新潟痛車フェス03(2012年4月29日) 一列目
投稿日 : 2012年05月01日
1
日産自動車 180SX(E-RPS13後期型)、Key作品ヒロイン仕様
「新潟東方祭10」にもいましたね。
第1回からの常連であり、主催であるK-Windsに施工してもらったので、宣伝も兼ねてのエントリーですね。
2
トヨタ自動車 セラ・5MT(E-EXY10-ACMGH前期型)、「VOCALOID 3 Megpoid」仕様
第1回にもいましたが、撮り忘れていましたw
セラも今やすっかり希少車となりましたね。
前後左右、果てはフロアマットにすら、それこそどこを向いてもGUMIだらけです。正確には、Megpoid仕様というよりGUMI仕様なのでしょうね。
右ヘッドランプに浸水があるのか、結露してます。
3
リアナンバープレート隠しがw
ところでセラというと、『特救指令ソルブレイン』を思い出してしまう…w
4
トヨタ自動車 ポルテ(DBA-NNP10)、『VOCALOID 2 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』仕様
フルラッピングは、流石に綺麗ですね。
色使いも清涼感があり、神秘的な冷たさがあります。
サイドウィンドウの雨避けにまでラッピングされてる!
人気投票優勝。
5
マツダ プロシード・キャブプラス・5MT(五代目後期型)、『東方風神録 ~ Mountain of Faith.』八坂神奈子仕様
ちょ、な、痛車にアメリカンなピックアップが!
しかもオンロードスポーツカスタム!
厳ついね~(*´∀`)
6
北米専売モデルだから、大きいし、アメリカンな香りが魅力的。
リアナンバープレート隠しも雰囲気があります。
バックウィンドウのイラストは、カッティングステッカーではなくサンドブラストだそうですΣ(゚Д゚;)
これにより辛うじて痛車と判りますが、スタイリッシュなので知らない人が見てもまさか痛車とは気付かないでしょうw
人気投票ではこちらに投票しました。
7
三菱自動車工業 コルト・ラリーアート・ヴァージョン-R・5MT(CBA-Z27AG-XNGF)、『けいおん!』中野梓仕様
今回唯一の『けいおん!』仕様です。
車自体に加え、追加メーターにホイール変更にと、色々とスポーティです。
しかし内装含めてどこを見てもこてこての痛車。
8
こちらにも投票しました。
リアナンバープレート隠しが良いねw
「先輩はそこで反省してて下さい!(#`Д´)」
「ふえ~ん、あずにゃん許して~。・゚・(´Д`)・゚・。」
タグ
関連コンテンツ( 新潟痛車フェス03 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング