• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ip_onのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

左右非対称ドアと低床(2WD)、広い後部座席

実用車ですので、使用目的が合致していれば特に不満のない車だと思います。
続きを読む
Posted at 2022/03/12 20:02:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月12日 イイね!

趣味車か実用車か

すでに20年以上が経過しており、この車を購入する人は、趣味車として買うことだと思いますし、そういう車だと思います。
続きを読む
Posted at 2022/03/12 19:18:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月11日 イイね!

どっちも乗りたい!

昨日、今日は連休でした。昨日はちょっと寒かったですが、今日は暖かく、バイク日和。 バイクは二台、体は一つ。冬の間我慢してた分、カタナとモンキー両方に乗りたくて仕方ない。ってことで午前と午後とでどっちも乗ってきました。 午前は、モンキーで、小布施、須坂へお散歩。 現状、キャブセッティング ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライディング | 日記
2022年03月09日 イイね!

ドラレコ取付

ムーブにドラレコを取り付けました。 配線を隠して取り付けるために、Aピラーとグローブボックス外しての作業なのですが、内装材、全て嵌め込みで取り付いていた事にビックリでした。ネジを1本も使ってないなんて…。この車には付いてないけど、サイドエアバッグの関係?コストダウン?軽量化? 最近のガンプラのよ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 14:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ | 日記
2022年03月05日 イイね!

バイクシーズン初走り

3月に入り長野でも春らしくなってきたので、3月2日にカタナ250Sで走りに行ってきました。冬の間は庭でエンジンかけるだけだったのですが、やっぱり、乗れば楽しい! とは言え、まだ峠道は残雪があるので、国道18号で道の駅妙義までのピストンライド。 久しぶりに乗ったら、ニーグリップとかセパハンの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 18:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ250S | 日記
2022年03月03日 イイね!

セッティング備忘録

セッティング備忘録
モンキーのキャブセッティングの備忘録。 昨日、慣らし運転として、6,000rpm〜7,000rpm上限で走行距離100キロとしておきました。乗り終えて、カタナ250に乗り換えて出かけてしまったので、オイルはまだ交換していません。 以前のエンジンより、明らかにパンチがあり、パワーも有って楽しいさ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 20:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2022年03月01日 イイね!

プラグ

先日、プラグ交換した際、3番プラグのみがかぶっていました。あれから40キロ程度しか走っていないのですが、汚れたプラグコードが気に入ってなっていた事もあり、プラグを再度チェックしてみると…。 すでにくすぶり始めている様に見えます。考えられる原因は、私にはさっぱり分かりません。リビルトエンジン交 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年02月15日 イイね!

我慢できずに

我慢できずに
今日は、お天気も良く… 明日からまた雪が続くみたいなので、我慢できず、ちょっとモンキー乗ってきました。 機械式の武川のタコメーター読みで6,000rpmで300kmを鳴らしの目安に考えています。 ちょっと走り出しただけで、以前のエンジンと比べて、パワー感があってパンチがあって、乗ってて楽しい! ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 10:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2022年02月14日 イイね!

モンキーのエンジン載せ替え

半年ジムニーレスの生活を送っていたため、ジムニーオーナーの実感?も無くなっていたのですが、また乗り始めると、やっぱり、愛車は良いもんですね。 通勤で走るだけでも、ニンマリです。洗車の回数も増えました。 嬉しくなって、物欲モードに任せて、エアクリーナー交換しました。以前の純正流用仕様よりも吸気音 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 14:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2022年01月23日 イイね!

ジムニー 

昨年の6月末から年末までの半年の間、ジムニーを車屋さんに預けて、錆で穴の空いたボディの修理をお願いしていました。 昭和生まれで時代遅れの私、80年代後半から90年代終わり頃までで車、バイクの情報の更新が止まってしまっております。趣味としての乗り物で現行車ではコレが欲しい!というのも見つからないた ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 15:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitakun
こうなる事を危惧はしていたのですが、なってしまいました。モンキーは、万が一の時は、自車で搬送出来なくはないですが、それでも自走できるかそうじゃないかは、違いますよね。」
何シテル?   05/06 20:33
2010年、6台目の愛車 Jimny 購入から早10年目に突入。 2018年、通勤、社用車としてポルテ購入。我が家の超快適車。 2019年、甦れ青春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキーライト裏結線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:39:05
JA11 車内浸水特定 サイドシルガード取り付け車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 11:56:51
BONDIC BONDIC EVO 液体プラスチック補修剤 BD-SKEJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:55:54

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
1,991年式。40代後半にして、普通二輪免許取得しての初のクォーターマシン。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
のんびり乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1,988年式。乗って、弄って、眺めて、楽しい末っ子。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤にレジャーに便利に使える車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation