• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ。。。の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

RECARO ERGOMED-LD 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回外れなかったボルト、
頭部分を傷めたので、新品を発注しました。

トルクル・T-50のアダプターが必要ですが、
かなり固く締まっているので長めのラチェットを使った方が良さそうです。
2
高さは前後3段をボルトで調整できます。

何度か変更して、
<前・下、後・中>の設定にしました。


今後カミさんの使用で変更になるかもしれません。。。



8/22(追記)

カミさんに・・・「シート低く!!!」・・・と言われ・・・
結局シートの高さは。。。
<前・中、後・上>に落ち着きました。。。
おまけに。。。座布団付きで・・・(汗)
3
純正に比べてもちろんサポート良いですが~♪
それほどタイトではないので、長距離運転が楽しみです。。。

(いつになるやら・・・。)
4
色が・・・(汗)

RECARO ERGOMED-LDの色設定は、
<黒・グレー>・・・

グレーは微妙なので、あえてブラックで!


内装色を選ぶ時黒にすれば良かったのですが、
当初レカロを入れる予定もなかったので、仕方ないです・・・ね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@北。 そうなんですね、( ̄▽ ̄;)
力になれなくてすみません!
m(_ _)m」
何シテル?   06/04 07:52
カプチ歴は長いですが~(^。^;) ずっと日常の足として使ってるので、買い物車状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノのタイロッド、タイロッドエンドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:29:32
[忘備録]エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:02:36
LEDロービーム 取り付け🙋‍♀️❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:03:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カミさんメインなので、 もちろんAT、もちろんノーマルです! (*'▽'*)♪
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ発売2年前、深夜に見た所さん紹介の東京モーターショー!!! TV画面に映るカプ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
息子が免許を取り、初めて持つ車です! いつものディーラーで半年かけて捜して頂きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation