• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

もう、どうにも止まらない・・・ その2

もう、どうにも止まらない・・・ その2
←泣! 作業スペースを作ったので、悲願(?)のオイルパンを外します。 パンを固定しているボルトを外せば、ぱっぱっと出来るやろ・・・が甘かった! パンとE/Gブロックの間にガスケットが挟み込まれているのですが、ブロック側は簡単に外れたのですが、パン側は引っ付いて離れない・・・ そう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

もう、どうにも止まらない・・・

もう、どうにも止まらない・・・
← なんか変なことしてます。(笑) 昨年の夏終わり過ぎから、故障ラッシュ(?)のKJです。 まあ10年160千キロ超え、仕方ないかも知れません。(笑) 今回の修理は、はじめチェロチェロ(チョロチョロ)だったのですが 増し締めしたり、色々と手抜き修理したりしてたのですが、タイト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 22:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ひさびさ・・・ その4

ひさびさ・・・ その4
←02KJと04KJのドライブシャフト ドライブラインで問題なのは、トランスファーからフロントデフに駆動伝達するドライブシャフトでしょう。 フツーに使っててデフ側は問題ないのですが、ファー側はブーツが破れます。 まあどんな車でもいつかは破れるのですが、部品供給が問題です。 国産車 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 22:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

ひさびさ・・・ その3

ひさびさ・・・ その3
←トランスファーオイルを抜ききったところ <トランスファー編>  私のKJは04年なので、駆動の切り替えはレバーを引っ張り押したりしますが・・・ 2→4への切り替えはそれなりの力で出来ますが、4→2はすごく重い場合あります。 これ実は前輪と後輪のタイヤ外径の差があった場合(ある ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 21:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

ひさびさ・・・ その2

ひさびさ・・・ その2
←KJのATF交換作業中・・・ <ミッション編> 1)オートマチックトランスミッション  故障やシールからのATF漏れはありませんが、故障を避けるにはATF交換が大切でしょう。 私の場合、50千キロ以内に交換していますが、160千キロ走行しても全く問題はありません。 ATFは純正 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・
←KJエンジン、カムカバー取り外した時のもの どちらさんかに「イイね」を頂いた記念に、久しぶりに・・・ まず、KJまだ乗ってます、オドは160千キロ超えです。 これはあくまで私のKJに限ったことかも知れませんが、100千キロを超えると色んな所にトラブルが発生しています。 ま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 23:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

次、いってみよう!

次、いってみよう!
バラしてます(またかっ!) ドア関係の修理が落ち着いた(?)ので、次の修理にかかれます。(笑) その次の修理ですが、部品は国内になく本国手配、待つこと3週間・・・ やっと部品入荷したのですが、タイミングがあって、E/Gオイル交換まで待ってました。 今回の修理場所はなんとE/G、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ありゃりゃ・・・

ありゃりゃ・・・
残念ながら復旧不能・・・ リモコンでドアのロック、アンロックが出来ない、駐車場でとっても恥かしいKJドアラッチ復旧です。 写真がドアラッチなのですが、まあややこしい形してます。 取り外し方法は、防犯上のこともありますので勘弁して下さい。 ドアラッチ分解は写真裏面に2本の+ネジがあ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 22:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

修理まだ終わってないのに・・・

修理まだ終わってないのに・・・
どうゆうこっちゃ? ブレーキ関係の作業は全て終わり、一通りには走れる(?)ようにしています。 まだ残りの修理完了してないのに、修理途中で予期せぬ出来事が・・・ またまたフロントドアをバラしてますね、今度は「右」です。(何回バラしたか記憶にない!) 持病のドアミラー電格の故障ではあ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

ブレーキ油 交換ですね

ブレーキ油 交換ですね
交換済です、UPが遅い・・・(汗!) ブレーキ油はワコーズのDOT4を使用しています。 純正指定はDOT3なのですが、EU車の指定がDOT4なためKJもDOT4にしてます。 ※色々と在庫を持つとややこしいんです DOT4はDOT3に比べて沸点は高い(ペーパーロックしにくい)のです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation