• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロキンのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

箱替え途中経過その4

箱替え途中経過その4モーターランド三河に新たなコースが新設されたらしいですね。

早速三河のHPに新しいコース図が載っていたので、聞いた話や写真なんかを元に走行ラインを引いてみました。
・赤が新しいコース…らしい(^_^;)島がいくつもあってジムカーナコースみたい。
・青が今までのインコース。
・緑が今までの外周?外回りですね。

ライン取りとかは考えずに線を引いただけなので気にしないように…

にしてもコース全長が大分伸びたことが分かりますね~
新コースは年内ドリフト禁止みたいです。舗装が安定するまでって事じゃないですかね?
2月の走行会の頃にはドリフト出来るかも?ですね(^_-)

早速車載を撮った人がいて、youtubeで『三河 新コース』で検索をかけると見る事が出来ます。



さてと、スカイラインの方は現在以下のような状況です。


11/24 sat

銅2層ラジエター、シリコンラジエターホース、水温センサーアタッチメント、水温センサー取り付け
インテークパイプ取り付け
エンジン始動

とりあえず水とホルツのラジエター洗浄液で水路を洗浄

錆が混じった水をラジエタードレンから抜く

水を足す

錆混じりの水を抜く

数回繰り返しつつ、パワステフルードの補充とパワステのエア抜き

ほどほどに綺麗になったのでクーラントを入れエア抜き

何故か気まぐれで歪んでたリアのトランク周りをハンマーで叩きだす(笑)
久しぶりの板金でテンション上がる?(笑)
スラハンも使うぜオラァー!穴開けて引っ張るぜ~!

結果、トランクがほぼ正位置で閉まるようになりました。穴も溶接でふさいじゃいました。


12/1 sat

ヤフオクで落札したリア貼り付けフェンダーが届いたので、当てがってみる…
なかなかいい感じでねぇの!?
前の週に叩いたおかげか、トランクとのチリのズレもそんなに出てないし、うまい事凹んでる所とかのボロ隠しをしてくれそうです(笑)

そして、勢いで白号のミッションを下ろし始める
一度やってる作業なので割とスムーズに進み、途中でタイヤ組み替えたりしてても時間に余裕を持って下ろせました。
ミッションが降りたのでクラッチも外してみる
約1年ぶりにOS技研製ツインプレートクラッチとご対面(笑)
結構綺麗に減ってましたが、そろそろ限界っぽい感じだったし、ディスクの構成部品にカチャカチャと音が出るほどのガタが出ていたので、クラッチの移植はオーバーホールキットを買ってからにします。

そして…黒号のヒーターホースから水漏れが発生…(^_^;)
RB20とRB25でヒーターホースの径が違うために変換ジョイントを使っているのですが、そこから漏れている模様…
ちゃんとした変換ジョイントを買わないといけないかな(^_^;)
5000円以上もしやがるんだけど、水漏れのリスクを排除出来ると考えれば安いもんかなぁ…(;一_一)


とまぁこんな感じです。
年内にはリアフェンダーの切り上げと、水漏れの解決と、各外装パーツの仮合わせぐらいやっておきたいですね~(-。-)y-゜゜゜




あとは、最近見つけて面白かったネットの投稿のお話でも…

R32も古いんで、あちこちガタが来たり壊れたりします。
で、壊れている個所や不具合が出ている個所のリストがあったんですが、

①フロントアッパーアームにガタあり
②パワステ・ハイキャスラインからオイル漏れ
③ヒーター効かない
④エアコンのルーバー壊れてる
⑤オーナーの頭が壊れてる


⑤のオーナーの頭が壊れてるって分かる気がします(笑)
HCR32オーナーの壊れてる率は結構高いような気が…
自分の車をハンマーで躊躇なくぶっ叩いて、ヨシヨシ( ̄- ̄)とか言ってるあたり、自分も相当壊れてる?イカレてる?と思いますね(笑)
多分、綺麗な車なら違ってくると思いますが(^_^;)、ドリ車は安くてほどほどにボロい方が思いっきり走れるのでいいと思います。
Posted at 2012/12/05 02:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「レガシィ27万キロ突破しましたd(^_^o)」
何シテル?   01/27 15:27
クロキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クロキンさんのカワサキ ZZR400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:47:19
君にも出来る!?リアフェンダー切り上げ加工 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 21:06:20
バイクのオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 00:53:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新・通勤快速 柿本改 ノーブル エリッセ HKS ハイパーマックスⅣ →ハイパーマック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
只今鋭意製作中(笑)→一応完成 またしても『楽しくドリフト出来る仕様』を目指します。 大 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
中型免許で乗れるロングツアラー ZZR400N 北海道ツーリングやキャンプツーリングに行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤快速SPL 32万キロ走破(自分がオーナーになってからは13万キロ強走行)したもの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation