• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ip_onのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

乗り物が趣味って… その4

乗り物が趣味って… その4誰も得しない話ですが、ダラダラと続けます。

「磨きこそ至高」は、洗車、コーティング、ラッピング、ショウカーとか、とにかくきれいにして見せることに喜びを感じるタイプと定義してみた訳だが、自分の場合で言えば

洗車は、拘り過ぎると、メンドくさくなってやらないという傾向があるのを自覚しているので、セルフ洗車場を利用している。理由としては、機械式(ゲート式)と高圧洗浄機と2種類あって、吹上スペースが屋根有り、吹き上げタオルの充実、掃除機、自販機(飲料)がある条件は、自宅では成立しないため(笑)後、他の人が洗車してるのを見てモチベーション上げるって理由もある。てな訳で、自宅の近所にセルフGS併設でお気に入りの場所があるので、そこを利用している。

基本のお作法は、高圧洗浄機にて水洗いor機械式洗車→ポリマー塗布(ポリマー定着具合に応じて)→吹き上げ→エンジンルーム内吹き上げ→ドア内側トリム・トランク内側→給油口裏側→ホイール→マフラーや足回り手が届く範囲での吹き上げ→タイヤワックス→ホイール拭き上げ

昔は、『断然手洗い派!』だったが、ジムニーに乗るようになって、そこら辺はあんまり気にならなくなって…今は『 パッと見キレイだったらOK派!』に宗旨替えした。

時間と気合がある時は、基本のお作法に室内清掃したりするし、逆に時間が無ければ一部省略したりして、やり過ぎずがモットーとしている。拘り過ぎると、どうしても傷や凹みが気になって精神衛生上よろしくないので、アバタモエクボもエイジング⁉と脳内変換。洗車コダワリ派の人には怒られそうだけど、拭き上げも省略するときもある。

私が住んでいる長野、いわゆる雪国では冬季と冬季以外では洗車環境が、大いに異なる。そもそも冬は寒いし凍るし、あんまり洗車したくないのだが、塩カルの影響を最小限にするため、タイヤハウス、下回りを中心に高圧洗浄が必須なので、週1位で実施。寒いからノン拭き上げが多いです。

車は以上ですが、バイクの場合は水をザバザバかける必要がないので、乗ったら拭き上げを基本のお作法となっています。車と違って自宅の庭でやっているので、拭き拭きしながらニヤニヤできるのが良いトコロ。

洗車場ではニヤニヤ出来ないですからねぇ。けど、たまに油断して、愛車をなでつつニヤついているときがあるので、要注意ですけどね!
Posted at 2020/12/12 13:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitakun
こうなる事を危惧はしていたのですが、なってしまいました。モンキーは、万が一の時は、自車で搬送出来なくはないですが、それでも自走できるかそうじゃないかは、違いますよね。」
何シテル?   05/06 20:33
2010年、6台目の愛車 Jimny 購入から早10年目に突入。 2018年、通勤、社用車としてポルテ購入。我が家の超快適車。 2019年、甦れ青春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

モンキーライト裏結線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:39:05
JA11 車内浸水特定 サイドシルガード取り付け車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 11:56:51
BONDIC BONDIC EVO 液体プラスチック補修剤 BD-SKEJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:55:54

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
1,991年式。40代後半にして、普通二輪免許取得しての初のクォーターマシン。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
のんびり乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1,988年式。乗って、弄って、眺めて、楽しい末っ子。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤にレジャーに便利に使える車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation