• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラティリップス_TAKIのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

スバル ルクラ用

スバル ルクラ用オートルックブランドで発売しているノブジャケットで、スバルルクラの適合確認が取れました。

まあ、ルクラってよーするにダイハツ・タントエグゼなんですけどね・・・。


でもちょっと材質が違う感じでしたので、きちんと確認をいたしました~。

実際、い~感じです。


とにかく見た目の雰囲気が良くなります。

金属ではないので夏場でも触れないほど熱くならないですし。。。

冬場でも手が貼りついてしまうような位まで冷たくならないですし。。。

手前半分の商品なので、奥側はノーマルなんですよ。

なのでちょっと段差は出ますが、慣れると思います。


両面で固定するんですが、無くても取れないのでは?という位フィットです。

(でも実際は両面テープ使用をお願いします。)

両面と言っても全体にベタベタではなく、手前の下側にちょっとある位ですからご安心を。


全国の量販店(オートバックス・イエローハット‥等)でご注文にて購入できます。

そんなに高い商品ではないので、気軽にお買い求め下さい。。。


「ラティリップス(オートルック)のAL-072」という商品です。。。


よろしくお願いしま~す。。。
Posted at 2011/09/12 11:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラティリップス | 日記
2011年09月07日 イイね!

適合確認・・・。

適合確認・・・。今日はダイハツのディーラーへお邪魔しまして、商品の適合確認をしてまいりました~。


まあ、パーツを出している会社の運命ですよね。。。


なかなか車の手配って大変なんですよ。


ディーラーの中古車センターさんにも結構嫌がられますしね。。。


だけど、いちいち買う訳にもいかないし、持ってる車だけの開発ってのもね~・・・。


でも、あるならもったいないですね。

・・・なので、セレナもせっかくあることだし、色々と出していきますよ~。


・・・でも、何が良いんでしょうーね・・・。

ハードパーツは出さないですよ、多分。


ハードパーツって今は全くと言っていいほど売れないんです。


景気の問題が一番ですよね。


バブルがもう一度こないかな・・・。

Posted at 2011/09/07 18:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラティリップス | 日記

プロフィール

ラティリップス_TAKIです。ラティリップスの商品を始め、色々なカー用品を自分のセレナや周りの車を使用しながらご紹介していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 12 1314151617
181920 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ラティリップスHP 
カテゴリ:ラティリップス関連
2011/04/19 22:19:33
 
ラティリップス運営のオークションページ 
カテゴリ:ラティリップス関連
2011/04/19 22:17:14
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 C26セレナに乗っていますので、これからパーツ開発にも役立てたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
ヨメの通勤用に買った車です。 スバルディーラーの中古車センターにプレオが見たいと連絡した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
この前に乗っていたBC5RS-RAがいい加減くたびれてしまったのでやむなく代替した中古車 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C26セレナの購入が決まった為、泣く泣く手放した車です。 11年乗りましたが走行距離28 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation