• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

ワイトレ(15mm)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントは5mmスペーサーでイイ感じのツラ。
2
リアも現在5mmスペーサーで、悪くは無いんですが、もう少し出せそう(^_^;)
3
10mmのワイトレぐらいが限界かなあと思ってたんですが、以前オフでお友達のコアラさんに「内側入るから15mmぐらいまでイケるんちゃいます〜?」と言って頂いたので、思いきって15mmのワイトレをオクで入手。KSP製ですが、2000円程の格安で落札出来ました(^o^)
4
装着するとこんな感じ。
5
エエ感じに出ました♪
6
って言うか微妙にハミ出てますね(^_^;)
7
コアラさんアドバイス通り、バンプしても当たりませんでした\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18 in タイヤに取り替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月29日 21:08
ってか・・・
でてますね。確実に(笑)
ひっぱりタイヤだから似合いますな☆
コメントへの返答
2013年6月29日 21:36
はい、確実に(笑)
8.5Jの215が映えました(^o^)
2013年6月29日 22:36
どもです。


同感。
かなり出ているように見えます。。。

でも出るとカッコ良くなるもんですね☆
コメントへの返答
2013年6月29日 22:40
出てますね(^_^;)
ツラ内もありますが、僕はこっちの方が♪
2013年6月29日 22:53
ガッツリ出てますね(笑)

でもハミタイぐらいの方が好みですけどね(^^)
コメントへの返答
2013年6月30日 0:44
なおさんもハミタイぐらいが好きですか(^o^)
やっぱりそれぐらいがかっこいいですよね(^_^;)
2013年6月30日 9:36
ちょっと出てるぐらいが一番カッコいいと思いますww

やっぱkohさんはセンス良いっすねー♪
コメントへの返答
2013年6月30日 9:56
あざーす!
10mmの安全パイにせず、15mm行って良かったです(^o^)
2013年6月30日 9:54
ええ感じに出てますよ♪

かっこいい (´∀`*)
コメントへの返答
2013年6月30日 9:57
ありがとうございます〜(^o^)
またオフで見てやってくださいね〜
2013年6月30日 19:56
いい感じですね♪

ウィッシュボーンサスの特権ですね(*'▽'*)♪

ビーム式では有り得ないですよねwww

また見せて下さいね~o(^o^)o
コメントへの返答
2013年6月30日 21:09
いやあウィッシュボーンの特性はわかってたんですが、15mmはキツイかなあと思ってましたが、さすがコアラさん!(^o^)
おかげでいい感じになりました!
あざーす!
また見てやってくださいね〜

プロフィール

「@はっしゅぱぴぃ さん
ネジだけなら戻せますもんね😄
いいかも🎵」
何シテル?   06/20 21:43
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12
BE FREE オリジナルリクライニングセミバケットシート RS5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:32:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation