• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずと@の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

ホンダ ツインカム 安全の総点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から1ヶ月。
気付いたところを点検してもらう為に行ってみました。

2
見て欲しかったのはクラッチのコキコキとフルードの漏れ…

コキコキは良いとして、フルード漏れは買う時に気付かなかったもので(^^;;

とりあえず、部品発注お願いしてきました。
3
点検結果は、
部分的な経年劣化は見られるも、フルード以外は大きな不具合もなく良い状態だとのことでした( T_T)\(^-^ )

弄る前に維持らないとかー

バンパー塗り分けやりたいー
4
他にもやりたいことはいろいろと…

ところで、ホンダツインカムさんとこは沢山のお客さんで賑わいまくってましたw

会社の先輩も通っているという事実も発覚し、今後お世話になることが増えそうです(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

6ヶ月点検

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月14日 0:04
いきなり失礼します。
フロントのエアロはどこのをつけてるのでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月14日 7:23
ラッキースタースポーツ
ってとこのエアロのようです。
車購入時からついてました。
2014年4月14日 6:40
やっぱりコッチの塗り分けの方が、しっくりくると思う。
コメントへの返答
2014年4月14日 7:26
んまー、まだ先だな

プロフィール

「おめでとう!うちは1人よ@大騎@パパモデラー」
何シテル?   12/30 23:23
かっちーにです。 くるま全然くわしくない。 でもくるま好き。 運転もうまくない。 でもくるま好き。 そんな感じ。 ドライブっていいよね。 カーナビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 22:35:39
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 13:53:19
ホムセンオフ 2013-02-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 21:52:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
クールスピリット(ホンダセンシングなし) 家族の為にアコードから乗り換えました。 決め手 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2014年3月8日 納車 走行49,000km 前オーナー様のセンスが光る!
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年3月5日納車!! 初のマイカーがDEすぽると☆ すごく楽しいね♪ 2014 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation