2021年04月21日
モンキーもマフラーを新調…はしてません。先日、トグロマフラーを装着して、今シーズンはこのマフラーで行こうかなぁと思ってました。

ノンブランド激安サス→SHIFTUPのリアサス235mmに交換したところ、さらにリア車高が下がった。トグロマフラーはちょっと傾けるとガリガリと擦れるようになったため、3インチのダウンスーパートラップに戻しました。
SHIFTUPのリアサス235mmですが、ノンブランド激安サスより若干リジット感は減ったような気がする…。プラシーボかもしれんけど…。

Posted at 2021/04/30 20:52:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日
前回の軽整備の最中に右リアサスペンションからオイル漏れしているのに気が付いた。
純正のカヤバのサスペンションは、減衰力調整機構も付いていて、リザーバータンクも付いていて格好もいいし、それでいて主張しすぎてないのが気に入ってるんですよね。
なので、純正リアサスが新品入手できるのかと調べたら、以外にまだ廃盤にはなってないけど、1本あたり7万円程度と中々の金額でした。
オーバーホールも検討したのですが、今回新品購入したYSSのE-シリーズと値段もそれほど変わらない。って事で、新品購入とする事に。
おそらく、このリアサス、新車時からの当時モノ。役目をすっかり果たし、バネの力だけで仕事をしていたと思われることにも、鈍感な私。高級サスは宝の持ち腐れかだなという事で、エントリーモデルのYSSのE-シリーズを選んだ。
YSSのE-シリーズのスプリング自由長330mmを選ぶ。外した純正サスと比べると、YSSサスの方が短い。取りつけてみると、少し尻が下がり、シートは水平に近くなった。

取り付け後、走ってみたら、シート位置が下がってハンドルへの荷重も自然になり、上半身のポジションは楽に感じます。ただし、膝の曲がりがきつくなったことで膝、踵は以前より窮屈に感じます。なので、シフター、リアブレーキペダルは調整を行ってます。

Posted at 2021/03/31 20:46:07 | |
トラックバック(0) |
カタナ250S | 日記
2021年03月14日
以前からクラッチレバーの握りが重くてとバイク屋さんで話したら、ちょっと見てみますよと、クラッチレバーの取付部の清掃と注油、クラッチケーブルにも注油してもらったところ、劇的に改善したのでした。こういう整備の積み重ねで機械はよく動くようになるのだなと改めて実感。

なので、クラッチ調整もしておこうとクランクケースに付いているプラグ(調整口)を開けようとするも固くて開かない。浸透圧剤も吹きかけても完全に固着している様子。ケースもプラグも両方アルミで出来ているので、力もかけずらいし、ちょっとこじっちゃうと変形してしまうため、あきらめて、ヤフオクで中古ケースを落札。落札したケースのプラグも固着気味ではありましたが、何とかネジが回りました。という事でクラッチ調整も無事終了。

チェーンカバーがグラグラしてて、走行中も段差なんかでガチャガチャ音がきになっていたので、取り外して見てみると、チェーンカバー外装のプラスチックの裏側に強度を出すために鉄板が入っており、その鉄板とスイングアームと共締めしているのが本来なのですが、鉄板が割れてしまっていて、プラスチック外装のみでスイングアームに止まっていたため、グラグラの原因だったよう。こちらも中古部品をヤフオクで落札し、取り付け。
ブローバイホースも亀裂が走っていたのを見て見ぬふりしていたのですが、新しいホースを取り付け。純正部品が出なかったので、デイトナの耐油ホースで代用。
軽整備終えて、愛車を拭きふきしていると、右リアショックからオイルが漏れてるのを発見。オイルを拭いて無かった事に…てな訳にはいかず、さぁどうしましょうかね。
Posted at 2021/03/20 19:28:38 | |
トラックバック(0) |
カタナ250S | 日記
2021年03月07日
サイレンサー3インチのダウンマフラーでメッキ仕上げの物とサイレンサー4インチでエキマニがトグロになっている物を持っておりまして、気分で時々着せ替えして楽しんでます。

3インチは、メッキ仕上げがキレイで、細身ですっきりしてるんだけど、音量は大きめで高音域。背圧が掛からないからか、トルク感は4インチに比べて薄い。走りの性能は4インチの方が良いけど、見た目の満足度は3インチの方が好きなんです。

4インチは、トグロ巻いてる分、管長が長いので背圧が掛かっていて、トルク感もあり、最高速度もこちらの方が出ます。音量はうるさすぎずで低音域。
以下、覚え書き。
キャブレターは、PC20で3インチがPJ38 MJ90 JN1段目
4インチでPJ45 MJ95 JN2段目
Posted at 2021/03/07 17:41:47 | |
トラックバック(0) |
モンキー | 日記