• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

JA11 車内浸水特定 サイドシルガード取り付け車両

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
短い梅雨でしたが今季も運転席の足元が水浸し…

JA11定番のメンテ不足による外部空気導入口からの浸水なんぞメンテマニアwのワタシにはあり得ません…w

試しに外部空気導入口にホースで大量の水を流し込んでもしっかりドレンホースより排出され全く車内浸水してきません(=゚ω゚)ノ





もちろん定番パート2的な浸水も過去に対策済みです…

https://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/1623217/5580521/note.aspx
2
アチコチ水をかけましたが特定できませんでしたが、上側ドアヒンジ部分に長時間、水をかけると車内浸水してきました(;・∀・)

この時点ではドアヒンジのボルトから浸水しているのかと思ってました…
3
結構な浸水っぷり(;'∀')うわぁ…

通常、ノーマルサイドシルならサイドシル下側の水抜き穴から排出されてココに水がたまることはありません…(ノーマルサイドシルの水抜き穴が原因でサイドシル内が腐りますw)
4
つまり以前、サイドシルカットしてサイドシルの防水施工が完璧すぎてサイドシル内が水槽状態になっており一定の水深をオーバーすると車内に浸水してくる状況でした(笑)

◆サイドシルハードカット~防水施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/1623217/6550834/note.aspx
5
実際に内視鏡を用いてスピーカーを外してその穴から浸水具合を確認しましたがドアヒンジボルト裏は一切浸水せず、浸水した形跡もありませんでした…

構造上、外部からの浸水はありえないのですが一点、気がかりな場所がありました…

ソコはフェンダーを外すと見えてくる画像の黄色い〇部分です。

ココは本来は画像の様にフェンダーを固定するステーが付いてますが貧弱な溶接でワタシの11はステーがもげて水色丸部分が穴が開いておりました(;'∀')
6
フェンダー内のココのビスのステーです…
7
ビスが固着して強引に回すとステーごともげます…

そういえば、過去に左右とももげてそのまま放置してました(;´・ω・)
8
こんな感じで凸部がボディーに溶接されて取れてはいけないステーです(-_-;)

ステーがもげた時点でフェンダー内のスピーカー裏周辺のボディーには穴が開いてます…
9
つまりココは本来、穴があいてお外と交通してはイケナイ場所でした…

ココを塞げば車内浸水は解決できましたよ(=゚ω゚)ノ

10
車内浸水とは無関係ですがヒンジ部分のこの穴から入った水は本来、フェンダーしたから抜けるのですが・・・
11
サイドシルガードを装着した際にドロの侵入を防止しようとフェンダー下部とサイドシルガードの間の溝にコーキングを流し込みましたがこうすることでフェンダー内の水が抜けにくくなりたまってしまいます…

水がたまれば錆のリスクも上がりますからココはコーキングをカッターで除去しフェンダー下部に水がたまらないように改良いたしました(=゚ω゚)ノ

幸い、錆は問題ありませんでしたが知らずにこのまま放置したらフェンダーとボディーを腐らせるとこでした(;´・ω・)

ハードカットして社外サイドシルを装着しておられる方はサイドシル内の水槽状態にお気をつけくださいね(;・∀・)
12
致命傷になる前に気づいてヨカッター٩( ''ω'' )و


しかし、ヒンジがキタナイw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 2回目

難易度:

フューエルキャップカバー作成

難易度:

オイル類交換

難易度:

エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け

難易度:

11年目の車検でいっきに交換!(備忘録)

難易度: ★★★

20250816 ソケットタグ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月3日 7:08
無骨で本当に格好良いんだけど、色々大変な車ですねぇ( ;∀;)
コメントへの返答
2022年7月3日 7:17
GCほどではないかもしれません(笑)
2023年4月28日 7:47
いつも拝見させて頂き、参考にさせて頂いております。(*・ω・)*_ _)ペコリ
自分もハードカットしてから初めて運転席浸水しました(笑)
可能性として同じじゃないかと疑ってまして。
同様の対策をしてみようと思います。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2023年4月28日 20:11
コメントどうもありがとうございますm(_ _)m
お!浸水してしまいましたかっ
純正はサイドシル下に何ヵ所か水抜穴がありますから本来は浸水する場所なんですよね(^^;
ハードカット後も後付けサイドシルガードに何ヵ所か水抜穴を開ければよいのでしょうができれば気持ち的にはあの空間は常にドライであって欲しいですよね\(^^)/
浸水止まることを祈っております~(*´-`)
2023年4月29日 15:05
お疲れ様です。
クランクシャフトシールリヤの交換しながら浸水箇所確認しました。
まったく同じ状況でした(爆)
フェンダー固定ボルトの同じ位置の穴まで(爆)
サイドシルとフェンダーの間のコーキング取りました。
これで大丈夫かな?
暫く様子みてみます。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年4月29日 15:55
こんにちわ~
GWは修理にウィンチと頑張ってますか~\(^^)/
ホントはコの字をフェンダー部分だけペロッとめくるとどこが浸水箇所か分かりやすいですね(^^;
上側ドアヒンジから水道水じゃぶじゃぶやってシル内に水がたまってなければオッケーかと(*´-`)

プロフィール

「@わだっち@BF5C あ!あの頂いた旨い酒ですな✨綺麗な瓶でしたので飾ってます(笑)」
何シテル?   08/16 23:35
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation