• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

モンキーの近況

乗らなくても眺めてても楽しいモンキー。パーツ一つひとつはそんなに高くなので、ついつい着せ替えパーツが増えちゃいます。



トコトコと走るだけで、楽しいモンキーだけど、タコメーターがあったらもっと楽しいし、キャブセッティングの指標にもなるしってことで、タコメーター取り付けしました。

調べてみると電気式と機械式とがあるようで、6Vポイント車でも電気式が使えなくも無いけど、高回転では針が踊るというような事みたいなので、武川の機械式のタコメーターをチョイスすることにしました。

スピードとタコでメーターが揃ってる方がいいかなとか自分に言い聞かせ、スピードメーターも合わせて新調する事に。さらについで?に電装系の12V化も田中商会のキットで行いました。

うちのモンキーは何故か大きいサイズの6Vバッテリーを取り付けるため、バッテリーステーを加工してあり、そのため、サイドカバーを外側へオフセットさせる加工がされていた。加工が素人DIY感あふれるものだったので、12V化キットに付いているスリムバッテリー&ケースに変えたので、サイドカバーの位置は純正位置に戻った。あ、私もド素人DIYなんですが。

6Vの時から、ヘッドランプ、テールランプはLEDだったのですが、12V用のLEDに換装、ウインカーもLED化&ウインカーポジションリレーを取り付け。ヘッドランプ、ウインカーポジションは直流化して作動するようにしました。



ここまでやったらフルLED化を目指して、スピード、タコ、ニュートラルをそれぞれウLED換装。ウインカーインジゲーター(元速度警告灯)はバルブでないと、ウインカーポジションが上手く作動しないので、バルブですが、他の光物はLED化しました。因みにLEDはAmazonの安物です。

ブログ一覧 | モンキー | 日記
Posted at 2021/06/16 09:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mitakun
こうなる事を危惧はしていたのですが、なってしまいました。モンキーは、万が一の時は、自車で搬送出来なくはないですが、それでも自走できるかそうじゃないかは、違いますよね。」
何シテル?   05/06 20:33
2010年、6台目の愛車 Jimny 購入から早10年目に突入。 2018年、通勤、社用車としてポルテ購入。我が家の超快適車。 2019年、甦れ青春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキーライト裏結線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:39:05
JA11 車内浸水特定 サイドシルガード取り付け車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 11:56:51
BONDIC BONDIC EVO 液体プラスチック補修剤 BD-SKEJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:55:54

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
1,991年式。40代後半にして、普通二輪免許取得しての初のクォーターマシン。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
のんびり乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1,988年式。乗って、弄って、眺めて、楽しい末っ子。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤にレジャーに便利に使える車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation