• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毎日を楽しくの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年9月11日

足回りリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
6ヶ月点検のときに見つかった内容を整備してもらいました。ディーラーではなく条件的にタイヤ館さんが良かった、かつ信頼できそうだったので、そちらに依頼。

街の整備屋さんやオートバックスなど見積り依頼をし、交渉していたんですが、少し信頼できなかった。

整備内容は、
①FとRショックアブソーバーのダンパー4本からのオイル漏れ
②Fスタビライザーリンクの破れとひび割れ
③Fフロントロアアームのボールジョイントブーツのひび割れ
ともりもり内容。
2
F左のショックアブソーバー
3
15万キロ、お疲れさまでした🙋
4
整備終わり。

ダンパーは、KYB(カヤバ) New SR SPECIALをチョイス。
純正のバネを移植。バネも新品にしたほうがいいかと考えたんですが、そのまま組んでもらいました。

スタビライザーリンクは社外パーツは設定がないそうなので、純正になるそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

怪しい中華製アンドロイドナビを装着しました。アップル カープレイが使えます。

難易度:

エンジンオイル交換+フラッシング

難易度: ★★

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

後左右ショックアブソーバオイル漏れ修理 51,798km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 6ヶ月点検とイグニッションコイル https://minkara.carview.co.jp/userid/1055436/car/2870457/6533095/note.aspx
何シテル?   09/06 05:32
久しぶりにみんカラを更新しました。 その間に愛車を乗り換えました。 嫁さん公認で、レプリカ風を目指しています♪ 夫婦揃って「リアルミニ四駆!」とはしゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:39:16
ヘッドライトの部分コーティング(3M) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 13:43:52
~カーゴルームランプ交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:29:33

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
職務を全うし、安らかに眠ったGDA。 GDAとサヨウナラをしたあとの愛車です。 3年乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古車にて購入しました。 GDBと間違えられますが、GDAです(笑) ※ちなみに、ディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation