• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

Power-Shark Air Intake System装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステップ仲間の爆走さんが初期型を降りられるとのことでDNAを引き継がせて頂きました。

O&G-worksのPower-Shark Air Intake Systemです。

対応車種にステップは無いんですが、爆走さんが現車合わせでワンオフしてもらったそうです(^O^)
2
ARCインチャン+HKSパワーフロー→零1000パワーチャンバー→ARCインチャン+純正エアクリ→零1000パワーチャンバーとあっち行ったりこっち行ったり(笑)

零1000は先日エアクリ部分を新品に変えたばかりですが、早々に取り外し(^^;)
3
ステーをどこに付けるかちょっと悩みましたが、全般的にはサクッと(^O^)
4
零1000のエアクリまであったアルミダクトもPower-Sharkに合わせて途中で切断。
5
パイピングが短くなったせいか、レスポンスが良くなったような(^O^)

取付位置もARCインチャンのバッテリー上、零1000のヘッド上と違って、間の位置に来たので、メンテナンス的にも良い感じに。

爆走さん、本当にありがとう!(^▽^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナ、エアコンフィルタ交換

難易度:

インテークパイプ応急補充

難易度:

エアクリーナーフィルター交換 243,700㎞

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

エアフロ清掃

難易度:

エアークリーナーエレメント2024.03.29

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月5日 23:49
さすが仕事早いっすね!

気にいって頂けて幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月6日 0:08
週末まで我慢出来ませんでした(笑)
めっちゃエエ感じです!(^o^)
ありがとうございます〜

プロフィール

「@はっしゅぱぴぃ さん
ネジだけなら戻せますもんね😄
いいかも🎵」
何シテル?   06/20 21:43
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12
BE FREE オリジナルリクライニングセミバケットシート RS5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:32:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation