自由気ままにぐりんぐりん動き回ります→ファンベルトとかがぶっ飛びます→クランクシャフトもぐりんぐりん振り回されます→クランクのキー溝死亡、もしくはメタルが逝く、早い話がエンジンブロー直結です(ー ー;)

え〜、世の中には純正新品よりも安い『ゴムダンパー無しのアルミ製軽量クランクプーリー』なるものもありますが、どうもウェイトバランスが良くないらしく、メタルブローした人(¬_¬)を知っているので自分は純正中古品に頑張ってもらおうと思います(^_^;)


あとはどこまで消耗品を変えるかですが、タイベルカバーを外してタイミングベルト、テンショナー、アイドラプーリー、ウォーターポンプ、クランクオイルシール、カムオイルシールの全てが正常だったら資金セーブのために今回は交換無しにする事にしました。
逆に言えば、どれか一つでも逝ってたら思い切って全部変えてしまいます。
この辺のパーツをチマチマ変えるのは面倒ですからね。
まぁどれか逝ってるような気がしますが…(^_^;)

そんな感じて進めて行こうと思います。

ではでは(・ω・)ノ
Posted at 2012/11/16 02:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation