• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossiy625の"よっしー号?" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2011年6月8日

バキュームメーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やってしまった(;^ω^)ヤフ○クでいいな〜と思ってみてたAuto gaugeのバキュームメーター。思わず入札して気づいたらうちに届いてた(▰˘◡˘▰)

ということで、以前付けてたSARDのバキュームからの換装となります。。。



2
これはなんだ〜??と説明書をみて〜?英語で説明がわからん(;^ω^)

図解の絵を見て何となく空気から戦記信号にかわるものだと理解(▰˘◡˘▰)

で、早速取り付けていって。。。
3
SARDのは機械式やったんでハンドル手前までチューブを引き込んでたので、これに空気を調節するであろうビードロのようなものを取り付けて、で、さっきの変換器につなぐ。。。って、中めっちゃ配線だらけや〜(;´Д`)
4
次は配線。。IGの所から一つとらなあかんみたいで(;^ω^)一瞬焦ったけど、カプラーの所にIG1って書いてあったので難なくクリア〜♪

で、後はバッテリーとアース、それからディマーに配線して終わり。。。
5
後は、配線を本体につなぐだけでできちゃいます(▰˘◡˘▰)

とっても簡単やったんで、良かった〜♪
6
でパネルを取り付けて。。。スイッチオ〜ン!! 

おおおお〜♪オープニングのキラキラがまぶしいぜ〜♪(▰˘◡˘▰)

ちゃんと点いてよかった〜(;^ω^)
7
待ちに待った夜の時間。。。♪

やっぱりめっちゃ綺麗でした〜(▰˘◡˘▰)♪

これはメッッチャ見易いし機械式のときと違って針がブレないし、0でWARNINGランプつくので変に踏み込まなくなっていい感じですね〜♪

今回もやっぱり衝動買いなので当然、嫁は知らない。。。(;´Д`)

いつバレルことやら。。。おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 サービスキャンペーン対応

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

電流計取り付け

難易度:

JES TVコントロール TXR-60

難易度:

マップランプ加工(その2)

難易度: ★★

メーター保護フィルムの自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月9日 12:57
ワタシは取説じっくり派なので、
あの取説ではビビッてしまいマス(^^;

キレイに取付されているし、夜もキレイですネ~(^^)

意味も無く、夜な夜な出動しちゃダメですヨ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月9日 23:52
こんばんは。コメありがとうございま〜すm(_ _)m

基本的には取り替えだけやったかららくちんでしたけど、あの光り方はほんま綺麗でびっくりですわ〜(;^ω^)

言われてる通り夜も意味もなくニヤニヤしながら出歩いてしまいそうです〜♪〜(◔ε◔)
2011年6月9日 22:44
僕も取り付けてます!!!
自分ではさっぱり分からなかったので頼みました!!!
コメントへの返答
2011年6月9日 23:55
こんばんは。同じのですか〜?きれいですよね〜♪

僕の箱開けたときはびっくりしましたよ。。。メーターの裏にホースの差し込む所がなかったから(;^ω^)

当分はこのままニヤニヤしながらその辺うろつきます(▰˘◡˘▰)

プロフィール

「前日の鎌倉旅の帰り道で出会った富士山🗻」
何シテル?   06/14 13:10
よっしーいいます。車を弄るのが大好きで思い立ったら計画もたてずにすぐに弄っちゃったりして壊すこともしばしばですがめげずに楽しんでますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア連動フットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:59:27
Kashimura NKD-237 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:39:31
CVT低速時のノッキング対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:05:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ よっしー号? (トヨタ シエンタ)
21万キロ走った前期シエンタから中期シエンタに乗り換えました。 内外装も自分の好きな感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation