• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A bの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2021年1月22日

フロントブレーキパット、ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキパッドが減ったのと、ブレーキの時にジャダーが出るのでローター交換も行いました。
まずはキャリパーを外します。
外したらホースが引っ張られないように紐でサスペンションに吊っておきました。
2
次にブラケットも外します。
3
ローター交換で最大の難所。
ローターを固定しているネジを外すところ。
まずは潤滑油を吹いて少し放置。
その後インパクトドライバーをハンマーで殴り続けて何とか外れました。
4
やっと外れました。
5
次はキャリパーのピストン戻し。
自分はスプリングコンプレッサーで行いました。
戻しながら時々ブレーキフルードのタンクを見ておかないとピストンが戻った分フルードが戻って溢れるので溢れる前に注射器を使って抜き取りながら行いました。
6
錆止めにその辺にあったつや消し黒でローター中心を塗っときました。
ローター面はどうせ削れるので適当な塗り方(笑)
7
ブレーキパッドも装着して元に戻します。
今回はパッド、ローター共にディクセルにしました。
8
試運転してみて止まり方はまぁまぁ。
塗料もだいぶ取れた来たけど、でもまだ完全に当たりがついてない。
もう少し慣らしが必要かも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

ブレーキレバーペダルパッド交換

難易度:

ブレーキ全般交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適車 http://cvw.jp/b/1050991/44998457/
何シテル?   04/07 19:56
ブンブン丸改めABです。 今のFDは乗り始めてから20年目に入りました。 FDの前もFCに乗ってました。 冬はスノボに行くためFDはお休みさせています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:28:44
マツダ FD3S純正サンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:05:09
マツダ(純正) スピリットエアーチェックバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:53:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2015年3月末に納車されました。以前所有のLWの老朽化と出足のもっさり感が不満になりタ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 FD3Sに乗っています。 RS-Rというサンバーストイエローの限定車で ...
マツダ MPV マツダ MPV
主にスノボに行くのに使っています。 冬は大活躍ですが、夏は主にお休みしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation